遺伝性非ポリポーシス大腸癌術後に発症した原発性小腸癌の1例

遺伝性非ポリポーシス大腸癌 (以下, HNPCCと略記) は, 患者のほとんどが大腸癌に限られるLynch症候群 (以下, Lynchと略記) Iと, 大腸以外の他臓器にも悪性腫瘍を併発するLynch IIに亜分類される. 今回HNPCC術後に発生した原発性小腸癌 (Lynch II) の1例を経験したので報告する. 症例は53歳, 男性 (長男). 既往歴: 1990年 (45歳時) に上行結腸の多発癌 (低分化腺癌ss, 中分化腺癌ss) で右半結腸切除術, 1996年 (52歳時) に直腸癌 (m) を内視鏡的切除術. 家族歴: 母方祖父および母が直腸癌 (死亡), 三男が小腸癌と大腸癌...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 31; no. 5; pp. 1131 - 1135
Main Authors 中里, 雄一, 篠田, 知太朗, 藤崎, 順子, 稲垣, 芳則, 恩田, 啓二, 池上, 雅博, 足利, 建, 青木, 照明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 1998
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.31.1131

Cover

More Information
Summary:遺伝性非ポリポーシス大腸癌 (以下, HNPCCと略記) は, 患者のほとんどが大腸癌に限られるLynch症候群 (以下, Lynchと略記) Iと, 大腸以外の他臓器にも悪性腫瘍を併発するLynch IIに亜分類される. 今回HNPCC術後に発生した原発性小腸癌 (Lynch II) の1例を経験したので報告する. 症例は53歳, 男性 (長男). 既往歴: 1990年 (45歳時) に上行結腸の多発癌 (低分化腺癌ss, 中分化腺癌ss) で右半結腸切除術, 1996年 (52歳時) に直腸癌 (m) を内視鏡的切除術. 家族歴: 母方祖父および母が直腸癌 (死亡), 三男が小腸癌と大腸癌 (生存), 五男が肝臓癌 (死亡). 現病歴: 健診で便潜血陽性と貧血を指摘され受診. 小腸造影X線検査でTreitz靱帯の肛門側に隆起性病変が疑われ, 小腸鏡で確認し, 生検で高分化型腺癌と判明した. 空腸部分切除術を施行し, 術後17日目に軽快退院となった. Lynch IIで小腸癌の報告はなく自験例が最初の報告例であった.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.31.1131