昭和大学病院におけるMRSAの抗菌剤感受性パターンの変化 1992年10月~1994年6月
MRSA治療薬として, 1991年にvancomycinおよびarbekacinが使用開始された後の抗菌剤感受性パダーンの推移を報告する.1992年10~1994年6月に分離されたStaphylococcus aureusのうち, MRSAの分離率は平均約50%で, 1990年からほぼ同率で, 外来患者では毎月15~35%, 入院患者では毎月50~80%であった.抗菌剤感受性パターンは1993年8~9月および1994年5~6月で比較を行った.両期間中ともほとんどのβ-ラクタム剤およびofloxacinに耐性を示した.また, imipenemおよびflomoxefに対しては耐性化の進行が認められ...
Saved in:
Published in | 昭和医学会雑誌 Vol. 55; no. 5; pp. 460 - 467 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
昭和大学学士会
28.10.1995
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-4342 2185-0976 |
DOI | 10.14930/jsma1939.55.460 |
Cover
Abstract | MRSA治療薬として, 1991年にvancomycinおよびarbekacinが使用開始された後の抗菌剤感受性パダーンの推移を報告する.1992年10~1994年6月に分離されたStaphylococcus aureusのうち, MRSAの分離率は平均約50%で, 1990年からほぼ同率で, 外来患者では毎月15~35%, 入院患者では毎月50~80%であった.抗菌剤感受性パターンは1993年8~9月および1994年5~6月で比較を行った.両期間中ともほとんどのβ-ラクタム剤およびofloxacinに耐性を示した.また, imipenemおよびflomoxefに対しては耐性化の進行が認められた.感受性が残った抗菌剤は, minocyclineが75%で, vancomycinでは100%に保たれていた.またarbekacinに対しては1993年8~9月にMIC4μg/ml以上が20%となり.耐性化が示唆されたが, 1994年5~6月には4μg/ml以上の株は5%に減少した.コアゲラーゼ型は, II型が1993年8~9月では82.5%に, 1994年5~6月では94%とII型への収束が認められた.エンテロトキシン型は, C型が1993年8~9月では833.3%で, 1994年5~6月では74%であった.Arbekacin耐性株におけるコアグラーゼ型はIIとVII型, エンテロトキシン型はC型に多く認められた. |
---|---|
AbstractList | MRSA治療薬として, 1991年にvancomycinおよびarbekacinが使用開始された後の抗菌剤感受性パダーンの推移を報告する.1992年10~1994年6月に分離されたStaphylococcus aureusのうち, MRSAの分離率は平均約50%で, 1990年からほぼ同率で, 外来患者では毎月15~35%, 入院患者では毎月50~80%であった.抗菌剤感受性パターンは1993年8~9月および1994年5~6月で比較を行った.両期間中ともほとんどのβ-ラクタム剤およびofloxacinに耐性を示した.また, imipenemおよびflomoxefに対しては耐性化の進行が認められた.感受性が残った抗菌剤は, minocyclineが75%で, vancomycinでは100%に保たれていた.またarbekacinに対しては1993年8~9月にMIC4μg/ml以上が20%となり.耐性化が示唆されたが, 1994年5~6月には4μg/ml以上の株は5%に減少した.コアゲラーゼ型は, II型が1993年8~9月では82.5%に, 1994年5~6月では94%とII型への収束が認められた.エンテロトキシン型は, C型が1993年8~9月では833.3%で, 1994年5~6月では74%であった.Arbekacin耐性株におけるコアグラーゼ型はIIとVII型, エンテロトキシン型はC型に多く認められた. |
Author | 和久田, 梨香 五味, 邦英 高木, 教済 福地, 邦彦 陳, 戈林 渡辺, 喬 高木, 康 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 渡辺, 喬 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 – sequence: 1 fullname: 福地, 邦彦 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 – sequence: 1 fullname: 五味, 邦英 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 – sequence: 1 fullname: 高木, 教済 organization: 昭和大学病院臨床検査部 – sequence: 1 fullname: 高木, 康 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 – sequence: 1 fullname: 陳, 戈林 organization: 昭和大学医学部臨床病理学教室 – sequence: 1 fullname: 和久田, 梨香 organization: 昭和大学病院臨床検査部 |
BookMark | eNo9UM1Kw0AYXETBWnv3JVJ399tNmmOpv1AR_DmHTXajDW2VpBdvxuqhtVD0YPUkSLEHqRevgg-zbNS3MFD1MgMzwzDMEppvn7QVQisElwlzAa9GSUsQF9wy52Vm4zlUoKTCLew69jwqYAyOxYDRRVRKkoaPsc0dThy7gOrZ_dTcDsx4YqbPn6Or74cnnb7otK_TG31xvbO3X9Xpa9YffQ0HpjfOLh_NcJSdT3Q3tz9091133_KAGffM4G4ZLYSimajSLxfR4cb6QW3Lqu9ubteqdSsijApLgpSYObSST3JUCEBD6vuSB1xx8HOZBNIHKoFIVyibhRQUgRALHAjAREERrc16o6QjjpR3GjdaIj7zRNxpBE3l_b3hce7xGeSn_NvBsYi9SMAPBEZ1yw |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 昭和医学会 |
Copyright_xml | – notice: 昭和医学会 |
DOI | 10.14930/jsma1939.55.460 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2185-0976 |
EndPage | 467 |
ExternalDocumentID | article_jsma1939_55_5_55_5_460_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j142a-d3dd047284347ef332f2bbd5c5e53b2841cdb32d31d9ae64f23e13f0a0ca301e3 |
ISSN | 0037-4342 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:27:22 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 5 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j142a-d3dd047284347ef332f2bbd5c5e53b2841cdb32d31d9ae64f23e13f0a0ca301e3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/55/5/55_5_460/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jsma1939_55_5_55_5_460_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1995/10/28 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1995-10-28 |
PublicationDate_xml | – month: 10 year: 1995 text: 1995/10/28 day: 28 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | 昭和医学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 昭和医会誌 |
PublicationYear | 1995 |
Publisher | 昭和大学学士会 |
Publisher_xml | – name: 昭和大学学士会 |
References | 1) 陳戈林, 福地邦彦, 姜昌求, 他: 昭和大学病院における1990年7-1992年9月のMRSAの分離状況, およびArbekacinを基本とした抗菌剤併用効果について. 昭医会誌53: 354-361, 1993. 5) 福地邦彦, 武田憲三, 高木康, 他: MRSAとPseudomonas aeruginosaに対するImipenemとArbekacinの併用効果. Chemotherapy 40: 780-788, 1992. 6) 青木泰子, 柏木平八郎, 林英生: MRSAに対する抗菌薬療法の検討. V. Vancomycin (VCM) , Arbekacin (ABK) , Rifampicin (RFP) の殺菌力比較. Chemotherapy 40: 556, 1992. 7) 石井孝弘, 高山吉弘, 高瀬由美子, 他: ArbekacinおよびVancomycinのMRSAに対する基礎の検討. Jpn. J. Antibiot. 47: 647-654, 1994. 3) 平松啓一: VCM耐性腸球菌. 臨床検査38: 603-604, 1994. 4) National Committee for Clinical Laboratory Standards : Methods for dilution antimicrobial susceptibility tests for bacteria that grow aerobically. Third edition, Approved standard. NCCLS Document, M 7-A 3. Villanova, PA, 1993. 8) 林泉, 井上松久, 橋本一: 全国規模におけるMRSA感染症の実態とArbekacinの有用性. Jpn. J. Antibiot. 47: 595-605, 1994. 2) 林泉, 井上松久, 橋本一: 全国におけるMRSAアンケート調査. Jpn. J. . Antibiot. 47: 606-617, 1994. |
References_xml | – reference: 7) 石井孝弘, 高山吉弘, 高瀬由美子, 他: ArbekacinおよびVancomycinのMRSAに対する基礎の検討. Jpn. J. Antibiot. 47: 647-654, 1994. – reference: 8) 林泉, 井上松久, 橋本一: 全国規模におけるMRSA感染症の実態とArbekacinの有用性. Jpn. J. Antibiot. 47: 595-605, 1994. – reference: 2) 林泉, 井上松久, 橋本一: 全国におけるMRSAアンケート調査. Jpn. J. . Antibiot. 47: 606-617, 1994. – reference: 1) 陳戈林, 福地邦彦, 姜昌求, 他: 昭和大学病院における1990年7-1992年9月のMRSAの分離状況, およびArbekacinを基本とした抗菌剤併用効果について. 昭医会誌53: 354-361, 1993. – reference: 4) National Committee for Clinical Laboratory Standards : Methods for dilution antimicrobial susceptibility tests for bacteria that grow aerobically. Third edition, Approved standard. NCCLS Document, M 7-A 3. Villanova, PA, 1993. – reference: 6) 青木泰子, 柏木平八郎, 林英生: MRSAに対する抗菌薬療法の検討. V. Vancomycin (VCM) , Arbekacin (ABK) , Rifampicin (RFP) の殺菌力比較. Chemotherapy 40: 556, 1992. – reference: 3) 平松啓一: VCM耐性腸球菌. 臨床検査38: 603-604, 1994. – reference: 5) 福地邦彦, 武田憲三, 高木康, 他: MRSAとPseudomonas aeruginosaに対するImipenemとArbekacinの併用効果. Chemotherapy 40: 780-788, 1992. |
SSID | ssib006575176 ssib001535928 ssib004378609 ssj0000491402 |
Score | 1.2945229 |
Snippet | MRSA治療薬として, 1991年にvancomycinおよびarbekacinが使用開始された後の抗菌剤感受性パダーンの推移を報告する.1992年10~1994年6月に分離されたStaphylococcus aureusのうち, MRSAの分離率は平均約50%で, 1990年からほぼ同率で,... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 460 |
SubjectTerms | エンテロトキシン型 コアグラーゼ型 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) |
Subtitle | 1992年10月~1994年6月 |
Title | 昭和大学病院におけるMRSAの抗菌剤感受性パターンの変化 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsma1939/55/5/55_5_460/_article/-char/ja |
Volume | 55 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 昭和医学会雑誌, 1995/10/28, Vol.55(5), pp.460-467 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR09b9QwNCplYUEgQHyrAx5zJLGd2ANDcs2pAooEtFK3KF83nESLoF2YOApDS6UKBgoTEqrogMrCisR_4C9EOeBf8J7t9FLo0MJivXt-fh9-tvx8sZ8t6xrsMgqH9oVNRd-xWZEWMKWK3C6dzHNpVmZFihecZ-_4M_Ps5gJfmDj2vXVqaWU56-RPDrxX8i9eBRz4FW_JHsGze0wBATD4F0rwMJSH8jGJfSIFCadJzIn0iOgiEDISBgqYJqFP4oDIgAhOYkmkJKFHYgrxIwkjA4jQANJVAPCJZu_db7BhjGKACLjEgoieESMkSsIqRmRPYXqKxsfTE6gBNKdjplHPYKJuA9CWCKU38EQ-XaLfn22i5oPthDKKWnYy5CxDZWek5EKTEMiaQYVsIsCpmigmUYgDTPH0SdgiC5CfUDZJEOJoMolWoCBOIpQ4pmfISjJF76JZ--mh0yISuWN6iZ0PBqFZXRIKTQ8_OHpIa6mfIdR_yKgL7rCSmQvuOIUO5_o2QJXHTSe1Fysa2Izq5GOdUuEgIOO2I_WTOc0CpvMcm4nKW6sR0081mMCG6XdP_lozmaR4ynTw-EEK0bzscN7Za7gvE7kZ50lDmXCecF1Ag6SpxuuCyQD2LMe9IFBHJ27dbX-ZpVx67RRzgfBbKeTUh0ATIg_0DtZljk76b_rDnDZAva__oTXEkQPYVTUnMlWQOHfKOml2d1Oh1vG0NTFIz1i3R29369cb9fZOvfvxx9aLX-8-VMNP1XC9Gr6qnr3EqVYNP4_Wt35ubtRr26Pn7-vNrdHTnWoVqr9Vq1-r1S9AUG-v1RtvzlrzvXiuO2ObR0zsgcu81C5oUWBGVgGaB2WfUq_vZVnBc15ymgHazYuMegV1C5mWPut7tHRp30mdPIXFt6TnrMnFpcXyvDXl0oLmvpSYwpNJngsny3hO-5RhUsaUXrBuaOOThzpTTXI0j138z_aXrBPj-XDZmlx-tFJegZB9ObuqxsBvfdW-Ug |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BMRSA%E3%81%AE%E6%8A%97%E8%8F%8C%E5%89%A4%E6%84%9F%E5%8F%97%E6%80%A7%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%89%E5%8C%96&rft.jtitle=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%2C+%E5%96%AC&rft.au=%E7%A6%8F%E5%9C%B0%2C+%E9%82%A6%E5%BD%A6&rft.au=%E4%BA%94%E5%91%B3%2C+%E9%82%A6%E8%8B%B1&rft.au=%E9%AB%98%E6%9C%A8%2C+%E6%95%99%E6%B8%88&rft.date=1995-10-28&rft.pub=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E5%A3%AB%E4%BC%9A&rft.issn=0037-4342&rft.eissn=2185-0976&rft.volume=55&rft.issue=5&rft.spage=460&rft.epage=467&rft_id=info:doi/10.14930%2Fjsma1939.55.460&rft.externalDocID=article_jsma1939_55_5_55_5_460_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0037-4342&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0037-4342&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0037-4342&client=summon |