在宅療養高齢者の終末期医療における意思把握に関する研究 訪問看護師が意思把握に必要なコア情報の特定

目的:在宅療養高齢者の終末期医療における意思の尊重は重要であるが,意思を尊重するうえで,自己表現を十分得ない高齢者の意思を如何に把握するかが今後の課題である。本研究は,在宅療養高齢者の終末期医療の意思把握に訪問看護師が必要なコア情報の特定を目的とした。   方法:訪問看護師5人に対する面接調査結果およびバリューズヒストリーの内容をもとに,意思把握に必要な情報として57項目を抽出し,訪問看護師756人を対象に郵送法にて調査を実施した。有効回答率は14.2%(107人)だった。これらの情報について探索的因子分析を行い,得られた結果をもとに高次モデルを作成して,検証的因子分析により適合度を検討しコア...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本看護研究学会雑誌 Vol. 37; no. 1; pp. 1_49 - 1_60
Main Authors 高橋, 方子, 布施, 淳子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本看護研究学会 01.04.2014
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:目的:在宅療養高齢者の終末期医療における意思の尊重は重要であるが,意思を尊重するうえで,自己表現を十分得ない高齢者の意思を如何に把握するかが今後の課題である。本研究は,在宅療養高齢者の終末期医療の意思把握に訪問看護師が必要なコア情報の特定を目的とした。   方法:訪問看護師5人に対する面接調査結果およびバリューズヒストリーの内容をもとに,意思把握に必要な情報として57項目を抽出し,訪問看護師756人を対象に郵送法にて調査を実施した。有効回答率は14.2%(107人)だった。これらの情報について探索的因子分析を行い,得られた結果をもとに高次モデルを作成して,検証的因子分析により適合度を検討しコア情報の特定を行った。   結果:探索的因子分析の結果,11項目3因子が抽出された。意思把握を二次因子,抽出された3因子を一次因子とする高次モデルを仮定したところ,適合度指数はGFI= .909,AGFI= .835,CFI= .947,RMSEA= .057と良好な値であった。   結論:本研究の結果, "悔いなき終焉" "つつがない暮らし" "生き方の手がかり" の3因子がコア情報とてして特定された。
ISSN:2188-3599
2189-6100
DOI:10.15065/jjsnr.20131025001