A県中学校におけるダンス授業の実施調査(2020年)

本研究は,中学校におけるダンス授業がどのように行われているかを調査したものである。2020年1月にA県の保健体育科教員を対象にダンス授業の実施調査を行った。このことにより,本研究では,現在の中学校におけるダンス授業がどのように行われているかの資料を提供することを目的としている。結果として,取り扱われている内容は「現代的なリズムのダンス」が一番多く,「ビデオ等から振付を真似させる」と回答した教員が半数近くいることが明らかとなった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本女子体育連盟学術研究 Vol. 37; pp. 31 - 39
Main Authors 寺山, 由美, 金浦, 美咲, 屋代, 澪, 河合, 史菜, 浅井, 麻里
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本女子体育連盟 2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1882-0980
2185-3401
DOI10.11206/japew.37.31

Cover

More Information
Summary:本研究は,中学校におけるダンス授業がどのように行われているかを調査したものである。2020年1月にA県の保健体育科教員を対象にダンス授業の実施調査を行った。このことにより,本研究では,現在の中学校におけるダンス授業がどのように行われているかの資料を提供することを目的としている。結果として,取り扱われている内容は「現代的なリズムのダンス」が一番多く,「ビデオ等から振付を真似させる」と回答した教員が半数近くいることが明らかとなった。
ISSN:1882-0980
2185-3401
DOI:10.11206/japew.37.31