ベンチャービジネスとワット神戸
我国のベンチャービジネスは過去3回, 約10年毎のブームを繰り返してきた。今後とも, 産業成長の大きな起爆剤として, 重要なテーマであることは間違いない。そこで, ベンチャーとは何か, どのような課題・問題点をかかえ, 又, 今後どのような対応策があるかについて追求し, 筆者が指導・経験している環境ビジネス分野での創業とベンチャーについて, 具体例をまじえ述べてみたい。...
Saved in:
Published in | 生産管理 Vol. 9; no. 3; pp. 29 - 36 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本生産管理学会
30.03.2003
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-528X 2186-6120 |
DOI | 10.14846/seisankanri1995.9.3_29 |
Cover
Summary: | 我国のベンチャービジネスは過去3回, 約10年毎のブームを繰り返してきた。今後とも, 産業成長の大きな起爆剤として, 重要なテーマであることは間違いない。そこで, ベンチャーとは何か, どのような課題・問題点をかかえ, 又, 今後どのような対応策があるかについて追求し, 筆者が指導・経験している環境ビジネス分野での創業とベンチャーについて, 具体例をまじえ述べてみたい。 |
---|---|
ISSN: | 1341-528X 2186-6120 |
DOI: | 10.14846/seisankanri1995.9.3_29 |