関節円板の復位が可能なクローズド・ロックの一次診断に関する臨床的検討
クローズド・ロックの臨床診断に関して, 「開口制限の自覚」とその「直前クリックの自覚」による一次診断について検討した。一次診断でクローズド・ロックと診断された症例をAタイプ, 一次診断でクローズド・ロックと診断されなかった症例をBタイプとした。さらにBタイプを3つに細分化して, 「開口制限の自覚」はあるが「直前のクリックの自覚」がない症例をB1タイプ, 「開口制限の自覚」はないが「直前のクリックの自覚」がある症例をB2タイプ, 「開口制限の自覚」がなく「直前のクリックの自覚」もない症例をB3タイプとした。 251名の顎関節症クローズド・ロック患者について一次診断の正診率について検討した。さらに...
Saved in:
Published in | 日本顎関節学会雑誌 Vol. 10; no. 1; pp. 1 - 12 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本顎関節学会
20.04.1998
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-3004 1884-4308 |
DOI | 10.11246/gakukansetsu1989.10.1 |
Cover
Abstract | クローズド・ロックの臨床診断に関して, 「開口制限の自覚」とその「直前クリックの自覚」による一次診断について検討した。一次診断でクローズド・ロックと診断された症例をAタイプ, 一次診断でクローズド・ロックと診断されなかった症例をBタイプとした。さらにBタイプを3つに細分化して, 「開口制限の自覚」はあるが「直前のクリックの自覚」がない症例をB1タイプ, 「開口制限の自覚」はないが「直前のクリックの自覚」がある症例をB2タイプ, 「開口制限の自覚」がなく「直前のクリックの自覚」もない症例をB3タイプとした。 251名の顎関節症クローズド・ロック患者について一次診断の正診率について検討した。さらに, これらの各タイプに関して, 開口量, 関節雑音, X線学的骨形態変化の初診時臨床所見と臨床成績について検討した。 結果は以下の通りである。 (1) 顎関節症クローズド・ロックの一次診断の正診率は80.1%であった。 (2) 開口量が40mm以上の症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に少なかった (p<0.01), 特にB2タイプ, B3タイプよりも少なかった。 (3) 関節雑音を認めた症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に少なかった (p<0.01), 特にB2タイプ, B3タイプよりも少なかった。 (4) X線学的骨形態変化を伴う症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に少なかった (p<0.01)。 (5) 関節円板の復位 (アンロック) がされた症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に多かった (p<0.01)。 以上のことから, 「開口制限の自覚」とその「直前のクリックの自覚」という一次診断は, まずはじめに関節円板の復位を目的とした治療を行うべきクローズド・ロックに対して有用な臨床的診断であると考えられた。 |
---|---|
AbstractList | クローズド・ロックの臨床診断に関して, 「開口制限の自覚」とその「直前クリックの自覚」による一次診断について検討した。一次診断でクローズド・ロックと診断された症例をAタイプ, 一次診断でクローズド・ロックと診断されなかった症例をBタイプとした。さらにBタイプを3つに細分化して, 「開口制限の自覚」はあるが「直前のクリックの自覚」がない症例をB1タイプ, 「開口制限の自覚」はないが「直前のクリックの自覚」がある症例をB2タイプ, 「開口制限の自覚」がなく「直前のクリックの自覚」もない症例をB3タイプとした。 251名の顎関節症クローズド・ロック患者について一次診断の正診率について検討した。さらに, これらの各タイプに関して, 開口量, 関節雑音, X線学的骨形態変化の初診時臨床所見と臨床成績について検討した。 結果は以下の通りである。 (1) 顎関節症クローズド・ロックの一次診断の正診率は80.1%であった。 (2) 開口量が40mm以上の症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に少なかった (p<0.01), 特にB2タイプ, B3タイプよりも少なかった。 (3) 関節雑音を認めた症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に少なかった (p<0.01), 特にB2タイプ, B3タイプよりも少なかった。 (4) X線学的骨形態変化を伴う症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に少なかった (p<0.01)。 (5) 関節円板の復位 (アンロック) がされた症例の割合は, AタイプではBタイプに比べて有意に多かった (p<0.01)。 以上のことから, 「開口制限の自覚」とその「直前のクリックの自覚」という一次診断は, まずはじめに関節円板の復位を目的とした治療を行うべきクローズド・ロックに対して有用な臨床的診断であると考えられた。 |
Author | 塚原, 宏泰 坂本, 一郎 今井, 英樹 本問, 慶 依田, 哲也 永石, 宏幸 阿部, 正人 榎本, 昭二 小野, 富昭 三井, 妹美 森田, 伸 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 阿部, 正人 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 塚原, 宏泰 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 小野, 富昭 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 榎本, 昭二 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 今井, 英樹 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 森田, 伸 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 坂本, 一郎 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 三井, 妹美 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 依田, 哲也 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 永石, 宏幸 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 – sequence: 1 fullname: 本問, 慶 organization: 東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 |
BookMark | eNpdUMtOwkAA3BhMROQX_IPibtttd4-G-AyJFz0323ZBHqJp4eCNUgPxfSPR6EHjAR_A1aDoxywt9S8EJR68zGQemcPMg1h5v8wBWEQwhZCsaks5VqwWWdnlFbeKKKGpSTID4ogQVVIVSGIgDinCkgKhOgeSrps3IcSEQIhoHGS_WvejXi1oNMLbT-F1g4_H4eBceGfBZS_yB8J7EvWe8DvCfxf1vvCPhf_2I_2J73WHr7Xw5S5q98NWR3jP4zXhXYn6adRsB_2T0fVR-HATtS8WwGyWlVyenHIC7KyubKfXpczW2kZ6OSMVENaZZOkc6SrWEIU617jKdQ6xCS0tqxAZy9S0NYRVDemI2gSbsk0YxLrNoDL-glJFSYDN392CW2E5bhw4-T3mHBrMqeStEjf-v2UgaKAp_JWsXeYYBaZ8A3HljvU |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 一般社団法人日本顎関節学会 |
Copyright_xml | – notice: 一般社団法人日本顎関節学会 |
DOI | 10.11246/gakukansetsu1989.10.1 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-4308 |
EndPage | 12 |
ExternalDocumentID | article_gakukansetsu1989_10_1_10_1_1_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P KQ8 |
ID | FETCH-LOGICAL-j157a-c7e174561907e6e4e7e05b0c6f382529bd615461719d85b2d8a057da031249933 |
ISSN | 0915-3004 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:29:20 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j157a-c7e174561907e6e4e7e05b0c6f382529bd615461719d85b2d8a057da031249933 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/gakukansetsu1989/10/1/10_1_1/_article/-char/ja |
PageCount | 12 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_gakukansetsu1989_10_1_10_1_1_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1998/04/20 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1998-04-20 |
PublicationDate_xml | – month: 04 year: 1998 text: 1998/04/20 day: 20 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | 日本顎関節学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日顎誌 |
PublicationYear | 1998 |
Publisher | 一般社団法人 日本顎関節学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本顎関節学会 |
References | 18) Hansson, L. G., Petersson, A., et al: Clinical and radiologic sixyear follow-up study of patients with crepitation of the temporomandibular joint. Swed Dent J 8: 277-287 1984. 15) 畠山寛彰, 高橋和裕, 他: 顎関節機能障害の診断法に関する研究. -骨形態異常-. 日口診誌 3: 34-40, 1990. 2) 湯浅秀道, 栗田賢一, 他: クローズド・ロックの臨床所見の検討. 第一報: 未治療片側性症例の初診時所見について. 日顎誌 3: 123-130, 1991. 17) 甲斐裕之, 甲斐貞子, 他: 顎関節症IV型の臨床的観察 -顎関節円板前方転位との関係-. 日口外誌 37: 118-126, 1991. 9) 竹之下康治, 河野勝寿, 他: 歯科検診時に実施した顎関節症状および開口量の調査結果について, 歯界展望, 東京 62: 941-950, 1983. 16) 坂本一郎, 依田哲也, 他: 顎関節症における下顎頭骨形態変化の臨床的意義の検討 第2報: 臨床所見との関係. 日顎誌 8: 216-224, 1996. 11) 中村允也: 顎関節症の臨床研究, 口病誌 26: 87-108, 1959. 20) Ken-ichiro, M., Yoshiyuki, M., et al: Four-year follow-up study of temporomandibular joint arthroscopic surgery for advanced stage internal derangements. J Oral Maxillofac Surg 54: 285-290, 1996. 19) 木野孔司: 顎関節内障の概念. 歯科ジャーナル 29: 369-380 1989. 7) Helkimo, M.: Studies on function and dysfunction of the masticatory system. II. Index for anamnestic and clinical dysfunction and occlusal state. swed Dent J 67: 101-119, 1974. 13) Manco, L. G., Messing, S. G., et al: Internal Drangement of the Temporomandibular joint Evaluated with Directed Sagital CT: AProspective Study. Radiology 157: 407-412, 1985. 5) 小林義典: 顎関節の診査, 補綴臨床別冊/補綴の診療計画とその診査, 医歯薬出版, 東京, 297-312, 1979. 4) 依田哲也, 坂本一郎, 他: 顎関節症の系統的症型診断をらびに治療法 -新しい一次診断チャートと治療チャートについて-. 口病誌 61: 454-464, 1994. 6) 柴田考典: 顎関節症の基礎と臨床, 日本歯科評論社, 東京, 20, 1986. 8) 吉村安郎: 顎関節・顎関節症の治療, 歯科ジャーナル, 東京 9: 343-356, 1979. 12) Katzberg, R. W., Keith, D. A., et al: Internal Drangements and Arthritis of the Temporomandibular joint. Radiology 146: 107-112, 1983. 14) Anderson, Q. N. and Katzberg, R. W.: Pathologic Evaluation of Disc Dysfunction and Osseous Abnormalities of the Temporomandibular Joint. J Oral Maxillofac Surg 43: 947-951, 1985. 10) 古屋良一: 顎口腔系の機能に異常を有するものの下顎運動の研究. 補綴誌, 18: 211-245, 1975. 3) 塚原宏泰, 依田哲也, 他: 顎関節クローズド・ロックの保存療法の治療評価に関する検討. 日顎誌 8: 65-76, 1996. 1) Farrar, W. B. and McCarty, Jr. W. L.: Inferior joint space arthroscophy and characteristics of condyler paths internal derangements of the TMJ. J Prosthet Dent 41: 548-555, 1979. |
References_xml | – reference: 10) 古屋良一: 顎口腔系の機能に異常を有するものの下顎運動の研究. 補綴誌, 18: 211-245, 1975. – reference: 1) Farrar, W. B. and McCarty, Jr. W. L.: Inferior joint space arthroscophy and characteristics of condyler paths internal derangements of the TMJ. J Prosthet Dent 41: 548-555, 1979. – reference: 19) 木野孔司: 顎関節内障の概念. 歯科ジャーナル 29: 369-380 1989. – reference: 7) Helkimo, M.: Studies on function and dysfunction of the masticatory system. II. Index for anamnestic and clinical dysfunction and occlusal state. swed Dent J 67: 101-119, 1974. – reference: 11) 中村允也: 顎関節症の臨床研究, 口病誌 26: 87-108, 1959. – reference: 8) 吉村安郎: 顎関節・顎関節症の治療, 歯科ジャーナル, 東京 9: 343-356, 1979. – reference: 4) 依田哲也, 坂本一郎, 他: 顎関節症の系統的症型診断をらびに治療法 -新しい一次診断チャートと治療チャートについて-. 口病誌 61: 454-464, 1994. – reference: 12) Katzberg, R. W., Keith, D. A., et al: Internal Drangements and Arthritis of the Temporomandibular joint. Radiology 146: 107-112, 1983. – reference: 15) 畠山寛彰, 高橋和裕, 他: 顎関節機能障害の診断法に関する研究. -骨形態異常-. 日口診誌 3: 34-40, 1990. – reference: 2) 湯浅秀道, 栗田賢一, 他: クローズド・ロックの臨床所見の検討. 第一報: 未治療片側性症例の初診時所見について. 日顎誌 3: 123-130, 1991. – reference: 6) 柴田考典: 顎関節症の基礎と臨床, 日本歯科評論社, 東京, 20, 1986. – reference: 13) Manco, L. G., Messing, S. G., et al: Internal Drangement of the Temporomandibular joint Evaluated with Directed Sagital CT: AProspective Study. Radiology 157: 407-412, 1985. – reference: 14) Anderson, Q. N. and Katzberg, R. W.: Pathologic Evaluation of Disc Dysfunction and Osseous Abnormalities of the Temporomandibular Joint. J Oral Maxillofac Surg 43: 947-951, 1985. – reference: 9) 竹之下康治, 河野勝寿, 他: 歯科検診時に実施した顎関節症状および開口量の調査結果について, 歯界展望, 東京 62: 941-950, 1983. – reference: 18) Hansson, L. G., Petersson, A., et al: Clinical and radiologic sixyear follow-up study of patients with crepitation of the temporomandibular joint. Swed Dent J 8: 277-287 1984. – reference: 3) 塚原宏泰, 依田哲也, 他: 顎関節クローズド・ロックの保存療法の治療評価に関する検討. 日顎誌 8: 65-76, 1996. – reference: 20) Ken-ichiro, M., Yoshiyuki, M., et al: Four-year follow-up study of temporomandibular joint arthroscopic surgery for advanced stage internal derangements. J Oral Maxillofac Surg 54: 285-290, 1996. – reference: 5) 小林義典: 顎関節の診査, 補綴臨床別冊/補綴の診療計画とその診査, 医歯薬出版, 東京, 297-312, 1979. – reference: 16) 坂本一郎, 依田哲也, 他: 顎関節症における下顎頭骨形態変化の臨床的意義の検討 第2報: 臨床所見との関係. 日顎誌 8: 216-224, 1996. – reference: 17) 甲斐裕之, 甲斐貞子, 他: 顎関節症IV型の臨床的観察 -顎関節円板前方転位との関係-. 日口外誌 37: 118-126, 1991. |
SSID | ssib005880019 ssj0003314326 ssib057928736 ssib002003991 ssib004001605 ssib053664017 ssib039604785 ssib058493789 |
Score | 1.466118 |
Snippet | クローズド・ロックの臨床診断に関して, 「開口制限の自覚」とその「直前クリックの自覚」による一次診断について検討した。一次診断でクローズド・ロックと診断された症例をAタイプ, 一次診断でクローズド・ロックと診断されなかった症例をBタイプとした。さらにBタイプを3つに細分化して,... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 1 |
SubjectTerms | クローズド・ロック 一次診断 正診率 顎関節症 |
Title | 関節円板の復位が可能なクローズド・ロックの一次診断に関する臨床的検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/gakukansetsu1989/10/1/10_1_1/_article/-char/ja |
Volume | 10 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本顎関節学会雑誌, 1998/04/20, Vol.10(1), pp.1-12 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3LbtNA0KrKhQsCAeKtHtgTcvFr7d2j7TiqQCAhtVJvUfxCSqWCILlwahpUxPtWCQQHEIfyaHtFhcLHuEnDXzAzdh33cYCCFFmbndnZeayzM5vdWUW5HNuxFhlmU5WGE6lWmnIV_31S44jHYZQaKafLJm7ctKdmrGuzfHZsvFfZtdRph5PRgwPPlRzGqlAHdsVTsn9h2ZIoVEAZ7AtPsDA8_8jGLJBM2sw1WOAwt467FgLOhI2fwGayxrw6C0zwFpkbIMgLmCtZYDGvxkStAAmfWtWRQiCYMBFatHKpYBDIRJBbKwqeX4A8t6gRcgfk7UWGzy46OT_AhiCeQQSfuTr27goiaJNcJRteRVKqkbIgKDzi2cGGKKDLhIvakFCwiLLFpF9QFkHVF6deoCGngo88QC_AhggOVizw49rEto_0EcdjMmcbuivXmwkiSPeS1CBwIBMzQMEkCi4brZAQbZ1Icuxc1nN8jloCu0BDD7SqVfE9jSASRRdBiV8na9rY_SjRJvVsk1g7ghb8EFrBT8F_PDoSaamGVr6zFXPBU5C2HNSuRyMLNIGSEaeSlyJe-UclV1eSda5i4rbcpcjnUSEs1TI1sWui1fb9oOSzpl5xv_JN9fsndoNSWt9uznXmwIdL2vc7uNtvEmEjV6bcYFq8ko29-A2MeYtHYwcJzzc2WhBkHTEch_Z6XL9VicHx-HoloZRFV7NXDnPDDFi50sDEbEeVBFLctG1LG60hcEcawjHLGAACAIgQiisf0H00TQhh6JrIUrFFZgPUwdUDNQDucwuCyZ2NqOQbTx9XjhVB7YSbS3pCGWs1Tyrpr-X32-sL_aWlwdufWXet_-Pj1ubzrPus_3J92NvMup-yxfWst5r1vmeLG1nvcdb7Rl97WN9d2_q6MPjybriyMVhezbqfgVrWfZUtPh0-WulvPNl-_XDw4c1w5cUpZaYeTPtTanGri9rSudNUIyfRHQzbpOYkdmIlTqLxUIvs1BQGN2QYQ5BlQWCly1jw0IhFE5QWN8H7MCyIpszTyvj8nfnkjDJhShhnpkgh6gQtGmEY6pYWhmmS2HGk8-ZZxc_V0ribp-5pHGZcnPsvVM4rR0fv7gVlvH2vk1yEeKYdXqLx9hvpXBEZ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%86%86%E6%9D%BF%E3%81%AE%E5%BE%A9%E4%BD%8D%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AC%A1%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%9A%84%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A1%8E%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E9%98%BF%E9%83%A8%2C+%E6%AD%A3%E4%BA%BA&rft.au=%E5%A1%9A%E5%8E%9F%2C+%E5%AE%8F%E6%B3%B0&rft.au=%E5%B0%8F%E9%87%8E%2C+%E5%AF%8C%E6%98%AD&rft.au=%E6%A6%8E%E6%9C%AC%2C+%E6%98%AD%E4%BA%8C&rft.date=1998-04-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A1%8E%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0915-3004&rft.eissn=1884-4308&rft.volume=10&rft.issue=1&rft.spage=1&rft.epage=12&rft_id=info:doi/10.11246%2Fgakukansetsu1989.10.1&rft.externalDocID=article_gakukansetsu1989_10_1_10_1_1_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-3004&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-3004&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-3004&client=summon |