脾臓原発T細胞悪性リンパ腫の1切除例

慢性関節リウマチ (以下, RA) の治療薬メソトレキセート (以下, MTX) には, methotrexateassociated lymphoproliferative disorder発生が指摘されている. 今回, RAに対しMTX使用中に発見された, 極めてまれな脾臓原発T細胞悪性リンパ腫を経験した. 患者は73歳の女性で, 約10年間MTX内服, 婦人科検診で腫瘍マーカーCA125 334.8U/mlと高値で, さらに可溶性IL-2レセプター抗体4,390U/mlも高値であった. 腹部造影CT/MRI で脾臓内に腫瘤を認め, FDG-PETでFDGの強い集積を認めた. 脾臓原発悪性...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 40; no. 11; pp. 1834 - 1838
Main Authors 杉本, 健樹, 小林, 道也, 並川, 努, 岡本, 健, 花崎, 和弘, 前田, 広道, 秋森, 豊一, 岡林, 雄大, 駄場中, 研, 吉岡, 龍二
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 2007
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.40.1834

Cover

More Information
Summary:慢性関節リウマチ (以下, RA) の治療薬メソトレキセート (以下, MTX) には, methotrexateassociated lymphoproliferative disorder発生が指摘されている. 今回, RAに対しMTX使用中に発見された, 極めてまれな脾臓原発T細胞悪性リンパ腫を経験した. 患者は73歳の女性で, 約10年間MTX内服, 婦人科検診で腫瘍マーカーCA125 334.8U/mlと高値で, さらに可溶性IL-2レセプター抗体4,390U/mlも高値であった. 腹部造影CT/MRI で脾臓内に腫瘤を認め, FDG-PETでFDGの強い集積を認めた. 脾臓原発悪性リンパ腫を疑い, 用手補助腹腔鏡下脾臓摘出術 (以下, HALS) を施行した. 術後病理組織学的検査にて脾臓原発T細胞悪性リンパ腫と診断した.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.40.1834