Continuous local electrical activityを認めた持続性心室頻拍例 心内膜カテーテルマッピング所見から

45例の持続性再発性心室頻拍の電気生理学的検査において, 3例でcontinuous electrical activityを認めた.このcontinuous electrical activityは限局した部位からのみ記録可能でかつ心室頻拍 (VT) 中のみ認められた.VTとほぼ同一のペーシングでは同一部位でcontinuous activityはもはや記録されず, VTの出現と密接に関係していると考えられた.continuous electrical activityの記録部位における機械的及び物理的処置のVTへの影響については検討されていないが, 2例でVT中のペーシングでentrain...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in心電図 Vol. 7; no. 5; pp. 599 - 604
Main Authors 相沢, 雅美, 柴田, 昭, 船崎, 俊一, 佐藤, 政仁, 鈴木, 薫, 田村, 雄助, 宮島, 靜一, 庭野, 慎一, 相沢, 義房
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本不整脈心電学会 31.10.1987
Online AccessGet full text
ISSN0285-1660
1884-2437
DOI10.5105/jse.7.599

Cover

More Information
Summary:45例の持続性再発性心室頻拍の電気生理学的検査において, 3例でcontinuous electrical activityを認めた.このcontinuous electrical activityは限局した部位からのみ記録可能でかつ心室頻拍 (VT) 中のみ認められた.VTとほぼ同一のペーシングでは同一部位でcontinuous activityはもはや記録されず, VTの出現と密接に関係していると考えられた.continuous electrical activityの記録部位における機械的及び物理的処置のVTへの影響については検討されていないが, 2例でVT中のペーシングでentrainmentを認めた事は, これらの電位はリエントリー回路からの持続電位を表していると思われる.
ISSN:0285-1660
1884-2437
DOI:10.5105/jse.7.599