輪荷重走行疲労実験におけるRC床版の押抜きせん断耐荷力およびS-N曲線式との整合性の評価

筆者らはモデル化したRC床版供試体を用いて,押抜きせん断耐荷力の算定式および段階荷重載荷による輪荷重疲労実験を行いS-N曲線式の提案を行ってきた。しかし,疲労実験は段階荷重載荷による実験で一定荷重のみでの疲労実験は行っていない。そこで本研究では,一定荷重による疲労実験を行い,段階荷重載荷による疲労実験から得られたS-N曲線式との整合性,合わせてコンクリート圧縮強度や鉄筋強度,鉄筋量などの設計パラメータを考慮した押抜きせん断耐荷力式を検証した。その結果,筆者らが提案する押抜きせん断耐荷力Ps.maxと一定荷重による疲労実験から得られた等価走行回数の関係は,段階荷重載荷による疲労実験から得られたS...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inコンクリート工学論文集 Vol. 30; pp. 1 - 10
Main Authors 川井, 豊, 阿部, 忠
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本コンクリート工学会 2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-4733
2186-2745
DOI10.3151/crt.30.1

Cover

More Information
Summary:筆者らはモデル化したRC床版供試体を用いて,押抜きせん断耐荷力の算定式および段階荷重載荷による輪荷重疲労実験を行いS-N曲線式の提案を行ってきた。しかし,疲労実験は段階荷重載荷による実験で一定荷重のみでの疲労実験は行っていない。そこで本研究では,一定荷重による疲労実験を行い,段階荷重載荷による疲労実験から得られたS-N曲線式との整合性,合わせてコンクリート圧縮強度や鉄筋強度,鉄筋量などの設計パラメータを考慮した押抜きせん断耐荷力式を検証した。その結果,筆者らが提案する押抜きせん断耐荷力Ps.maxと一定荷重による疲労実験から得られた等価走行回数の関係は,段階荷重載荷による疲労実験から得られたS-N曲線式との整合性が得られた。
ISSN:1340-4733
2186-2745
DOI:10.3151/crt.30.1