パーキンソン病における髄液中カテコールアミン濃度

パーキンソン病 (PD) 11例および対照群としてジストニア2例, 本態性振戦患者1例において, 脳室内髄液と腰椎内髄液から得られた髄液中のカテコールアミン (CA)[ドーパミン (DA) およびノルエピネフリン (NE)] を高速液体クロマトグラフィーを用いて測定し, 次の結果を得た。1. PD群および対照群における脳室内遊離型NE濃度は, PD群と対照群との間に差は認められなかった。脳室内遊離型DA濃度は, PD群が対照群に比し低下していた。2. 腰椎内遊離型NE濃度および遊離型DA濃度は, PD群と対照群との間に差は認められなかった。3. 脳室内と腰椎内の遊離型CA濃度の比較では, 遊離...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in臨床化学 Vol. 25; no. 1; pp. 14 - 19
Main Authors 雑賀, 光一, 小倉, 克巳, 佐々木, 匡秀, 清家, 真人, 山中, 茂雄, 西田, 政明, 森, 惟明, 武田, 京子, 小野, 雄弘, 影岡, 武士
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本臨床化学会 31.03.1996
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0370-5633
2187-4077
DOI10.14921/jscc1971b.25.1_14

Cover

More Information
Summary:パーキンソン病 (PD) 11例および対照群としてジストニア2例, 本態性振戦患者1例において, 脳室内髄液と腰椎内髄液から得られた髄液中のカテコールアミン (CA)[ドーパミン (DA) およびノルエピネフリン (NE)] を高速液体クロマトグラフィーを用いて測定し, 次の結果を得た。1. PD群および対照群における脳室内遊離型NE濃度は, PD群と対照群との間に差は認められなかった。脳室内遊離型DA濃度は, PD群が対照群に比し低下していた。2. 腰椎内遊離型NE濃度および遊離型DA濃度は, PD群と対照群との間に差は認められなかった。3. 脳室内と腰椎内の遊離型CA濃度の比較では, 遊離型NE濃度は脳室内に比し腰椎内で高値傾向を示した。遊離型DA濃度は腰椎内は極めて低く, むしろ脳室内にそのほとんどが分布していた。4, L-threo-DOPSおよびL-DOPA-DCI合剤の投与により脳室内のNEとDA濃度は上昇していたがそのほとんどが抱合型であった。
ISSN:0370-5633
2187-4077
DOI:10.14921/jscc1971b.25.1_14