Tokyo centenarian study 4 百寿者におけるアポリポ蛋白E phenotype の検討

アポリポ蛋白E (以下アポEと略す) の phenotype が寿命にどの様な影響を及ぼすかを検討する目的で百寿者のアポE phenotype を検討した. 対象は東京在住の百寿者54名でアポE phenotype および allele の頻度分布を調べた. 対照群は文献的に収集した883名に慶応健康相談センター受診者90名を加えた973名とした. 百寿者のアポE phenotype はE2/E2 2名 (3.7%), E2/E3 5名 (9.3%), E3/E3 38名 (70.4%), E3/E4 9名 (16.6%) であり他の phenotype は観察されなかった. 一方対照群ではE...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本老年医学会雑誌 Vol. 34; no. 4; pp. 267 - 272
Main Authors 広瀬, 信義, 本間, 聡起, 新井, 康通, 川村, 昌嗣, 長谷川, 浩, 石田, 浩之, 清水, 健一郎, 小薗, 康範, 本間, 昭, 中村, 芳郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本老年医学会 25.04.1997
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:アポリポ蛋白E (以下アポEと略す) の phenotype が寿命にどの様な影響を及ぼすかを検討する目的で百寿者のアポE phenotype を検討した. 対象は東京在住の百寿者54名でアポE phenotype および allele の頻度分布を調べた. 対照群は文献的に収集した883名に慶応健康相談センター受診者90名を加えた973名とした. 百寿者のアポE phenotype はE2/E2 2名 (3.7%), E2/E3 5名 (9.3%), E3/E3 38名 (70.4%), E3/E4 9名 (16.6%) であり他の phenotype は観察されなかった. 一方対照群ではE2/E2 0.2%, E2/E3 5.8%, E3/E3 73.2%, E3/E4 18.4%であり, 百寿者群ではE2/E2およびE2/E3が多かった. アポEの allele について百寿者と対照群で比較するとε2 8.3% vs 3.6%, ε3 83.4% vs 85.4%, ε4 8.3% vs 10.9%でありχ2検定を行うとχ2値6.841, p値0.0327と有意に発現頻度が異なった. これは百寿者群ではε2の頻度が高いためと考えられる. アポEの phenotype による血中脂質の違いを検討したところE2/E2+E2/E3群ではE3/E3群に比較し有意にコレステロール値, アポ蛋白B値, 低比重リポ蛋白コレステロール値が低下していた. またアポE濃度は有意に高値を示した. 日本の百寿者87名, フランス人百寿者325名およびフィンランド人百寿者179名においてアポE allele の発現頻度を検討した. どの人種でもε2の頻度は対照群の約2倍でありε4は約1/2となっていた. 各群での allele の違いを検討するとフランス百寿者でε2の頻度が高かったがそれ以外はほぼ同じ頻度を示した.上記よりアポE phenotype は寿命に関与する可能性が示唆された.
ISSN:0300-9173
DOI:10.3143/geriatrics.34.267