がん医療における心理療法士の役割 心理学的視点をチーム医療に活かす

がん医療において多職種チームで取り組むことは, 患者さんや家族のために大変有用なことと思われます. こころの問題はどの職種も大切に扱っていますが, その中で心理療法士の持つ視点として, そっと側にいること, その人の立場に立った理解, 患者さんたちががんを抱えていてもその人らしくなんとかやっていけることを一緒に考えることの大切さがあります. また, チームのスタッフに患者さんたちの気持ちをいかに伝え, 円滑な治療環境を整えることを手助けすることは重要な役割と考えられます. そのためにもチーム医療の中でうまく協働していくことは大切な課題であると思われます. またスタッフのメンタルヘルスを支え,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療 Vol. 62; no. 10; pp. 549 - 553
Main Author 白石, 恵子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国立医療学会 20.10.2008
国立医療学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:がん医療において多職種チームで取り組むことは, 患者さんや家族のために大変有用なことと思われます. こころの問題はどの職種も大切に扱っていますが, その中で心理療法士の持つ視点として, そっと側にいること, その人の立場に立った理解, 患者さんたちががんを抱えていてもその人らしくなんとかやっていけることを一緒に考えることの大切さがあります. また, チームのスタッフに患者さんたちの気持ちをいかに伝え, 円滑な治療環境を整えることを手助けすることは重要な役割と考えられます. そのためにもチーム医療の中でうまく協働していくことは大切な課題であると思われます. またスタッフのメンタルヘルスを支え, スタッフをエンパワーメントすることで患者さんにもよいケアを提供できると思います. 病気を抱えながらもその人らしく生きていけるようにサポートしていくことが心理療法士の重要な役割の一つと言えるでしょう.
ISSN:0021-1699
1884-8729
DOI:10.11261/iryo1946.62.549