閉塞型睡眠時無呼吸症候群における肺高血圧症

閉塞型睡眠時無呼吸症候群 (OSAS) における覚醒時の肺高血圧症成立に関与する因子に関して, 右心カテーテル検査を施行しえたOSAS 25例を対象として検討した. 肺動脈平均圧20mmHg以上の肺高血圧症は8例に認めた. 肺動脈平均圧と動脈血PO2 (r=-0.54)・%FVC (r=-0.68)・FEV1.0% (r=-0.52) には負の相関が, 動脈血PCO2 (r=0.79)・%IBW (r=0.45)・Hb値 (r=0.40) には正の相関が認められ, 覚醒時の高炭酸ガス血症・低酸素血症・拘束性および閉塞性換気障害・肥満・多血症は, OSASにおける覚醒時の肺高血圧症成立に関与して...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本胸部疾患学会雑誌 Vol. 33; no. 10; pp. 1073 - 1079
Main Authors 増山, 茂, 佐久間, 哲也, 栗山, 喬之, 巽, 浩一郎, 木村, 弘, 岡田, 修, 加藤, 邦彦, 篠崎, 俊秀
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 社団法人 日本呼吸器学会 25.10.1995
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0301-1542
1883-471X
DOI10.11389/jjrs1963.33.1073

Cover

More Information
Summary:閉塞型睡眠時無呼吸症候群 (OSAS) における覚醒時の肺高血圧症成立に関与する因子に関して, 右心カテーテル検査を施行しえたOSAS 25例を対象として検討した. 肺動脈平均圧20mmHg以上の肺高血圧症は8例に認めた. 肺動脈平均圧と動脈血PO2 (r=-0.54)・%FVC (r=-0.68)・FEV1.0% (r=-0.52) には負の相関が, 動脈血PCO2 (r=0.79)・%IBW (r=0.45)・Hb値 (r=0.40) には正の相関が認められ, 覚醒時の高炭酸ガス血症・低酸素血症・拘束性および閉塞性換気障害・肥満・多血症は, OSASにおける覚醒時の肺高血圧症成立に関与していることが示された. しかし, 覚醒時の肺動脈平均圧は, 睡眠時無呼吸および睡眠時低酸素血症の程度と有意の相関は認めず, 覚醒時の肺高血圧症成立には睡眠呼吸障害の程度は直接的に関与していないことが示唆された.
ISSN:0301-1542
1883-471X
DOI:10.11389/jjrs1963.33.1073