臨床研究に参加する患者に金銭を支払うことの倫理性に関する文献的研究

I「緒言」日本では1990年代の後半以後, 治験の活性化が図られるようになった. 治験の科学性と信頼性とともに倫理性の確保も図られ, 平成9年には医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(厚生省, 1997)が施行された. 治験の謝金についても, 平成10年には厚生労働科学研究費補助金取扱細則(厚生省, 1998)が, また平成11年に「受託研究費の算定要領の一部改正について」(厚生省, 1999)が出されるなど環境が整備されてきた. しかし研究参加者に金品を支払うことについては, 倫理的な観点から批判も少なくない. 伝統的な議論は, 金品が対象者の参加についての自発的意志決定に悪影響を与える...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in民族衛生 Vol. 72; no. 3; pp. 89 - 100
Main Author 井原一成
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本民族衛生学会 2006
Online AccessGet full text
ISSN0368-9395

Cover

Abstract I「緒言」日本では1990年代の後半以後, 治験の活性化が図られるようになった. 治験の科学性と信頼性とともに倫理性の確保も図られ, 平成9年には医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(厚生省, 1997)が施行された. 治験の謝金についても, 平成10年には厚生労働科学研究費補助金取扱細則(厚生省, 1998)が, また平成11年に「受託研究費の算定要領の一部改正について」(厚生省, 1999)が出されるなど環境が整備されてきた. しかし研究参加者に金品を支払うことについては, 倫理的な観点から批判も少なくない. 伝統的な議論は, 金品が対象者の参加についての自発的意志決定に悪影響を与える可能性がある, というものである. つまり, 金品の支払いがなければ本来その研究に参加しない人が, 金品が支払われた結果研究に参加する, 不当な誘導(undue inducement)に対する懸念が指摘されている. 支払いについての倫理問題に関する研究は, 米国を中心に進んできた. 1980年以後, Macklin(1981)の研究を嚆矢として議論が発展した.
AbstractList I「緒言」日本では1990年代の後半以後, 治験の活性化が図られるようになった. 治験の科学性と信頼性とともに倫理性の確保も図られ, 平成9年には医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(厚生省, 1997)が施行された. 治験の謝金についても, 平成10年には厚生労働科学研究費補助金取扱細則(厚生省, 1998)が, また平成11年に「受託研究費の算定要領の一部改正について」(厚生省, 1999)が出されるなど環境が整備されてきた. しかし研究参加者に金品を支払うことについては, 倫理的な観点から批判も少なくない. 伝統的な議論は, 金品が対象者の参加についての自発的意志決定に悪影響を与える可能性がある, というものである. つまり, 金品の支払いがなければ本来その研究に参加しない人が, 金品が支払われた結果研究に参加する, 不当な誘導(undue inducement)に対する懸念が指摘されている. 支払いについての倫理問題に関する研究は, 米国を中心に進んできた. 1980年以後, Macklin(1981)の研究を嚆矢として議論が発展した.
Author 井原一成
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 井原一成
BookMark eNotjc1LAkEAxedgkJl_ysJ87MzsHEOyAqFLnRfnY0mxXUi8u0spWdCXCXWSOmRIduvQvzPsrv4Xbejh8eDx3u_tgFIYhaYEypAwzxFE0G1Q7XZbEkLMeCFaBmo5nKW_o3w6zj9_bDxP75J0NLXxi01usuR92b8qwtXwYTX6ssljNv7Orp9tPLDxk41nNl6k_Xl-P8j6H_-1ydtmOBnmt4v89XKN3QVbQbPTNdWNV8Bpff-kdug0jg-OansNp40ocx0FDaaaQE8qEmiKJDNUIM2o5ghRhJUKCJZISE8jySV1tcSGQ4a4oJhpRSqgvuaeG91SzU4Udlqh8dtR7yIsfn0diLOeUZGPIWQ-hBxDUhgu5AkfIghdlxNEyB-kXHyS
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 東邦大学医学部社会医学講座公衆衛生学分野
CorporateAuthor_xml – name: 東邦大学医学部社会医学講座公衆衛生学分野
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Anthropology
EndPage 100
ExternalDocumentID df9hueco_2006_007203_002_0089_0100447313
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1564-c0e25d308bc3fd51b6e591d65d711512ccf32b19b8d1b7b54db2e706179526dc3
ISSN 0368-9395
IngestDate Thu Jul 10 16:14:04 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1564-c0e25d308bc3fd51b6e591d65d711512ccf32b19b8d1b7b54db2e706179526dc3
PageCount 12
ParticipantIDs medicalonline_journals_df9hueco_2006_007203_002_0089_0100447313
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20060000
PublicationDateYYYYMMDD 2006-01-01
PublicationDate_xml – year: 2006
  text: 20060000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 民族衛生
PublicationYear 2006
Publisher 日本民族衛生学会
Publisher_xml – name: 日本民族衛生学会
SSID ssib002670265
ssj0067385
ssib005879699
ssib003057767
ssib000872108
Score 1.6579523
Snippet I「緒言」日本では1990年代の後半以後, 治験の活性化が図られるようになった. 治験の科学性と信頼性とともに倫理性の確保も図られ, 平成9年には医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(厚生省, 1997)が施行された. 治験の謝金についても, 平成10年には厚生労働科学研究費補助金取扱細則(厚生省,...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 89
Title 臨床研究に参加する患者に金銭を支払うことの倫理性に関する文献的研究
URI http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=df9hueco/2006/007203/002&name=0089-0100j
Volume 72
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Nb9Mw1Bo78SHEp_jWDvhYlMSxY59QWlJNIJCQNmm3qokToUlsErQHODUVrKIg8TUmwWmCA0MT48aBvxO13f4F7zlpm4kdBhyavjh-H37PsZ8T5z1CrmsZOV6Y6IqIta7AjK_gnotUJdLYe1wVxiaW3t17Yn7Rvb3El2aOiNKupXYrvBE9PfC7kn-xKpSBXfEr2b-w7IQoFAAM9oUjWBiOh7IxDSSFxbwvacBp1afSpwGcWlS5BlC0KmjAwFukfhXryDqVjgF8rJZfUsoADpVQRyDgM0PZopKX0BXyUrYBAP1WgaUcxAKOft2gK6rGWHLMXbExHTkGAiOGZSgDWctUFqbE28dUCeo7B4sKl0AkQJc1QxDogBLcP5VQdsERsWqZhgAFD3UCjfWBeC6JS9VktzMNXNQrNgiEDeCKKTG6QWElzbOQTp-bTPp4Qd3nBgD5aodhjHxAs74wfGrQntJIzQTMGizPFjqeVjyndPuw0hyRp0wqvA3bsqYz8WR_pE7Ug3YcrWKSUNx2iO_K4c-Bn1QNy0T585hJ1gwOJu5kvHO_7FXDsr4UsskRnlVOggBDPMZwmg7D0lMCV6W5A4N5YHn-ij9v1TFy4mH-1jCP3lJywBZOkZPFymnOz2-D02RmuXmGHC8l-nhylkS7va3Br_5oc3307WeWbg9edwf9zSz9mHVfDrtfdjvPoXCv93av_z3rvhuu_xi--JCla1n6Pku3snRn0NkevVkbdr5itY3PBeJGb_RqZ_TpWU72HFmsBwu1-UqRRqSyjJGQKpEVO1wzS4YRSzS3QxFzZWvBtWejvxtFCXNCW4VS26EXcleHTuyha6-4I3TEzpPZldWV-AKZYxi_UIAPLVjshq7VbHLOtCeSREfaduVFcnOfphrFYPG4cViLXvpvCpfJ0eljwitktvWoHV8Fx7kVXjPd5DdlW6DQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E9%87%91%E9%8A%AD%E3%82%92%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E6%80%A7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%87%E7%8C%AE%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E6%B0%91%E6%97%8F%E8%A1%9B%E7%94%9F&rft.au=%E4%BA%95%E5%8E%9F%E4%B8%80%E6%88%90&rft.date=2006&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%91%E6%97%8F%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0368-9395&rft.volume=72&rft.issue=3&rft.spage=89&rft.epage=100&rft.externalDocID=df9hueco_2006_007203_002_0089_0100447313
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0368-9395&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0368-9395&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0368-9395&client=summon