貨物輸送における網構築問題に関する研究

本研究では貨物輸送における網構築問題 (ネットワーク上の複数の始点および終点間を流れるコモディティーの流通経路および輸送量を輸送および在庫にともなう費用の合計を最小化するように決定する問題) を考える。まず、この問題を非線形計画法として定式化を行うとともに、ラグランジュ緩和法を用いた下界および上界を算出するアルゴリズムを構築している。 ノード数40までの階層型ネットワークおよびノード数50までの一般型ネットワークに対する数値実験を行うことによって提案したアルゴリズムが妥当な計算時間で優良な解を算出することを示している。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本物流学会誌ジャーナル Vol. 1992; no. 1; pp. 21 - 37
Main Authors 春日, 井博, 久保, 幹雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本物流学会 03.11.1992
Online AccessGet full text
ISSN0919-3782
1884-6858
DOI10.11285/logisticssociety1992.1992.21

Cover

More Information
Summary:本研究では貨物輸送における網構築問題 (ネットワーク上の複数の始点および終点間を流れるコモディティーの流通経路および輸送量を輸送および在庫にともなう費用の合計を最小化するように決定する問題) を考える。まず、この問題を非線形計画法として定式化を行うとともに、ラグランジュ緩和法を用いた下界および上界を算出するアルゴリズムを構築している。 ノード数40までの階層型ネットワークおよびノード数50までの一般型ネットワークに対する数値実験を行うことによって提案したアルゴリズムが妥当な計算時間で優良な解を算出することを示している。
ISSN:0919-3782
1884-6858
DOI:10.11285/logisticssociety1992.1992.21