播種性血管内凝固, 急性腎不全を併発した脾摘後重症感染症 (OPSI : overwhelming postsplenectomy infection) の1例

症例は脾摘歴のある30歳女性. 軽微な感染から急速にdisseminated intravascular coagulation (DIC), 急性腎不全へと進行し, 人工呼吸管理下に持続的血液濾過透析 (CHDF) が必要な状態となった. 早期の集約的加療にて救命できたが, 脾摘患者は重篤な感染症に罹患しやすく, 脾摘後重症感染症 (OPSI : overwhelming postsplenectomy infection) として報告されており, 脾摘患者の感染症に際しては十分な注意が必要である....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 95; no. 7; pp. 1365 - 1367
Main Authors 香川, 亨, 田中, 康司, 吉田, 俊則, 笹岡, 敦, 森田, 達仁, 橋本, 浩三, 堀野, 太郎, 山下, 幸一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 10.07.2006
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.95.1365

Cover

More Information
Summary:症例は脾摘歴のある30歳女性. 軽微な感染から急速にdisseminated intravascular coagulation (DIC), 急性腎不全へと進行し, 人工呼吸管理下に持続的血液濾過透析 (CHDF) が必要な状態となった. 早期の集約的加療にて救命できたが, 脾摘患者は重篤な感染症に罹患しやすく, 脾摘後重症感染症 (OPSI : overwhelming postsplenectomy infection) として報告されており, 脾摘患者の感染症に際しては十分な注意が必要である.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.95.1365