OECD化学物質対策の動向(第14報)-第23回、第24回OECD高生産量化学物質初期評価会議(2006年済州、2007年パリ)
第23回OECD高生産量化学物質初期評価会議(SIAM 23)が2006年10月に韓国・済州で開催され、日本が提出した2物質の初期評価文書について合意が得られた。また、SIAM 24が2007年4月にフランス・パリで開催され、日本が提出した2物質および物質カテゴリーを構成する1物質の初期評価文書については全ての評価結果の合意が得られた。本稿では本会議で合意の得られたこれらの物質および物質カテゴリーの初期評価文書について紹介する。...
Saved in:
Published in | 化学生物総合管理 Vol. 4; no. 2; pp. 225 - 236 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 化学生物総合管理学会
2008
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-9041 |
DOI | 10.11171/chemobio.4.225 |
Cover
Summary: | 第23回OECD高生産量化学物質初期評価会議(SIAM 23)が2006年10月に韓国・済州で開催され、日本が提出した2物質の初期評価文書について合意が得られた。また、SIAM 24が2007年4月にフランス・パリで開催され、日本が提出した2物質および物質カテゴリーを構成する1物質の初期評価文書については全ての評価結果の合意が得られた。本稿では本会議で合意の得られたこれらの物質および物質カテゴリーの初期評価文書について紹介する。 |
---|---|
ISSN: | 1349-9041 |
DOI: | 10.11171/chemobio.4.225 |