血縁造血幹細胞(骨髄・末梢血)ドナーの声

造血幹細胞(骨髄,末梢血)ドナーの実態を把握し,将来におけるドナーの安全性,満足度を更に向上させる目的で,日本造血細胞移植学会ドナー登録センターに2006年4月から2010年3月までの間に集積された血縁ドナー年次アンケート結果の一部であるドナーの意見(ドナーの声)を解析し,満足度および不満の内容を,骨髄ドナー,末梢血ドナー間で比較した。提供に際しての,満足度(不満度)は両提供法に差は無かったが,不満を表明したドナーにおいてその不満が身体的なものに起因する割合は,骨髄ドナーに多かった。身体的不満の内主要なものは各種疼痛,特に疼痛の遷延であり,採取手技,使用機器(採取針のサイズ等),採取に際しての...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本造血細胞移植学会雑誌 Vol. 1; no. 1; pp. 6 - 14
Main Authors 青, 雲, 山下, 卓也, 金森, 平和, 前田, 哲生, 福田, 隆浩, 鈴木, 律朗, 小川, 啓恭, 宮村, 耕一, 大橋, 一輝, 黒川, 峰夫, 小寺, 良尚, 近藤, 忠一, 飯田, 美奈子, 伊藤, 俊朗, 衛藤, 徹也, 鬼塚, 真仁, 片山, 義雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本造血細胞移植学会 2012
Online AccessGet full text
ISSN2186-5612
DOI10.7889/hct.1.6

Cover

Loading…
More Information
Summary:造血幹細胞(骨髄,末梢血)ドナーの実態を把握し,将来におけるドナーの安全性,満足度を更に向上させる目的で,日本造血細胞移植学会ドナー登録センターに2006年4月から2010年3月までの間に集積された血縁ドナー年次アンケート結果の一部であるドナーの意見(ドナーの声)を解析し,満足度および不満の内容を,骨髄ドナー,末梢血ドナー間で比較した。提供に際しての,満足度(不満度)は両提供法に差は無かったが,不満を表明したドナーにおいてその不満が身体的なものに起因する割合は,骨髄ドナーに多かった。身体的不満の内主要なものは各種疼痛,特に疼痛の遷延であり,採取手技,使用機器(採取針のサイズ等),採取に際しての説明等に対する採取チームの配慮により改善可能と思われた。
ISSN:2186-5612
DOI:10.7889/hct.1.6