ベキ関数型導電特性 その解釈と応用をめぐって
ステップ電圧に対する電流応答がi(t)∝t-a(0<a<1)の形をとるベキ関数型導電特性は各種の有機・無機系に広く見出されるが,その統一的解釈や応用は今後の課題である.本稿はロンドン大学グループの「普遍則」を中心にベキ乗則の解釈をめぐる研究の現状;を概観し,またこの特性の応用を目指す「フラクタル素子」について触れる....
Saved in:
Published in | 応用物理 Vol. 64; no. 3; pp. 226 - 231 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 応用物理学会
10.03.1995
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0369-8009 2188-2290 |
DOI | 10.11470/oubutsu1932.64.226 |
Cover
Summary: | ステップ電圧に対する電流応答がi(t)∝t-a(0<a<1)の形をとるベキ関数型導電特性は各種の有機・無機系に広く見出されるが,その統一的解釈や応用は今後の課題である.本稿はロンドン大学グループの「普遍則」を中心にベキ乗則の解釈をめぐる研究の現状;を概観し,またこの特性の応用を目指す「フラクタル素子」について触れる. |
---|---|
ISSN: | 0369-8009 2188-2290 |
DOI: | 10.11470/oubutsu1932.64.226 |