重症心身障がい児の短期入所における養育者の安心に繋がる看護支援
「要旨」過去に重症心身障がい児(以下, 重症児)の短期入所を利用した経験のある主たる養育者12名を対象に, 重症児の短期入所における養育者の安心に繋がる看護支援について明らかにすることを目的に質的記述的研究を行った. その結果, 重症児の養育者の安心に繋がる看護支援は, 【愛護的なケア】, 【養育者の期待に応じたケア】, 【養育者への配慮】, 【情報と物品の管理】が抽出された. 在宅で医療依存度の高い重症児をケアする養育者の短期入所の安心は, わが子の生命を守る【養育者の期待に応じたケア】と丁寧な【愛護的なケア】の看護支援から繋がっていた. また養育者の時間的な余裕のなさを理解した【養育者への...
Saved in:
Published in | 武庫川女子大学看護学ジャーナル Vol. 5; pp. 15 - 24 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
武庫川女子大学看護学部
20.03.2020
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 2424-0303 |
Cover
Summary: | 「要旨」過去に重症心身障がい児(以下, 重症児)の短期入所を利用した経験のある主たる養育者12名を対象に, 重症児の短期入所における養育者の安心に繋がる看護支援について明らかにすることを目的に質的記述的研究を行った. その結果, 重症児の養育者の安心に繋がる看護支援は, 【愛護的なケア】, 【養育者の期待に応じたケア】, 【養育者への配慮】, 【情報と物品の管理】が抽出された. 在宅で医療依存度の高い重症児をケアする養育者の短期入所の安心は, わが子の生命を守る【養育者の期待に応じたケア】と丁寧な【愛護的なケア】の看護支援から繋がっていた. また養育者の時間的な余裕のなさを理解した【養育者への配慮】とスムーズな入退所に繋がる【情報と物品の管理】が安心できる看護支援であった. 今回明らかになった看護支援を主軸に, 短期入所を重症児が, 看護師からのケアを受け入れ社会性を拡げる機会とする看護支援が必要である. |
---|---|
ISSN: | 2424-0303 |