レジンストリップによる不飽和血清鉄結合能測定に関する究研
レジンストリップを用いた不飽和鉄結合能 (UIBC) 測定法について検討した。 本法は室温で操作でき, インキュべーション温度, 時間は厳密である必要はなく, 室温の低い場合は時間を延長すれば補正できる。血清量を正確にとれば, 再現性はかなり良好であった。 正常人のUIBC値を測定した結果では, 大部分が150~250μg/dlであり, 甲状腺機能充進症のUIBC値はより高値を示した例が多く, 悪性腫瘍では今回の症例では正常値を示した例が多かった。...
Saved in:
Published in | RADIOISOTOPES Vol. 22; no. 12; pp. 707 - 713 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本アイソトープ協会
15.12.1973
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0033-8303 1884-4111 |
DOI | 10.3769/radioisotopes.22.12_707 |
Cover
Summary: | レジンストリップを用いた不飽和鉄結合能 (UIBC) 測定法について検討した。 本法は室温で操作でき, インキュべーション温度, 時間は厳密である必要はなく, 室温の低い場合は時間を延長すれば補正できる。血清量を正確にとれば, 再現性はかなり良好であった。 正常人のUIBC値を測定した結果では, 大部分が150~250μg/dlであり, 甲状腺機能充進症のUIBC値はより高値を示した例が多く, 悪性腫瘍では今回の症例では正常値を示した例が多かった。 |
---|---|
ISSN: | 0033-8303 1884-4111 |
DOI: | 10.3769/radioisotopes.22.12_707 |