認知症を伴うパーキンソン病の発症と関連する臨床的特徴,神経心理所見および脳血流低下部位

認知症を伴わないパーキンソン病(Parkinson’s disease,以下PDと略記)61例を2年間観察し,認知症の発症と関連する臨床的特徴,神経心理所見および脳血流低下部位を検討した.臨床的にはHoehn-Yahr分類4,幻覚,PDに伴う軽度認知障害が認知症発症と関連していた.神経心理所見として,WAIS-III積木模様,WMS-R視覚性対連合学習II,論理的記憶I,II,視覚性再生Iで低下を認める例が,また脳血流スペクト検査において頭頂葉後方-後頭葉に血流低下を認める例で認知症発症のリスクが高かった.これらの特徴を有するPDは認知症発症リスクが高く,認知機能やADLの変化に注意を要する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in臨床神経学 p. cn-001968
Main Authors 黒羽, 泰子, 高橋, 哲哉, 荒井, 祐生, 吉野, 美穂子, 春日, 健作, 長谷川, 有香, 松原, 奈絵, 小池, 亮子, 池内, 健
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本神経学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:認知症を伴わないパーキンソン病(Parkinson’s disease,以下PDと略記)61例を2年間観察し,認知症の発症と関連する臨床的特徴,神経心理所見および脳血流低下部位を検討した.臨床的にはHoehn-Yahr分類4,幻覚,PDに伴う軽度認知障害が認知症発症と関連していた.神経心理所見として,WAIS-III積木模様,WMS-R視覚性対連合学習II,論理的記憶I,II,視覚性再生Iで低下を認める例が,また脳血流スペクト検査において頭頂葉後方-後頭葉に血流低下を認める例で認知症発症のリスクが高かった.これらの特徴を有するPDは認知症発症リスクが高く,認知機能やADLの変化に注意を要する.
ISSN:0009-918X
1882-0654
DOI:10.5692/clinicalneurol.cn-001968