急性歯性感染症に対するClarithromycinの臨床評価 Josamycinを対照とする二重盲検試験

新しいマクロライド系経口抗生物質Clarithromycin (TE-031, A-56268) 錠 (1日400mg, 2分割投与) の急性歯性感染症に対する有用性を客観的に評価するため, Josamycin (JM, 1日1,200mg, 3分割投与) を対照薬として二重盲検試験を実施した。 集積症例は302例であった。主治医による臨床効果解析対象症例は284例, 点数法による臨床効果解析対象症例は273例であつた。TE-031群の有効率は主治医判定で77.2% (105例/136例), 点数判定法で86.0% (111例/129例), JM群は69.6% (103例/148例), 80....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Japanese Journal of Antibiotics Vol. 42; no. 4; pp. 983 - 1013
Main Authors 椎木, 一雄, 山根, 源之, 坂本, 春生, 榎本, 昭二, 小川, 暢也, 瀬戸, 院一, 山本, 忠, 島田, 桂吉, 草間, 幹夫, 足立, 邦彦, 富田, 文貞, 森鼻, 健史, 池嶋, 一兆, 植松, 正孝, 服部, 孝範, 佐々木, 次郎, 佐野, 栄作, 岩瀬, 正泰, 南雲, 正男, 服部, 吉幸, 森島, 丘, 吉位, 尚, 出口, 浩一, 高井, 宏, 野間, 弘康, 柴田, 豊
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 25.04.1989
Online AccessGet full text
ISSN0368-2781
2186-5477
DOI10.11553/antibiotics1968b.42.983

Cover

Loading…
Abstract 新しいマクロライド系経口抗生物質Clarithromycin (TE-031, A-56268) 錠 (1日400mg, 2分割投与) の急性歯性感染症に対する有用性を客観的に評価するため, Josamycin (JM, 1日1,200mg, 3分割投与) を対照薬として二重盲検試験を実施した。 集積症例は302例であった。主治医による臨床効果解析対象症例は284例, 点数法による臨床効果解析対象症例は273例であつた。TE-031群の有効率は主治医判定で77.2% (105例/136例), 点数判定法で86.0% (111例/129例), JM群は69.6% (103例/148例), 80.6% (116例/144例) と有意差は認められなかつた。疾患別主治医臨床効果判定では歯周組織炎, 歯冠周囲炎ともTE-031群とJM群の間に有意差はみられなかったが, 顎炎でTE-031群83.0% (44例/53例), JM群64.7% (33例/51例) とTE-031群の有効率が有意に高かつた。 副作用はTE-031群7例 (4.8%), JM群3例 (2.0%) に, 臨床検査値異常はTE-031群, JM群とも各3例に認められたが, いずれも有意差は認められなかつた。 有用性はTE-031群73.9%, JM群70.3%が満足以上とほぼ同等の評価がなされた。 以上の結果からTE-031は急性歯性感染症に対し, JMの1/3量でほぼ同等の効果が期待できる有用な薬剤と考えられた。
AbstractList 新しいマクロライド系経口抗生物質Clarithromycin (TE-031, A-56268) 錠 (1日400mg, 2分割投与) の急性歯性感染症に対する有用性を客観的に評価するため, Josamycin (JM, 1日1,200mg, 3分割投与) を対照薬として二重盲検試験を実施した。 集積症例は302例であった。主治医による臨床効果解析対象症例は284例, 点数法による臨床効果解析対象症例は273例であつた。TE-031群の有効率は主治医判定で77.2% (105例/136例), 点数判定法で86.0% (111例/129例), JM群は69.6% (103例/148例), 80.6% (116例/144例) と有意差は認められなかつた。疾患別主治医臨床効果判定では歯周組織炎, 歯冠周囲炎ともTE-031群とJM群の間に有意差はみられなかったが, 顎炎でTE-031群83.0% (44例/53例), JM群64.7% (33例/51例) とTE-031群の有効率が有意に高かつた。 副作用はTE-031群7例 (4.8%), JM群3例 (2.0%) に, 臨床検査値異常はTE-031群, JM群とも各3例に認められたが, いずれも有意差は認められなかつた。 有用性はTE-031群73.9%, JM群70.3%が満足以上とほぼ同等の評価がなされた。 以上の結果からTE-031は急性歯性感染症に対し, JMの1/3量でほぼ同等の効果が期待できる有用な薬剤と考えられた。
Author 吉位, 尚
服部, 孝範
野間, 弘康
瀬戸, 院一
南雲, 正男
服部, 吉幸
島田, 桂吉
植松, 正孝
椎木, 一雄
岩瀬, 正泰
小川, 暢也
草間, 幹夫
山本, 忠
足立, 邦彦
池嶋, 一兆
山根, 源之
富田, 文貞
佐野, 栄作
出口, 浩一
柴田, 豊
森島, 丘
森鼻, 健史
佐々木, 次郎
坂本, 春生
榎本, 昭二
高井, 宏
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 椎木, 一雄
  organization: いわき市立総合磐城共立病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 山根, 源之
  organization: 東京歯科大学第1口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 坂本, 春生
  organization: 東海大学医学部口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 榎本, 昭二
  organization: 東京医科歯科大学第2口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 小川, 暢也
  organization: 愛媛大学医学部薬理学教室
– sequence: 1
  fullname: 瀬戸, 院一
  organization: 鶴見大学歯学部第1口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 山本, 忠
  organization: 豊橋市民病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 島田, 桂吉
  organization: 神戸大学医学部口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 草間, 幹夫
  organization: 東京医科歯科大学第2口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 足立, 邦彦
  organization: 神鋼加古川病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 富田, 文貞
  organization: 足利赤十字病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 森鼻, 健史
  organization: 足利赤十字病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 池嶋, 一兆
  organization: 東北歯科大学口腔外科学第1講座
– sequence: 1
  fullname: 植松, 正孝
  organization: いわき市立総合磐城共立病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 服部, 孝範
  organization: 愛知学院大学歯学部第2口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 佐々木, 次郎
  organization: 東海大学医学部口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 佐野, 栄作
  organization: 神鋼加古川病院歯科口腔外科
– sequence: 1
  fullname: 岩瀬, 正泰
  organization: 昭和大学歯学部第2口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 南雲, 正男
  organization: 昭和大学歯学部第2口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 服部, 吉幸
  organization: 愛知学院大学歯学部第2口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 森島, 丘
  organization: 東海大学医学部口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 吉位, 尚
  organization: 神戸大学医学部口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 出口, 浩一
  organization: 東京総合臨床検査センター研究部
– sequence: 1
  fullname: 高井, 宏
  organization: 東北歯科大学口腔外科学第1講座
– sequence: 1
  fullname: 野間, 弘康
  organization: 東京歯科大学第1口腔外科学教室
– sequence: 1
  fullname: 柴田, 豊
  organization: 鶴見大学歯学部第1口腔外科学教室
BookMark eNpdUMtKw0AAXKSCsfYf_IHUfWZ3L4IEnxS86DlsNond0KaS5NJbI0JBjyLiqXgQFdHePfRnYmM_wxTFg5cZmBkGZtZBIxkkIQCbCLYRYoxsqSQ3vhnkRmdIOsJvU9yWgqwACyPh2Ixy3gAWJI6wMRdoDbSyzPgQYoGRlMwC29XosRo9VW_TJV5OqsnN1924LF7n01lZ3JcX125PpSbvpoP-UJukLN4X4-f5x9Xi5fZz9rABViPVy8LWLzfB6d7uiXtgd473D92djh0jKpRNKBQwCjXmPmdBQKnmDlE0UFLWUm2IgBMCIdM-ZDwi0hcwcBTSUnIGISdNcPTTG2e5Ogu989T0VTr0VFpP74Xe_x88ij26hPqMv5DuqtSLFfkGbgtwGw
ContentType Journal Article
Copyright 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
Copyright_xml – notice: 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
DOI 10.11553/antibiotics1968b.42.983
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Pharmacy, Therapeutics, & Pharmacology
EISSN 2186-5477
EndPage 1013
ExternalDocumentID article_antibiotics1968b_42_4_42_983_article_char_ja
GroupedDBID .55
3O-
5GY
7.U
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
JSH
KQ8
OK1
RJT
RZJ
X7M
ZJWQK
ZXP
ID FETCH-LOGICAL-j148a-34080fec27b75dd44c763a4da9927bfec8d733005cb057f39b80d6a1c99750073
ISSN 0368-2781
IngestDate Wed Sep 03 06:29:23 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j148a-34080fec27b75dd44c763a4da9927bfec8d733005cb057f39b80d6a1c99750073
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/antibiotics1968b/42/4/42_983/_article/-char/ja
PageCount 31
ParticipantIDs jstage_primary_article_antibiotics1968b_42_4_42_983_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1989/04/25
PublicationDateYYYYMMDD 1989-04-25
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 1989
  text: 1989/04/25
  day: 25
PublicationDecade 1980
PublicationTitle The Japanese Journal of Antibiotics
PublicationTitleAlternate Jpn. J. Antibiotics
PublicationYear 1989
Publisher 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
Publisher_xml – name: 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
References 4) 佐々木次郎: レンサ球菌の新しい分類法. 歯薬療法6 (2): 130-131, 1987
1) 新薬シンポジウムTE-031. 第35回日本化学療法学会総会, May21-23, 1987 (盛岡
3) 高井宏, 久野吉雄, 道健一, 佐々木次郎: ワークショップ歯性感染症に対する抗生物質の効果判定基準について. 歯薬療法1 (1): 122-160, 1982
2) 佐々木次郎, 植松正孝, 坂本春生, 椎木一雄, 山根伸夫, 森鼻健史, 金子明寛, 瀬戸皖一, 近藤寿郎, 服部孝範, 服部吉幸, 山本忠, 藤原浩: TE-031錠の基礎的, 臨床的検討. Chemotherapy 36 (Suppl. 3), S1058-S1073, 1988
6) 佐々木次郎, 他 (39施設): 歯科・口腔外科領域感染症に対するMidecamycin acetate (MOM) の薬効評価. Josamycinとの二重盲検比較検討. 第34回日本化学療法学会東日本支部総会, p68, Nov. 13-14, 1987 (東京
5) 佐々木次郎, 他 (12施設): 急性歯性感染症に対するTMS-19-Q・GC錠の臨床評価. Josamycinを対照とする二重盲検試験. Jap. J. Antibiotics 38: 1389-1419, 1985
References_xml – reference: 3) 高井宏, 久野吉雄, 道健一, 佐々木次郎: ワークショップ歯性感染症に対する抗生物質の効果判定基準について. 歯薬療法1 (1): 122-160, 1982
– reference: 6) 佐々木次郎, 他 (39施設): 歯科・口腔外科領域感染症に対するMidecamycin acetate (MOM) の薬効評価. Josamycinとの二重盲検比較検討. 第34回日本化学療法学会東日本支部総会, p68, Nov. 13-14, 1987 (東京)
– reference: 4) 佐々木次郎: レンサ球菌の新しい分類法. 歯薬療法6 (2): 130-131, 1987
– reference: 5) 佐々木次郎, 他 (12施設): 急性歯性感染症に対するTMS-19-Q・GC錠の臨床評価. Josamycinを対照とする二重盲検試験. Jap. J. Antibiotics 38: 1389-1419, 1985
– reference: 1) 新薬シンポジウムTE-031. 第35回日本化学療法学会総会, May21-23, 1987 (盛岡)
– reference: 2) 佐々木次郎, 植松正孝, 坂本春生, 椎木一雄, 山根伸夫, 森鼻健史, 金子明寛, 瀬戸皖一, 近藤寿郎, 服部孝範, 服部吉幸, 山本忠, 藤原浩: TE-031錠の基礎的, 臨床的検討. Chemotherapy 36 (Suppl. 3), S1058-S1073, 1988
SSID ssib002821995
ssib058493060
ssj0000884033
Score 1.3482665
Snippet 新しいマクロライド系経口抗生物質Clarithromycin (TE-031, A-56268) 錠 (1日400mg, 2分割投与) の急性歯性感染症に対する有用性を客観的に評価するため, Josamycin (JM, 1日1,200mg, 3分割投与) を対照薬として二重盲検試験を実施した。...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 983
Subtitle Josamycinを対照とする二重盲検試験
Title 急性歯性感染症に対するClarithromycinの臨床評価
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/antibiotics1968b/42/4/42_983/_article/-char/ja
Volume 42
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX The Japanese Journal of Antibiotics, 1989/04/25, Vol.42(4), pp.983-1013
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFA-1XryIn_jNHpxebNbdZJKZuQhJNqUoSoUt9BbysQtdcCu6PdRTK0JBjyLiqXgQFdHePfSPce3aP8PfmyS7WamiRQjD7Ox7b968N5n3JsybZxjX3SxNsljEpm2nrskxh0yZ2g4U0k2zjptYiQ4Ku3vPXVzmt1eclZlj3yqnltYHST19cmhcyVG0ijbolaJk_0GzY6JoQB36RQkNo_wrHbPQpZMKnlNWBFW8FvMWplokZ0q3oFQ2CwVTgkn8ZcORZJ7PQodQ_LBoUUpXLCZ9Or-zSrkUHmykq_0SA4CSCHiSUH2PSY9aPMUUeOFEyWtW_V4dgQa7TPkub1Sd4D7FrKwNKmfu9RDg4Yaa4YD6wDTQVCUNKUQnPpN8Ag8OmvQQYoP5Kod3iS_V0IgKI6nCqxaNrqAflPBKalFCOiSvKX7cCj9T8C1NHwIIJt9P8gNi3MxjrfWMp06lQ7hE3i_k5VsQk-bHZ56tWbZLCXp48l5EoeC87z-pE30EzPeJtHI1sEMAUvchWzQuIh0w5VUMgO1ivos8pU29o9sohZjp8CL1TWHBuFV5U3nFHKk8SVDh2WD1tQ-3mo7OfRJPVI51WSZ1btXHFKbuJC9mfPQrRsStiFMBtKgEovDBqIc9zHELWzlKr3LnfmWLKy26JaD8DX9YYRfbGH8nhRXkDTvPcl6IozyQB65v_oZn-JM97K7Kk5naWWyfMk4WE7zm5bydNmZ68Rljbim_Jn5jvtaeRD0-nq_N1ZYmF8hvnDVujTbfjTbfjz7vUvlsZ7Tz8sfr7eHWp_3dveHWm-HTF9Nv5XDry8H2h_2vzw8-vvq-9_acsbwQtoNFs8hzYvaaXGKZ5Ni2dTupJRLhZBnnKYx-zLNYKTThD5kJm9JKpJCP6NoqkY3MjZupUvD3YaPPG7P9tX7nglGzBIdRzSTWXMHjrCnhbDa6MLNJp9tVIr5oBLlcoof5ZTbRUVR56b9QuWycmLyPV4zZwaP1zlV4-IPkmp4iPwGNXtUG
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%80%A5%E6%80%A7%E6%AD%AF%E6%80%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8BClarithromycin%E3%81%AE%E8%87%A8%E5%BA%8A%E8%A9%95%E4%BE%A1&rft.jtitle=The+Japanese+Journal+of+Antibiotics&rft.au=%E6%A4%8E%E6%9C%A8%2C+%E4%B8%80%E9%9B%84&rft.au=%E5%B1%B1%E6%A0%B9%2C+%E6%BA%90%E4%B9%8B&rft.au=%E5%9D%82%E6%9C%AC%2C+%E6%98%A5%E7%94%9F&rft.au=%E6%A6%8E%E6%9C%AC%2C+%E6%98%AD%E4%BA%8C&rft.date=1989-04-25&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=0368-2781&rft.eissn=2186-5477&rft.volume=42&rft.issue=4&rft.spage=983&rft.epage=1013&rft_id=info:doi/10.11553%2Fantibiotics1968b.42.983&rft.externalDocID=article_antibiotics1968b_42_4_42_983_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0368-2781&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0368-2781&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0368-2781&client=summon