真性多血症合併患者の周術期管理の一例
真性多血症(polycythemia vera: PV)を合併した肝切除術の麻酔管理を経験した.症例は64歳女性で,2年間PVの診断のもと,潟血とヒドロキシウレアで治療されていた.術前も同治療でPVをコントロールし,術後,メシル酸ガベキサートとヒドロキシウレアの早期再開により,出血,DIC,血栓症などの合併症をきたさず退院した.PVを合併した手術症例は,これまでにわが国で20例報告されているが,出血,DIC,血栓症による合併症,死亡が高頻度である.術前よりこれらの合併症発生予防対策を念頭においた周術期管理が必要である....
Saved in:
Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 19; no. 6; pp. 419 - 422 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
日本臨床麻酔学会
1999
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
DOI | 10.2199/jjsca.19.419 |
Cover
Summary: | 真性多血症(polycythemia vera: PV)を合併した肝切除術の麻酔管理を経験した.症例は64歳女性で,2年間PVの診断のもと,潟血とヒドロキシウレアで治療されていた.術前も同治療でPVをコントロールし,術後,メシル酸ガベキサートとヒドロキシウレアの早期再開により,出血,DIC,血栓症などの合併症をきたさず退院した.PVを合併した手術症例は,これまでにわが国で20例報告されているが,出血,DIC,血栓症による合併症,死亡が高頻度である.術前よりこれらの合併症発生予防対策を念頭においた周術期管理が必要である. |
---|---|
ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
DOI: | 10.2199/jjsca.19.419 |