Gastrointestinal stromal tumorの臨床病理学的検討 胃GISTの特徴

GISTの臨床病理学的特徴および予後因子を明らかにする. 1989年より2003年における全消化管GIST27例を対象とした.腫瘍部位は,胃16例,十二指腸1例,小腸6例,結腸1例および直腸3例であった.免疫染色の陽性は, c-kit; 22例, CD34; 24例, SMA; 3例, S-100; 4例, NSE; 12例であった.核分裂は, 7.9±12.9 (0-52)/50HPF (50 Hyper Field; 400倍率, 50視野)であった.リンパ節転移は, 3例に認められた.全例の観察期間69±59 (1-203)カ月における再発は3例であり,腫瘍死は5例であり, 5年生存率は...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 65; no. 6; pp. 1480 - 1485
Main Authors 中山, 隆盛, 白石, 好, 森, 俊治, 磯部, 潔
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 日本臨床外科学会 25.06.2004
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.65.1480

Cover

More Information
Summary:GISTの臨床病理学的特徴および予後因子を明らかにする. 1989年より2003年における全消化管GIST27例を対象とした.腫瘍部位は,胃16例,十二指腸1例,小腸6例,結腸1例および直腸3例であった.免疫染色の陽性は, c-kit; 22例, CD34; 24例, SMA; 3例, S-100; 4例, NSE; 12例であった.核分裂は, 7.9±12.9 (0-52)/50HPF (50 Hyper Field; 400倍率, 50視野)であった.リンパ節転移は, 3例に認められた.全例の観察期間69±59 (1-203)カ月における再発は3例であり,腫瘍死は5例であり, 5年生存率は88%であった.胃GISTは, CD34の発現が高率であり, neural typeが高率に認められた.腫瘍径5cm未満のGISTは予後が良好であった.腫瘍径5cm以上のGISTでも,核分裂5/50HPF未満の症例は比較的良好であった.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.65.1480