医系学生の先天異常・出生前診断に対する意識調査 医学倫理教育への示唆
医系学生に対する遺伝医学教育において, ビデオ教材「生命倫理を考える-終わりのない8編の物語: National Film Board of Canada」より, 胎児診断された二分脊椎症例をめぐるビデオを視聴し, 出生前診断に対する意識調査を行った. 医学科女子学生は男子学生に比べ障害を受容する姿勢が有意に高く, 出産についても前向きな理由が多く認められた. 保健師学生も女子医学生と同様の傾向を示し, 助産師学生は一層受容的な傾向を示した. これらの調査結果は遺伝医学教育, 生命倫理教育のありかたを考える上での基礎資料となると考えられる....
Saved in:
Published in | 医学教育 Vol. 36; no. 1; pp. 39 - 43 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医学教育学会
25.02.2005
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9644 2185-0453 |
DOI | 10.11307/mededjapan1970.36.39 |
Cover
Abstract | 医系学生に対する遺伝医学教育において, ビデオ教材「生命倫理を考える-終わりのない8編の物語: National Film Board of Canada」より, 胎児診断された二分脊椎症例をめぐるビデオを視聴し, 出生前診断に対する意識調査を行った. 医学科女子学生は男子学生に比べ障害を受容する姿勢が有意に高く, 出産についても前向きな理由が多く認められた. 保健師学生も女子医学生と同様の傾向を示し, 助産師学生は一層受容的な傾向を示した. これらの調査結果は遺伝医学教育, 生命倫理教育のありかたを考える上での基礎資料となると考えられる. |
---|---|
AbstractList | 医系学生に対する遺伝医学教育において, ビデオ教材「生命倫理を考える-終わりのない8編の物語: National Film Board of Canada」より, 胎児診断された二分脊椎症例をめぐるビデオを視聴し, 出生前診断に対する意識調査を行った. 医学科女子学生は男子学生に比べ障害を受容する姿勢が有意に高く, 出産についても前向きな理由が多く認められた. 保健師学生も女子医学生と同様の傾向を示し, 助産師学生は一層受容的な傾向を示した. これらの調査結果は遺伝医学教育, 生命倫理教育のありかたを考える上での基礎資料となると考えられる. |
Author | 加藤, 智美 鈴木, 康之 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 鈴木, 康之 organization: 岐阜大学医学部医学教育開発研究センター – sequence: 1 fullname: 加藤, 智美 organization: 岐阜大学医学部医学教育開発研究センター |
BookMark | eNpVkM1Kw0AcxBepYK19BB8hdf_5bza7RylVCwUveg7bdKMNbS1JLx7rByoqXlT01IuIH1QFL6UBfZiwbR_DgkXw8hsYhmGYRZJp7bU0IctACwBI3ZWmrulaqNqqBdKlBeQFlHMka4NwLMoczJAsRcEtyRlbIPk4rlepI5i0pSOzpGQukvFnYvqP4-te2n0zx6fm4Xl882EGg_QwMSfDqW_OLidPw9FtP-2-mvevtHufHpyPjq4m_bvJy_eolyyR-UA1Yp2faY5sr5W2ihtWZXO9XFytWCEIoBbTCtyAM0eAtpHS6caAcgE-MORTSrR1VVPuA1QDG2yFgJIxv-ZqVzAXMUfKv71h3FE72mtH9aaK9j0Vdep-Q3v_v_CQezCD_Mv4uyryQoU_OYJ3Ew |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 日本医学教育学会 |
Copyright_xml | – notice: 日本医学教育学会 |
DOI | 10.11307/mededjapan1970.36.39 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2185-0453 |
EndPage | 43 |
ExternalDocumentID | article_mededjapan1970_36_1_36_1_39_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j1810-4ea17f64581e2300218f0681c14361c1932ebe06c11bf212a313944cd7e784733 |
ISSN | 0386-9644 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:28:49 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1810-4ea17f64581e2300218f0681c14361c1932ebe06c11bf212a313944cd7e784733 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan1970/36/1/36_1_39/_article/-char/ja |
PageCount | 5 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_mededjapan1970_36_1_36_1_39_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2005/02/25 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2005-02-25 |
PublicationDate_xml | – month: 02 year: 2005 text: 2005/02/25 day: 25 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 医学教育 |
PublicationTitleAlternate | 医学教育 |
PublicationYear | 2005 |
Publisher | 日本医学教育学会 |
Publisher_xml | – name: 日本医学教育学会 |
References | 6) 市川恵彦, 伊庭裕, 倉橋典絵・他:「出生前診断」の問題点について札幌市内の妊婦を対象にした意識と態度に関する調査. 日本公衆衛生雑誌2001, 48: 620-633 3) カナダ国立映画製作庁制作 (大井玄, 木村利人, 藤井正雄監修): 生命倫理を考える終わりのない8編の物語第6編あなたの赤ちゃん. 丸善, 東京, 1995 1) ASHG Report. Report from the ASHG Information and Education Committee: medical school core curriculum in genetics. ASHG Information and Education Committee. Am J Hum Genet 1995, 56: 535-537 5) 戸部郁代, 深川ゆかり: 出生前診断に対する母親の意識及び問題点についての検討. 母性衛生2001, 42: 663-669 7) 櫻井文子, 神崎江利子, 奥園愛弥・他: 母性看護学実習終了後における学生の生殖医療に関する倫理的価値観の変化. 聖隷学園浜松衛生短期大学紀要2001, 24: 31-37 8) 渡辺千佳子, 玉井真理子, 山崎喜比古: 出生前診断に対する産婦人科医・小児科医の態度. 周産期医学2000, 30: 937-941 4) Frey L, Hauser WA: Epidemiology of neural tube defects. Epilepsia 2003, 44 Suppl 3: 4-13 9) 赤林朗, 甲斐一郎: 医学部5年生に対する「生命・医療倫理」についての意識調査医学生の関心に影響を与える要因について. 医学教育1999, 30: 77-82 10) 日本医学教育学会医療倫理教育ワーキンググループ (庄司進一, 大林雅之, 赤林朗・他): 第1回医療倫理教育ワークショップ報告. 医学教育2003, 34: 187-192 2) カナダ国立映画製作庁制作 (大井玄, 木村利人, 藤井正雄監修): 生命倫理を考える終わりのない8編の物語第4編普通の子. 丸善, 東京, 1995 |
References_xml | – reference: 3) カナダ国立映画製作庁制作 (大井玄, 木村利人, 藤井正雄監修): 生命倫理を考える終わりのない8編の物語第6編あなたの赤ちゃん. 丸善, 東京, 1995 – reference: 10) 日本医学教育学会医療倫理教育ワーキンググループ (庄司進一, 大林雅之, 赤林朗・他): 第1回医療倫理教育ワークショップ報告. 医学教育2003, 34: 187-192 – reference: 5) 戸部郁代, 深川ゆかり: 出生前診断に対する母親の意識及び問題点についての検討. 母性衛生2001, 42: 663-669 – reference: 8) 渡辺千佳子, 玉井真理子, 山崎喜比古: 出生前診断に対する産婦人科医・小児科医の態度. 周産期医学2000, 30: 937-941 – reference: 2) カナダ国立映画製作庁制作 (大井玄, 木村利人, 藤井正雄監修): 生命倫理を考える終わりのない8編の物語第4編普通の子. 丸善, 東京, 1995 – reference: 6) 市川恵彦, 伊庭裕, 倉橋典絵・他:「出生前診断」の問題点について札幌市内の妊婦を対象にした意識と態度に関する調査. 日本公衆衛生雑誌2001, 48: 620-633 – reference: 9) 赤林朗, 甲斐一郎: 医学部5年生に対する「生命・医療倫理」についての意識調査医学生の関心に影響を与える要因について. 医学教育1999, 30: 77-82 – reference: 1) ASHG Report. Report from the ASHG Information and Education Committee: medical school core curriculum in genetics. ASHG Information and Education Committee. Am J Hum Genet 1995, 56: 535-537 – reference: 7) 櫻井文子, 神崎江利子, 奥園愛弥・他: 母性看護学実習終了後における学生の生殖医療に関する倫理的価値観の変化. 聖隷学園浜松衛生短期大学紀要2001, 24: 31-37 – reference: 4) Frey L, Hauser WA: Epidemiology of neural tube defects. Epilepsia 2003, 44 Suppl 3: 4-13 |
SSID | ssib058492959 ssib005879649 ssib053393295 ssib007482530 ssib022575381 ssj0000389737 ssib000940208 |
Score | 1.6327404 |
Snippet | 医系学生に対する遺伝医学教育において, ビデオ教材「生命倫理を考える-終わりのない8編の物語: National Film Board of Canada」より, 胎児診断された二分脊椎症例をめぐるビデオを視聴し, 出生前診断に対する意識調査を行った. 医学科女子学生は男子学生に比べ障害を受容する姿勢が有意に高く,... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 39 |
SubjectTerms | 倫理教育 先天異常 出生前診断 |
Subtitle | 医学倫理教育への示唆 |
Title | 医系学生の先天異常・出生前診断に対する意識調査 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan1970/36/1/36_1_39/_article/-char/ja |
Volume | 36 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 医学教育, 2005/02/25, Vol.36(1), pp.39-43 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV1Li9RAEA7revEiiopv9mAdMyaTpB_H9EyGRVEQdmFvIa85zGEUmb3sbXygouJFRU97EfHBqOBl2QH9MUNm5mdY3Z1MMriHdRFC01Sqq7tSnfRXSVfFMK558hshwmDTsaLMdBNPfiSMXdOzs8SinKaR2lV56zZZ33RvbHlbK8fS2q6l7UHcSHYOjCs5ilWRhnaVUbL_YNmFUCRgHe2LJVoYy0PZGAIPWAuEgICCcFTFA78NPpEU7gLvQOAgWgQ_UMx4MMXjgs8VjwfCkhTB5CGZSzkMZfo1OUjhwNoQMPCZOkWAE9ld0YXuvQMiKCicq0oTmJDMDHFrRzVvA2eq4oPoKDnYStSBck21hUZEjlbKZFKmWOyLhoBLtYSrWFpydDhxlFIon0LggkAOUfGjbB98S0riVF4MxU-kcK0yqsCCpTciOsLcW8xhxY5tvbLT1mGGXDuFg2oB92tPYocRkxOdqLKRKRpCI-zY1ZmOy6VE53JZumX0uqATNhUIQ-el-nvt0lvyEQRlaQ-RUt_m1Go4pFE2XkoLXky6cJk9dEhoFwUPSx4ZwBf20Is43qRUbWa4eacGwrl8h1BL6sZkeHIFcqnLml7lZOICgPd2Fa2M_gL6AFV0NyJahNwFSFZ4CDEx1clry-tYhNJJja8fpC_CwR46R-XGSoX1Nk4ZJwsnbc3Xip02VnrRGSPIX4xnP8f56OPs9e5k-C1__DT_8Hn25ke-tzd5OM6f7CM9f_Zy_ml_-nY0GX7Nv_-aDN9PHjyfPno1H72bf_k93R2fNTY7wUZr3Sx-QmL2EPxapptFNu0S12N2hu66hMRdizA7QUeDYIm643PQIoltx13EgZFjy1jzJKUZReTnOOeM1f7dfnbeWIvkQ5EmMYvwkqcWiUlGu80kTaIUl1GbXDCE1jq8pzPNhEcw8sX_IeSScaK6sS4bq4P729kVBN-D-KqaO38Afwe1pg |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%8C%BB%E7%B3%BB%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%85%88%E5%A4%A9%E7%95%B0%E5%B8%B8%E3%83%BB%E5%87%BA%E7%94%9F%E5%89%8D%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E6%95%99%E8%82%B2&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%2C+%E5%BA%B7%E4%B9%8B&rft.au=%E5%8A%A0%E8%97%A4%2C+%E6%99%BA%E7%BE%8E&rft.date=2005-02-25&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0386-9644&rft.eissn=2185-0453&rft.volume=36&rft.issue=1&rft.spage=39&rft.epage=43&rft_id=info:doi/10.11307%2Fmededjapan1970.36.39&rft.externalDocID=article_mededjapan1970_36_1_36_1_39_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0386-9644&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0386-9644&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0386-9644&client=summon |