化学物質の自律管理の法的責任

自律的な管理を基軸とした新たな化学物質管理に向けて、労働安全施行令等の法令が改正をされ、それに基づいて厚生労働省等から発出されるガイドラインやマニュアル等の各種文書を参考に、関連する企業や事業場においては、随時、企業間、事業場間での意見交換を取り入れながら、手探りで対策が進められている。本シンポジウムでは、そのような現状を踏まえて、今後生じうるであろう化学物質の自律管理に伴う法的リスクについて議論を深めた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in産業保健法学会誌 Vol. 3; no. 1; pp. 72 - 77
Main Authors 真鍋, 憲幸, 半田, 有通, 江口, 尚, 武林, 亨, 中原, 浩彦, 高山, 博光
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本産業保健法学会 19.07.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2758-2566
2758-2574
DOI10.57523/jaohl.3.1_72

Cover

More Information
Summary:自律的な管理を基軸とした新たな化学物質管理に向けて、労働安全施行令等の法令が改正をされ、それに基づいて厚生労働省等から発出されるガイドラインやマニュアル等の各種文書を参考に、関連する企業や事業場においては、随時、企業間、事業場間での意見交換を取り入れながら、手探りで対策が進められている。本シンポジウムでは、そのような現状を踏まえて、今後生じうるであろう化学物質の自律管理に伴う法的リスクについて議論を深めた。
ISSN:2758-2566
2758-2574
DOI:10.57523/jaohl.3.1_72