卒後臨床研修の問題点 高知医科大卒業生の卒後臨床研修アンケート調査結果
卒後臨床研修を, 研修の当事者である医学部卒業生の側から見直すため, 高知医大卒業生を対象にアンケート調査を実施した. 卒業直後の病院選択においては, 初期研修の場としてよりも就職先として評価して, 病院を選ぶ傾向があった. また, 約半数が救急医療の研修が不足していたと考えていた. 学生の卒後臨床研修に対する意識を高め, 効率的な研修を行うためにも, 大学病院と臨床研修指定病院の協力に基づいた役割分担を図り, 救急医療研修体制の整備を進めていくことが望まれる....
Saved in:
Published in | 医学教育 Vol. 29; no. 6; pp. 415 - 418 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医学教育学会
25.12.1998
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9644 2185-0453 |
DOI | 10.11307/mededjapan1970.29.415 |
Cover
Summary: | 卒後臨床研修を, 研修の当事者である医学部卒業生の側から見直すため, 高知医大卒業生を対象にアンケート調査を実施した. 卒業直後の病院選択においては, 初期研修の場としてよりも就職先として評価して, 病院を選ぶ傾向があった. また, 約半数が救急医療の研修が不足していたと考えていた. 学生の卒後臨床研修に対する意識を高め, 効率的な研修を行うためにも, 大学病院と臨床研修指定病院の協力に基づいた役割分担を図り, 救急医療研修体制の整備を進めていくことが望まれる. |
---|---|
ISSN: | 0386-9644 2185-0453 |
DOI: | 10.11307/mededjapan1970.29.415 |