大腸癌肝転移切除後の再発形式
大腸癌肝転移切除88例を対象として肝切除後の再発形式を検討し, その対策を考察した. 肝切除後3年再発率は74.9%で, そのうち部位別では残肝再発 (73.3%) が, 経路別では血行性転移 (86.7%) が最も多かった. 3年残肝再発率は65.2%で, 肝切離面から1cm以内の癌浸潤 (TW) の有無では残肝再発率に有意差がみられたが, 肝転移の程度, 肝転移個数, 転移巣最大径, 肝切除術式で差はみられなかった. 残肝再発形式をTWと再発部位から検討すると肝切離面癌遺残部再発3例, TW (+) で肝切離面の近傍再発8例, TW (-) で遠隔残肝再発9例, 両葉多再発17例, その他...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 30; no. 3; pp. 735 - 740 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
1997
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.30.735 |
Cover
Summary: | 大腸癌肝転移切除88例を対象として肝切除後の再発形式を検討し, その対策を考察した. 肝切除後3年再発率は74.9%で, そのうち部位別では残肝再発 (73.3%) が, 経路別では血行性転移 (86.7%) が最も多かった. 3年残肝再発率は65.2%で, 肝切離面から1cm以内の癌浸潤 (TW) の有無では残肝再発率に有意差がみられたが, 肝転移の程度, 肝転移個数, 転移巣最大径, 肝切除術式で差はみられなかった. 残肝再発形式をTWと再発部位から検討すると肝切離面癌遺残部再発3例, TW (+) で肝切離面の近傍再発8例, TW (-) で遠隔残肝再発9例, 両葉多再発17例, その他であった, 即ち, 前2者のように肝転移巣近傍の微小転移 (daughter metastasis) によるもの29.3%, 次2者のように原発巣からの潜在的肝転移 (occult metastasis) から発生したと思われるもの70.7%であった. 以上より肝切除後の残肝再発を減少させるためには, 十分なTWを確保した肝切除術と, 肝内微小転移巣, 潜在的肝転移巣を考慮にいれた肝動注療法が不可欠と思われた. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.30.735 |