呼吸器感染症に対するazithromycinの臨床的検討
Azithromycinを呼吸器感染症5例に投与し, 臨床的検討を行った。投与方法は1日1回250mgまたは500mgを3日間投与した。臨床効果は有効4例, 無効1例で有効率は4/5であった。原因菌は全例で特定できなかった。副作用の発現はなかったが, 臨床検査値異常はNAG・β2-mlcroglobulin (尿) 上昇とLAP軽度上昇が各1例に認められたが, 臨床的に何ら問題となるものではなかった。...
Saved in:
Published in | 日本化学療法学会雑誌 Vol. 43; no. Supplement6; pp. 385 - 387 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本化学療法学会
29.12.1995
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-7007 1884-5886 |
DOI | 10.11250/chemotherapy1995.43.Supplement6_385 |
Cover
Summary: | Azithromycinを呼吸器感染症5例に投与し, 臨床的検討を行った。投与方法は1日1回250mgまたは500mgを3日間投与した。臨床効果は有効4例, 無効1例で有効率は4/5であった。原因菌は全例で特定できなかった。副作用の発現はなかったが, 臨床検査値異常はNAG・β2-mlcroglobulin (尿) 上昇とLAP軽度上昇が各1例に認められたが, 臨床的に何ら問題となるものではなかった。 |
---|---|
ISSN: | 1340-7007 1884-5886 |
DOI: | 10.11250/chemotherapy1995.43.Supplement6_385 |