T大学スポーツ医療学科の学生を対象としたスポーツ指導者, 健康運動指導者などに関する資格や教員免許の取得に対する2年間の意識調査

「はじめに」T大学スポーツ医療学科において, 2015年春期(前期)より, 半期ごとにスポーツ指導者や教員免許などの資格や免許の取得意識などに関する調査を継続して行っている. 当学科では, アスレティックトレーナーやトレーニング指導者などのスポーツ指導者, 健康運動指導士や健康運動実践指導者などの健康運動指導者, そして保健体育教員免許や養護教諭などの多数の資格や免許の取得に対応したカリキュラムを設定し, 学生や社会のニーズに対応させている. しかしながら, 先行報告からは, 1年次に資格や免許の取得意欲が高い傾向が見られるものの, 学期や学年が進むにつれて取得意欲の低下傾向が示されている....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in帝京大学スポーツ医療研究 Vol. 12; pp. 47 - 65
Main Authors 佐野村学, 清水正典, 宮川宗之, 蛭間栄介, 関水和久, 下村一之, 島崎直樹, 宮本亘, 川田茂雄, 大橋信行, 笹原潤, 中野孝行, 多田五月, 永島昇太郎, 山本明秀, 横田由香里, 佐保泰明, 浅野星野安信, 本郷仁吾, 加藤基, 小川佳子, 釘宮宗大, 緒方貴浩, 穴井さやか, 内山由美子, 岩野華奈, 岩村聡, 大熊誠二, 川勝佐希, 滝川一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 28.02.2020
Online AccessGet full text
ISSN1883-406X

Cover

More Information
Summary:「はじめに」T大学スポーツ医療学科において, 2015年春期(前期)より, 半期ごとにスポーツ指導者や教員免許などの資格や免許の取得意識などに関する調査を継続して行っている. 当学科では, アスレティックトレーナーやトレーニング指導者などのスポーツ指導者, 健康運動指導士や健康運動実践指導者などの健康運動指導者, そして保健体育教員免許や養護教諭などの多数の資格や免許の取得に対応したカリキュラムを設定し, 学生や社会のニーズに対応させている. しかしながら, 先行報告からは, 1年次に資格や免許の取得意欲が高い傾向が見られるものの, 学期や学年が進むにつれて取得意欲の低下傾向が示されている. 先行研究を踏まえ, 本研究では, T大学スポーツ医療学科において取得もしくは受験資格取得可能な資格や免許に対する意識の変化について, 2015年度および2016年度の春期と秋期に実施した調査結果から検証することとする.
ISSN:1883-406X