オンラインシステムを部分活用した三位一体の拡散型教員研修プログラムの開発と評価 ICT 活用をテーマとした教員研修の事例

近年,急速な情報化の進展に対応するため,GIGA スクール構想の実現が図られている.それに伴い,教員のICT 活用指導力を育成する教員研修が求められる.本研究では,オンラインシステムを代表者の研修に活用し,三位一体(教育委員会・学校・大学の協働を示す)で実施する拡散型教員研修プログラムの開発と評価を行った.その結果,各校の代表者に実施したオンライン研修では高い満足度が得られ,受講した代表者の出張に関する業務の削減に資することが示唆された.さらに,代表者が各校で実施した伝達研修の再現度は高く,受講者に対する効果も実感していた.また,伝達研修においても,受講者のICT 活用の推進に対する意欲の喚起...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本教育工学会論文誌 Vol. 45; no. 3; pp. 331 - 340
Main Authors 小林, 龍柱, 榊原, 範久
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本教育工学会 20.12.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8290
2189-6453
DOI10.15077/jjet.45023

Cover

Abstract 近年,急速な情報化の進展に対応するため,GIGA スクール構想の実現が図られている.それに伴い,教員のICT 活用指導力を育成する教員研修が求められる.本研究では,オンラインシステムを代表者の研修に活用し,三位一体(教育委員会・学校・大学の協働を示す)で実施する拡散型教員研修プログラムの開発と評価を行った.その結果,各校の代表者に実施したオンライン研修では高い満足度が得られ,受講した代表者の出張に関する業務の削減に資することが示唆された.さらに,代表者が各校で実施した伝達研修の再現度は高く,受講者に対する効果も実感していた.また,伝達研修においても,受講者のICT 活用の推進に対する意欲の喚起や必要性の理解の向上に対して効果が得られたことから,本研修プログラムの有効性が示唆された.一方,実施に対して不安を感じていた代表者がいたことや,本研修プログラムが多様な研修テーマ・実技等を含む研修スタイルに適応するかどうか検討する必要があることが課題として挙げられた.
AbstractList 近年,急速な情報化の進展に対応するため,GIGA スクール構想の実現が図られている.それに伴い,教員のICT 活用指導力を育成する教員研修が求められる.本研究では,オンラインシステムを代表者の研修に活用し,三位一体(教育委員会・学校・大学の協働を示す)で実施する拡散型教員研修プログラムの開発と評価を行った.その結果,各校の代表者に実施したオンライン研修では高い満足度が得られ,受講した代表者の出張に関する業務の削減に資することが示唆された.さらに,代表者が各校で実施した伝達研修の再現度は高く,受講者に対する効果も実感していた.また,伝達研修においても,受講者のICT 活用の推進に対する意欲の喚起や必要性の理解の向上に対して効果が得られたことから,本研修プログラムの有効性が示唆された.一方,実施に対して不安を感じていた代表者がいたことや,本研修プログラムが多様な研修テーマ・実技等を含む研修スタイルに適応するかどうか検討する必要があることが課題として挙げられた.
Author 小林, 龍柱
榊原, 範久
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小林, 龍柱
  organization: 藤沢市立羽鳥中学校
– sequence: 1
  fullname: 榊原, 範久
  organization: 上越教育大学教職大学院
BookMark eNo9kE9LAkEAxYcwyMxTn2NtZmd2x70V0j8QutR5md2dLRez2LVDt3YXpJAuqYmXUuqgQRIUZIX1YWbV_Ba1FV3ee_Dgd_jNg0TpoMQBWEQwgxRI6ZLj8HKGKFDGMyApo6wmqUTBCZBEmGhSVtbgHEh7XsGAEGpY1aCaBEciuBPhowh7IriNR_AsghcRVkTYFsHFNOyOTivjp7dJvSv8pvCvo8FZNDyPBifRsCb8_rjaGTduRlfVcaM1qnUm7Xr00RdhU4T3IniIsd8cvz-9rE5ar8LvfvYa0XtnAczarOjx9F-nwM7a6nZuQ8pvrW_mVvKSgwiiUtZmTMbUsilF3GSQadAwIFcYVxVbNlUDQ2wTmUIFy8RULBNTg1kQmoxYNqIqToHlX67jldku1w_dwj5zj3XmlgtmkeuxMZ0oOo7jx9z_Ze4xV3cY_gI_DpMG
ContentType Journal Article
Copyright 2021 一般社団法人日本教育工学会
Copyright_xml – notice: 2021 一般社団法人日本教育工学会
DOI 10.15077/jjet.45023
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-6453
EndPage 340
ExternalDocumentID article_jjet_45_3_45_45023_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1417-8faa237df771eca0a90bb0e5ae65f2c6b303f42705324c5dc37bad00ca4df1763
ISSN 1349-8290
IngestDate Wed Sep 03 06:30:45 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1417-8faa237df771eca0a90bb0e5ae65f2c6b303f42705324c5dc37bad00ca4df1763
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/45/3/45_45023/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjet_45_3_45_45023_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2021/12/20
PublicationDateYYYYMMDD 2021-12-20
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2021
  text: 2021/12/20
  day: 20
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本教育工学会論文誌
PublicationTitleAlternate 日本教育工学会論文誌
PublicationYear 2021
Publisher 一般社団法人 日本教育工学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本教育工学会
References DEDE, C. (2005) The Evolution of Online Teacher Professional Development in Dede,C.(ed), Online Professional Development for Teachers. Harvard Education Press, Cambridge 1-11
宮崎靖,高橋純,堀田龍也(2008)教科指導における「教員ICT活用指導力」向上のための校内研修パッケージの開発.年会論文集,24:190-191
堀田龍也,皆川寛,渡邉光浩,高橋純(2009)ICT活用頻度の低い教員のICT活用を促すリーフレットの開発.日本教育工学会論文誌,33(Suppl.):133-136
戸田俊文,益子典文,川上綾子,宮田敏郎(2009)現職教員のための「改善指向遠隔研修コース」の枠組みと運用条件に関する検討-研修と実践を継続的につなぐ遠隔研修コースの開発に焦点化して-.日本教育工学会論文誌,33(2):171-183
中央教育審議会(2019)新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申). https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2019/03/08/1412993_1_1.pdf (参照日 2020.12.07)
小柳和喜雄(2008)学校における教員のICT活用指導力向上研修に関する事例研究―研究主任の役割を中心に―.奈良教育大学紀要.人文・社会科学,57(1):199-210
佐藤和紀,三井一希,手塚和佳奈,柴田隆史,堀田龍也(2020)小学校におけるクラウド学習ツールとWeb会議システムを活用した遠隔校内研修の試行(教育の情報化/一般).日本教育工学会研究報告集,20(3):55-60
中央教育審議会(2015)これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について~学び合い,高め合う教員養成コミュニティの構築に向けて~(答申). https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2016/01/13/1365896_01.pdf (参照日 2020.12.14)
文部科学省(2020)教育の情報化に関する手引-追補版-(令和2年6月). https://www.mext.go.jp/content/20200608-mxt_jogai01-000003284_007.pdf (参照日 2020.12.15)
小柳和喜雄,木原俊行,益子典文(2015)教員養成・現職研修への教育工学的アプローチの成果と課題.日本教育工学会論文誌,39(3):127-138
高橋純,寺嶋浩介(2018)教育工学選書Ⅱ第9巻 初等中等教育におけるICT活用.ミネルヴァ書房,京都
文部科学省(2012)資料5-4 教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(審議の最終まとめ(案)). https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/attach/1325924.htm (参照日 2020.12.07)
戸田俊文,益子典文(2005)ブレンディッド型による効果的な教員研修プログラムの要件に関する検討.日本教育工学会論文誌,29(Suppl.):121-124
小清水貴子,藤木卓,室田真男(2014)校内におけるICT活用推進を促す教員研修の評価方法の提案と効果の検証.日本教育工学会論文誌,38(2):135-144
清水康敬,堀田龍也,中川一史,森本容介,山本朋弘(2010)教員のICT活用指導力を向上させる研修システムの開発.日本教育工学会論文誌,34(2):115-123
堀田龍也(2020)超スマート社会に向けた我が国の初等中等教育の課題と学会活動への期待.教育情報研究,35(3):3-14
文部科学省(2019)(リーフレット)GIGAスクール構想の実現へ, https://www.mext.go.jp/content/20200625-mxt_syoto01-000003278_1.pdf (参照日 2020.09.03)
References_xml – reference: 中央教育審議会(2019)新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申). https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2019/03/08/1412993_1_1.pdf (参照日 2020.12.07)
– reference: 小柳和喜雄(2008)学校における教員のICT活用指導力向上研修に関する事例研究―研究主任の役割を中心に―.奈良教育大学紀要.人文・社会科学,57(1):199-210
– reference: 中央教育審議会(2015)これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について~学び合い,高め合う教員養成コミュニティの構築に向けて~(答申). https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2016/01/13/1365896_01.pdf (参照日 2020.12.14)
– reference: 堀田龍也,皆川寛,渡邉光浩,高橋純(2009)ICT活用頻度の低い教員のICT活用を促すリーフレットの開発.日本教育工学会論文誌,33(Suppl.):133-136
– reference: 高橋純,寺嶋浩介(2018)教育工学選書Ⅱ第9巻 初等中等教育におけるICT活用.ミネルヴァ書房,京都
– reference: 佐藤和紀,三井一希,手塚和佳奈,柴田隆史,堀田龍也(2020)小学校におけるクラウド学習ツールとWeb会議システムを活用した遠隔校内研修の試行(教育の情報化/一般).日本教育工学会研究報告集,20(3):55-60
– reference: 文部科学省(2012)資料5-4 教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について(審議の最終まとめ(案)). https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/attach/1325924.htm (参照日 2020.12.07)
– reference: 小清水貴子,藤木卓,室田真男(2014)校内におけるICT活用推進を促す教員研修の評価方法の提案と効果の検証.日本教育工学会論文誌,38(2):135-144
– reference: DEDE, C. (2005) The Evolution of Online Teacher Professional Development in Dede,C.(ed), Online Professional Development for Teachers. Harvard Education Press, Cambridge 1-11
– reference: 宮崎靖,高橋純,堀田龍也(2008)教科指導における「教員ICT活用指導力」向上のための校内研修パッケージの開発.年会論文集,24:190-191
– reference: 戸田俊文,益子典文(2005)ブレンディッド型による効果的な教員研修プログラムの要件に関する検討.日本教育工学会論文誌,29(Suppl.):121-124
– reference: 清水康敬,堀田龍也,中川一史,森本容介,山本朋弘(2010)教員のICT活用指導力を向上させる研修システムの開発.日本教育工学会論文誌,34(2):115-123
– reference: 文部科学省(2019)(リーフレット)GIGAスクール構想の実現へ, https://www.mext.go.jp/content/20200625-mxt_syoto01-000003278_1.pdf (参照日 2020.09.03)
– reference: 小柳和喜雄,木原俊行,益子典文(2015)教員養成・現職研修への教育工学的アプローチの成果と課題.日本教育工学会論文誌,39(3):127-138
– reference: 堀田龍也(2020)超スマート社会に向けた我が国の初等中等教育の課題と学会活動への期待.教育情報研究,35(3):3-14
– reference: 文部科学省(2020)教育の情報化に関する手引-追補版-(令和2年6月). https://www.mext.go.jp/content/20200608-mxt_jogai01-000003284_007.pdf (参照日 2020.12.15)
– reference: 戸田俊文,益子典文,川上綾子,宮田敏郎(2009)現職教員のための「改善指向遠隔研修コース」の枠組みと運用条件に関する検討-研修と実践を継続的につなぐ遠隔研修コースの開発に焦点化して-.日本教育工学会論文誌,33(2):171-183
SSID ssib000936906
ssib044754475
ssj0003306451
ssib036784967
ssib023160644
Score 2.264312
Snippet 近年,急速な情報化の進展に対応するため,GIGA スクール構想の実現が図られている.それに伴い,教員のICT...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 331
SubjectTerms ICT 活用指導力
オンラインシステム
三位一体の協働
拡散型教員研修
Subtitle ICT 活用をテーマとした教員研修の事例
Title オンラインシステムを部分活用した三位一体の拡散型教員研修プログラムの開発と評価
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/45/3/45_45023/_article/-char/ja
Volume 45
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本教育工学会論文誌, 2021/12/20, Vol.45(3), pp.331-340
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LahRBcAjx4kUUFd_kYB9HZ6d7erqPM5tZgqBeEshtmedhD1EkuXgQdweCEryYxJCLJughEQyCglGJfkxvNuYvrOqZ2Z2oh6iHNEVVdVd1Vc92VacfhnE9yngcQSBuJjIOTcYjbkYJT6GgqZ3QyJGZvu3zDp-aYbdmndmx8bu1XUsL89GN-OEfz5X8i1cBB37FU7J_4dlho4AAGPwLJXgYymP5mASUCJt4ngYo8WkJeLIisaMkm_huBciSJHhVyypJ0iaB1BhBAocIoXk48RnxfRK4RDJNAuYGkW4FtEgADMAsNTBJxGSFsUqMpCWzF2CDwideAwHpEI-iLBkgssBIqTFU87ioHsjFdlq6uta5lA48k1W_rKNGGParECqJ1HKxF5L4XkWC7gisAnJRRABC64G7Vgl0cDTQJF6zpqTQcm3U1i94HNTH47qpJpGebtxH0VgLFHA1xiNiuEqta1tEtDRLgNJg-KPCoAxakqOF_caIn6ME4WkXBUjU_KBAi4jCUOBEp76uYzdwj4xtDb_Emn8E-hm75eKoAZloe1-7hePwKQ3jVTazdK3_skptRqRMmvjf9iJg0DgIC6XJWXHLczWNFreClj8XtDYnVkfyivCKFrdz_TZzQ16Cmwc6nRQfWbGKQ-i_XIVefmhtZGozp02x0MztioRnFdsdSJhO2K6r923cfhTUl-947XkDyG0gfx_FtxQiNyZH8Thehol_w0Vbivm6UyzilGYpz_yi-jdHykM824HsrtoZqoPV6dPGqTLLnPAKdc8YY53wrLGgem9V_kHl26r3BoHeJ9X7rPJFlW-o3vPDfGv_yeLg49eDlS3VXVPdV_3dp_29Z_3dx_29ZdXdGSxtDlZf779cGqyu7y9vHmys9L_vqHxN5e9U7z02C-10dw5fLB2sf1HdrR_bq_1vm-eMmVYw3Zwyy1dXzE6DYciahaFN3SQD-6VxaIXSiiIrdcKUO5kd8wiC3ozZLj4pw2IniakbhYllxSFLsgaEK-eN8bl7c-kFYyKDfIRaUSidjLJU2JF-DTRj-O52ktjWRUMWVmrfL67WaR_fw5f-o-5l4-Toi7tijM8_WEivQm4xH13T4-UnF8H0bA
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E9%83%A8%E5%88%86%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%89%E4%BD%8D%E4%B8%80%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%8B%A1%E6%95%A3%E5%9E%8B%E6%95%99%E5%93%A1%E7%A0%94%E4%BF%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A8%E8%A9%95%E4%BE%A1&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AB%96%E6%96%87%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E9%BE%8D%E6%9F%B1&rft.au=%E6%A6%8A%E5%8E%9F%2C+%E7%AF%84%E4%B9%85&rft.date=2021-12-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1349-8290&rft.eissn=2189-6453&rft.volume=45&rft.issue=3&rft.spage=331&rft.epage=340&rft_id=info:doi/10.15077%2Fjjet.45023&rft.externalDocID=article_jjet_45_3_45_45023_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1349-8290&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1349-8290&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1349-8290&client=summon