既製金属ポストと支台築造用コンポジットレジンの接着強さに関する研究
既製ポスト併用コンポジットレジン支台築造における, 既製金属ポストと支台築造用コンポジットレジン間の接着強さを検討した. 被着体として既製ポスト用金属として頻用されるSUS304ステンレス鋼とTi-6A1-4Vチタン合金を使用し, 10種類の表面処理後, 支台築造用コンポジットレジンを接着し, 勢断接着試験を行った (TC0). そのうち接着強さの高かった6条件について, サーマルサイクルを5,000回負荷し, 同様に接着強さを計測した (TC5,000). その結果, SUS304ステンレス鋼, Ti-6Al-4V合金ともに, 各種表面処理において類似した接着強さを示した. 最も有効と思われ...
Saved in:
Published in | 接着歯学 Vol. 20; no. 2; pp. 59 - 67 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本接着歯学会
15.08.2002
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-1655 2185-9566 |
DOI | 10.11297/adhesdent1983.20.59 |
Cover
Summary: | 既製ポスト併用コンポジットレジン支台築造における, 既製金属ポストと支台築造用コンポジットレジン間の接着強さを検討した. 被着体として既製ポスト用金属として頻用されるSUS304ステンレス鋼とTi-6A1-4Vチタン合金を使用し, 10種類の表面処理後, 支台築造用コンポジットレジンを接着し, 勢断接着試験を行った (TC0). そのうち接着強さの高かった6条件について, サーマルサイクルを5,000回負荷し, 同様に接着強さを計測した (TC5,000). その結果, SUS304ステンレス鋼, Ti-6Al-4V合金ともに, 各種表面処理において類似した接着強さを示した. 最も有効と思われた処理法は, サンドブラスト処理とクリアフィルフォトボンドまたはクリアフィルライナーボンドIIΣプライマーの組合せであった. |
---|---|
ISSN: | 0913-1655 2185-9566 |
DOI: | 10.11297/adhesdent1983.20.59 |