1期的に手術が可能であった同時性肝, 肺重複癌の1例
重複癌に関する報告は多いが, 肝, 肺重複癌の組み合わせは数少ない.私達は1期的に根治手術を施行した同時性肝, 肺重複癌の1症例を経験しえたので報告する, 症例は62歳の男性で, 主訴は全身倦怠感であった.腹部CTで肝右葉 (S5亜区域) に径2.0cmの占居性病変を認め, 腹部超音波, magnet resonanceimaging (MRI), 血管造影を施行し原発性肝癌と診断した.また, 術前胸部X線で, 右上肺野に径1.4cmのcoinlesionを認めたため, 胸部断層撮影, 胸部CTを施行し, 形態学上S2区域に発生した扁平上皮癌と診断し, 同時性肝, 肺重複癌の診断で1期的に根治...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 26; no. 7; pp. 2074 - 2078 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
1993
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.26.2074 |
Cover
Summary: | 重複癌に関する報告は多いが, 肝, 肺重複癌の組み合わせは数少ない.私達は1期的に根治手術を施行した同時性肝, 肺重複癌の1症例を経験しえたので報告する, 症例は62歳の男性で, 主訴は全身倦怠感であった.腹部CTで肝右葉 (S5亜区域) に径2.0cmの占居性病変を認め, 腹部超音波, magnet resonanceimaging (MRI), 血管造影を施行し原発性肝癌と診断した.また, 術前胸部X線で, 右上肺野に径1.4cmのcoinlesionを認めたため, 胸部断層撮影, 胸部CTを施行し, 形態学上S2区域に発生した扁平上皮癌と診断し, 同時性肝, 肺重複癌の診断で1期的に根治手術を施行した.組織学的検索では, Edmondson II型の肝細胞癌と中分化型扁平上皮癌であった.重複癌の発生頻度は増加傾向にあり, 治療法選択が問題となるが, 全身状態の評価, 癌の進行度, 術式, 手術順序を検討し, 可能なかぎり1期的に定型的根治手術を施行することが望ましいと考えた. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.26.2074 |