生徒指導上の課題解決を目指す「チームとしての学校」の一実践 カリキュラム・マネジメントと組織マネジメントの2つの視点から

本論では,生徒指導上課題がある,いわゆる「荒れた学校」を正常な状態に戻すべく学校改善に取り組んだ実践を報告する。組織的な生徒指導体制を構築し,保護者や関係機関との協力・支援体制を整えて「チームとしての学校」を機能させることが重要であると考え,2つの視点からアプローチを試みた。1つ目は,カリキュラム・マネジメントの視点で学校の内側からの改革である。特に,生徒指導上課題のある生徒を含めた全校生徒への働きかけである。2つ目は,組織マネジメントの視点で主に学校の外側からの改革で,関係機関等との連携協力による課題のある生徒への対応,関わりについてである。手の施しようがないほど生徒指導上の課題を抱えている...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in教育実践学研究 Vol. 22; pp. 53 - 61
Main Author 五十嵐, 淳
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 教育実践学会 2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-2621
2436-0945
DOI10.50841/kyoikujissen.22.0_53

Cover

Abstract 本論では,生徒指導上課題がある,いわゆる「荒れた学校」を正常な状態に戻すべく学校改善に取り組んだ実践を報告する。組織的な生徒指導体制を構築し,保護者や関係機関との協力・支援体制を整えて「チームとしての学校」を機能させることが重要であると考え,2つの視点からアプローチを試みた。1つ目は,カリキュラム・マネジメントの視点で学校の内側からの改革である。特に,生徒指導上課題のある生徒を含めた全校生徒への働きかけである。2つ目は,組織マネジメントの視点で主に学校の外側からの改革で,関係機関等との連携協力による課題のある生徒への対応,関わりについてである。手の施しようがないほど生徒指導上の課題を抱えている学校においても,カリキュラム・マネジメントと組織マネジメントの両面から手立てを講じていくと,それぞれがスパイラル的に効果を発揮し,改善に向かうことがこの実践では示された。
AbstractList 本論では,生徒指導上課題がある,いわゆる「荒れた学校」を正常な状態に戻すべく学校改善に取り組んだ実践を報告する。組織的な生徒指導体制を構築し,保護者や関係機関との協力・支援体制を整えて「チームとしての学校」を機能させることが重要であると考え,2つの視点からアプローチを試みた。1つ目は,カリキュラム・マネジメントの視点で学校の内側からの改革である。特に,生徒指導上課題のある生徒を含めた全校生徒への働きかけである。2つ目は,組織マネジメントの視点で主に学校の外側からの改革で,関係機関等との連携協力による課題のある生徒への対応,関わりについてである。手の施しようがないほど生徒指導上の課題を抱えている学校においても,カリキュラム・マネジメントと組織マネジメントの両面から手立てを講じていくと,それぞれがスパイラル的に効果を発揮し,改善に向かうことがこの実践では示された。
Author 五十嵐, 淳
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 五十嵐, 淳
  organization: 稲敷市立阿波小学校
BookMark eNpNkE9LAkEAxYcwyMyP0EdYm5mdmd09htgfELoUHYfZ3dna1TR27eDNzUMQ1kGCiA4qgUWQVBBJRF9mXLVvkVFEl_ce_B7v8BZBqlKtSACWEcxRaBK0UqpX_dJR4EeRrOQwzkFO9TmQxkRnGrQITYE0Mk2oYYbRAshGkW9DCg2dmMRKg93JRSf5aI9bJ8nj-Wh4quLB9P75s9ea3t6Mn97UcXtyPZhRFV-pRks1Y9V8V82uiu9UfKni_qyfPPTH3Z5qnM3yaNhIBp3p68sSmPdEOZLZX8-AnbXCdn5DK26tb-ZXi1qACNM1xzQMgWzhuBZzTSmQSS0IoSsZdR3qMYsa0KPYdhmyPeIhijyICZGWZJhAKfQMKPzsBlFN7El-GPoHIqxzEdZ8pyz5_3c4xhx-C9X_uLMvQh4I_QsAi4Sa
ContentType Journal Article
Copyright 2019 教育実践学会
Copyright_xml – notice: 2019 教育実践学会
DOI 10.50841/kyoikujissen.22.0_53
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2436-0945
EndPage 61
ExternalDocumentID article_kyoikujissen_22_0_22_53_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1463-c877a1bacd96d8ea1859000de65dc5f69570f52bd61bf4f151f0244e9e6240ea3
ISSN 1880-2621
IngestDate Wed Sep 03 06:31:13 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1463-c877a1bacd96d8ea1859000de65dc5f69570f52bd61bf4f151f0244e9e6240ea3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kyoikujissen/22/0/22_53/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs jstage_primary_article_kyoikujissen_22_0_22_53_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2019
PublicationDateYYYYMMDD 2019-01-01
PublicationDate_xml – year: 2019
  text: 2019
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 教育実践学研究
PublicationYear 2019
Publisher 教育実践学会
Publisher_xml – name: 教育実践学会
SSID ssib050734849
ssib044150533
ssj0003321895
Score 1.7499431
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 53
SubjectTerms カリキュラム・マネジメント
チームとしての学校
学校生活支援員
生徒指導
組織マネジメント
Subtitle カリキュラム・マネジメントと組織マネジメントの2つの視点から
Title 生徒指導上の課題解決を目指す「チームとしての学校」の一実践
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kyoikujissen/22/0/22_53/_article/-char/ja
Volume 22
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 教育実践学研究, 2019, Vol.22, pp.53-61
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XryIouI3PTjHrMkkk8xchEmbUgQ9tdiLhHyCW2hFdg96kF33IMjqoQgiHtoiVBFcVBCLiP9Mutv1v_C9SbLE0oOrl-Hx8t6bN_OGmd8L86Fp19w0pjZLIx0ynRQSFGbrAinLoDAjG3EUJWqD7G1nacW-ucpWZ47dre1aareiRvzoyHMl_xJV4EFc8ZTsFJGdGAUG0BBfKCHCUP5VjInvEmETsUh8RjyfCEp8h_B5Ahk-cgzCfeLbxOOES-JbABuJBA4nUhIPhAWRJsojxyXSQnXPJF4hTJVBqMJTWhPLyo4QijCUOhCKWRBexZFGVSmvtCp16dT8YUQuKI6DKtKsLC_UZIpWGErYV03mxHOJx-rwGi0Ipnzj6D-28bB8rToXq4MOREIQb_KTUtUm1ReGXmDLGKoKA4ek6iUwZdV_mdSm5Cm9sLHDhKwtDzDb6dQpznQ3UsWjtuXokCSz-ppSnLUuF4XiNuQSXhRXzx9euAAm27hyrT3cuLfWbuJWjPUGpQ0jqJT_uBO8HHFBXTygNDCwYFZQfceTe0ET0ofj1HVN3PF667FfTbeYSRs1tA-ZgWXzMhtHIGNZgP_Uu0WTdhdn4JS314_yFXBcE7KaakekAmnLp7STZXY1JwvHTmszzfCMdufg5dbw5-ao_3T46cX-3rO8Oxh_-PJrpz9-93b0-Xv-ZPPgzQC-5t3Xeaef97p570fe28677_Puq7y7C_LDj7uj7Z288xzo_b3OcLA1_vb1rLay6C_PL-nleyJ6E_CApcfcdUMzCuNEOAlPQ4Cq-GRukjosiVnmCOYaGaNR4phRZmeAhTNAsHYqUgdwbxpa57TZ9Y319Lw25yQuzzhuo0gyW5hJaMBCRkNAzybUIKwL2o2iH4L7xaUxwZQhu_i_Bi5pJ3DoF38LL2uzrQft9Arg51Z0VY2C3-o5sPI
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%94%9F%E5%BE%92%E6%8C%87%E5%B0%8E%E4%B8%8A%E3%81%AE%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E3%80%8C%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%AE%9F%E8%B7%B5&rft.jtitle=%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%2C+%E6%B7%B3&rft.date=2019&rft.pub=%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1880-2621&rft.eissn=2436-0945&rft.volume=22&rft.spage=53&rft.epage=61&rft_id=info:doi/10.50841%2Fkyoikujissen.22.0_53&rft.externalDocID=article_kyoikujissen_22_0_22_53_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-2621&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-2621&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-2621&client=summon