小児再生不良性貧血治療とQOL 骨髄移植と多剤免疫抑制療法の比較検討

当科で多剤免疫抑制療法 (IST), または同種骨髄移植療法 (BMT) を受けた小児再生不良性貧血 (AA) の患者における治療後のQOL (Quality of Life : 生活の質) について, 後方視的に比較検討を行った.対象はi984~1999年までに当科で治療を受けた小児AAI9名 (先天性を除く) で, IsT群は7名, BMT群は13名 (うち1名はISTからの移行例) であった.治療成績では, 有効率はBMT群で85% (11/13例), IST群で86% (6/7例) であり, 両者に有意差は認めなかった.1999年11月に, 患者の保護者に対し, QOLに関するアンケー...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本小児血液学会雑誌 Vol. 16; no. 2; pp. 62 - 70
Main Authors 森田, 直子, 山本, 益嗣, 浅野, 由美, 小西, 倫子, 大塚, 欣敏, 大槻, 史子, 谷澤, 隆邦, 竹田, 洋樹, 辻野, 吉昭, 金田, 由美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本小児血液・がん学会 30.04.2002
Online AccessGet full text
ISSN0913-8706
1884-4723
DOI10.11412/jjph1987.16.62

Cover

More Information
Summary:当科で多剤免疫抑制療法 (IST), または同種骨髄移植療法 (BMT) を受けた小児再生不良性貧血 (AA) の患者における治療後のQOL (Quality of Life : 生活の質) について, 後方視的に比較検討を行った.対象はi984~1999年までに当科で治療を受けた小児AAI9名 (先天性を除く) で, IsT群は7名, BMT群は13名 (うち1名はISTからの移行例) であった.治療成績では, 有効率はBMT群で85% (11/13例), IST群で86% (6/7例) であり, 両者に有意差は認めなかった.1999年11月に, 患者の保護者に対し, QOLに関するアンケートを行った.治療に対する満足度は両者とも大差なかったが, 日常生活の満足度についてはISTがより高い値を示した.BMT群では慢性移植片対宿主病 (cGVHD) を含めた移植後の晩期障害がQOLの低下に影響していた.将来への不安についてBMT群では結婚, 就職があげられ, IST群では再発があげられた.小児AAでは重症度に加え, QOLも念頭に入れて初期治療を選択することが必要である.
ISSN:0913-8706
1884-4723
DOI:10.11412/jjph1987.16.62