Ofloxacinの抜歯創移行性について 抜歯後の感染予防の検討
オフロキサシン (OFLX) の抜歯後の予防投与における有用性を検討するため抜歯創貯留液中の濃度を測定した。抜歯予定患者53例 (59検体) にOFLX 100mg (2例200mg) をあらかじめ術前に服用し, 抜歯直後に抜歯創貯留液を8mm thickのpaper discに直接採取し, bioassay法によりOFLX濃度を測定した。抜歯創貯留液中濃度は薬剤投与後30分~8時間でND~15.55μg/mlに分布していた。また, 121分~210分でStreptococcus sp.に対するMIC50を上回るものは85.7%, MIC90を上回るものは50.0%であった。以上より抜歯後の感...
Saved in:
Published in | 日本化学療法学会雑誌 Vol. 44; no. 8; pp. 659 - 663 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本化学療法学会
25.08.1996
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-7007 1884-5886 |
DOI | 10.11250/chemotherapy1995.44.659 |
Cover
Summary: | オフロキサシン (OFLX) の抜歯後の予防投与における有用性を検討するため抜歯創貯留液中の濃度を測定した。抜歯予定患者53例 (59検体) にOFLX 100mg (2例200mg) をあらかじめ術前に服用し, 抜歯直後に抜歯創貯留液を8mm thickのpaper discに直接採取し, bioassay法によりOFLX濃度を測定した。抜歯創貯留液中濃度は薬剤投与後30分~8時間でND~15.55μg/mlに分布していた。また, 121分~210分でStreptococcus sp.に対するMIC50を上回るものは85.7%, MIC90を上回るものは50.0%であった。以上より抜歯後の感染予防としてOFLXを投与する場合, 2~3.5時間前に投与する必要があると考えられた。 |
---|---|
ISSN: | 1340-7007 1884-5886 |
DOI: | 10.11250/chemotherapy1995.44.659 |