大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術

国立佐倉病院において, 1994年6月-1999年6月までに大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術は147例であった. このうちリンパ節郭清として, D1 26例, D2 35例, D3 86例であった. 術式別手術時間は, 回盲部切除11.80±9.98min, 右半結腸切除120.40±41.31min, 左結腸切除162.50±27.54min, 前方切除139.50±30.09minと, 開腹術と変わらない手術時間であった. 術後経過は, 排ガス平均2.7日, 経口摂取開始4.4日, 術後最終鎮痛剤使用1.0日と良好であった. 術後合併症は, イレウス11例, 縫合不全4例であり, 腹腔鏡に...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療 Vol. 53; no. 12; pp. 752 - 755
Main Authors 楠目, 健一, 岡崎, 泰長, 吉田, 武彦, 落合, 武徳, 坂本, 薫, 横山, 健郎, 柏原, 秀彦, 山田, 英夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国立医療学会 20.12.1999
国立医療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-1699
1884-8729
DOI10.11261/iryo1946.53.752

Cover

More Information
Summary:国立佐倉病院において, 1994年6月-1999年6月までに大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術は147例であった. このうちリンパ節郭清として, D1 26例, D2 35例, D3 86例であった. 術式別手術時間は, 回盲部切除11.80±9.98min, 右半結腸切除120.40±41.31min, 左結腸切除162.50±27.54min, 前方切除139.50±30.09minと, 開腹術と変わらない手術時間であった. 術後経過は, 排ガス平均2.7日, 経口摂取開始4.4日, 術後最終鎮痛剤使用1.0日と良好であった. 術後合併症は, イレウス11例, 縫合不全4例であり, 腹腔鏡による特別な合併症はみられなかった. 根治度Aの症例は124例であり, 5年生存率は93.5%であった. 以上より, 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の治療成績は良好であり, 今後, 大腸癌手術における第一選択となりうると考える.
ISSN:0021-1699
1884-8729
DOI:10.11261/iryo1946.53.752