札幌市におけるβ溶血レンサ球菌臨床分離株の菌型分布に関する長期的観察 II. B群溶血レンサ球菌の15年間の菌型分布について

1985年から99年までの15年間に市立札幌病院で分離されたB群レンサ球菌1, 985株について型別し以下の結果を得た. 1. NT6型とJM9型が型別されるようになった1992以降のB群レンサ球菌1513株の菌型分布は, NT6型412株 (27.3%), JM9型257株 (17.0%), III型220株 (145%), Ia型182株 (12.0%), IV型136株 (9.0%), Ib型125株 (8.3%), V型53株 (3.5%), II型46株 (3.0%) の順であった. 2. 由来材料は膣分泌液が49.5%, 尿が24.8%, 以下咽頭6.8%, 喀痰6.6%, 膿汁4...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in感染症学雑誌 Vol. 75; no. 3; pp. 174 - 180
Main Authors オリベラ, 恵, 坂本, 裕美子, 滝沢, 慶彦, 高橋, 俊司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本感染症学会 20.03.2001
Online AccessGet full text
ISSN0387-5911
1884-569X
DOI10.11150/kansenshogakuzasshi1970.75.174

Cover

Abstract 1985年から99年までの15年間に市立札幌病院で分離されたB群レンサ球菌1, 985株について型別し以下の結果を得た. 1. NT6型とJM9型が型別されるようになった1992以降のB群レンサ球菌1513株の菌型分布は, NT6型412株 (27.3%), JM9型257株 (17.0%), III型220株 (145%), Ia型182株 (12.0%), IV型136株 (9.0%), Ib型125株 (8.3%), V型53株 (3.5%), II型46株 (3.0%) の順であった. 2. 由来材料は膣分泌液が49.5%, 尿が24.8%, 以下咽頭6.8%, 喀痰6.6%, 膿汁4.2%, 便3.1%, 血液・髄液等1.8%, 胃内容等1.3%であった.膣分泌液由来株は, 前半 (1985~91) は230%であったが後半 (1992~99) は55.9%に増加した. 3. 由来材料別に菌型分布をみると, III型菌の割合は胃内容と血液・髄液由来株において有意に高かった.またIa型の割合は喀痰と咽頭由来株において有意に高かった. 4. 新生児分離株28株中13株がIII型菌であった.すなわち髄液株4株中3株 (75.0%), 血液株10株中5株 (50%), 胃内容株14株中5株 (35.7%) がIII型菌であった.
AbstractList 1985年から99年までの15年間に市立札幌病院で分離されたB群レンサ球菌1, 985株について型別し以下の結果を得た. 1. NT6型とJM9型が型別されるようになった1992以降のB群レンサ球菌1513株の菌型分布は, NT6型412株 (27.3%), JM9型257株 (17.0%), III型220株 (145%), Ia型182株 (12.0%), IV型136株 (9.0%), Ib型125株 (8.3%), V型53株 (3.5%), II型46株 (3.0%) の順であった. 2. 由来材料は膣分泌液が49.5%, 尿が24.8%, 以下咽頭6.8%, 喀痰6.6%, 膿汁4.2%, 便3.1%, 血液・髄液等1.8%, 胃内容等1.3%であった.膣分泌液由来株は, 前半 (1985~91) は230%であったが後半 (1992~99) は55.9%に増加した. 3. 由来材料別に菌型分布をみると, III型菌の割合は胃内容と血液・髄液由来株において有意に高かった.またIa型の割合は喀痰と咽頭由来株において有意に高かった. 4. 新生児分離株28株中13株がIII型菌であった.すなわち髄液株4株中3株 (75.0%), 血液株10株中5株 (50%), 胃内容株14株中5株 (35.7%) がIII型菌であった.
Author 滝沢, 慶彦
オリベラ, 恵
高橋, 俊司
坂本, 裕美子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: オリベラ, 恵
  organization: 市立札幌病院南ヶ丘診療所細菌検室
– sequence: 1
  fullname: 坂本, 裕美子
  organization: 札幌市衛生研究所
– sequence: 1
  fullname: 滝沢, 慶彦
  organization: 市立札幌病院南ヶ丘診療所
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 俊司
  organization: 市立札幌病院細菌検査室
BookMark eNp1kE1LAkEAhocwyMzf0WltZmdnd-YY0hcIHSrotsyuo66ahluHOrUaFSpUh4JKsjxE9AlJZf6I_sSwfvyLFoxuXd4XXl6ewzMJQoViQQAwjWAMIUTgTI4XXFFwM8U0z23vctfNOIgZMGaQGDK0MRBGlGoK0dl6CIQhpoZCGEITIOq6jgUhZBpUiRoGotd49r_qfqcsvUfpVaV3Ksu177de92NwuycrT7LSluX3_kllcFwfHN773ap_dDC8avVuHqT3Eoz-dS1Y_E4lAAzPW9K7CADDs89eo9m_3B_ctf3X5hQYT_G8K6K_HQFr83Or8UUlsbywFJ9NKFmEMVdQiqkplsLCIpiqmFm2QTknmkBM15NE1aHNbaZTw4Y2Um1GENU1Ri2NakkDCRVHwMqIm3W3eFqYmyVng5d2TF7acuy8MP-xZhrExKMI5P297QwvmVmOfwC-ApV1
ContentType Journal Article
Copyright 日本感染症学会
Copyright_xml – notice: 日本感染症学会
DOI 10.11150/kansenshogakuzasshi1970.75.174
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-569X
EndPage 180
ExternalDocumentID article_kansenshogakuzasshi1970_75_3_75_3_174_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
SJN
ID FETCH-LOGICAL-j133a-1f92f9f3eb538239bc78aa54e1966d5260cac9687c0c12c95186498b484d71e23
ISSN 0387-5911
IngestDate Wed Sep 03 06:03:28 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j133a-1f92f9f3eb538239bc78aa54e1966d5260cac9687c0c12c95186498b484d71e23
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/75/3/75_3_174/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_kansenshogakuzasshi1970_75_3_75_3_174_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2001/03/20
PublicationDateYYYYMMDD 2001-03-20
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 2001
  text: 2001/03/20
  day: 20
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 感染症学雑誌
PublicationTitleAlternate 感染症誌
PublicationYear 2001
Publisher 一般社団法人 日本感染症学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本感染症学会
References 6) 竹内愼, 伊藤武夫: B群溶連菌 (BGS) 保菌妊産婦の検出及び, 抗菌剤投与後に検出されるGBSの検討. 感染症誌 1998; 72: 臨増 439
20) 保科清, 赤松洋, 沼口正英, 他: 新生児B群溶連菌感染症発症予防のための抗体測定に関する検討. 臨床と微生物 1991; 18: 553-556.
2) 福永謙, 西村千英子, 玉置尚司, 他: 過去20年間に科院で経験した化膿性髄膜炎の検討第2報; 起炎菌, 治療と予後. 感染症誌 1993; 66: 1048-1052.
4) 寺久保繁美, 碓井之雄, 賀来満夫, 他: 妊婦由来B群レンサ球菌の血清型別と抗体保有状況. 感染症誌 1997; 71: 862.
10) 早崎容, 三鴨廣繁, 佐藤泰昌, 他: B群連鎖球菌 (GBS) の血清型による病原性の差異に関する検討. 感染症誌 1999; 73: 臨増 86.
15) 鵜野麻弓, 真家伸一, 有馬功一郎, 他: Streptococcus agalactiaeによる感染性心内膜炎の1例. 感染症誌 1994; 48: 544-547.
13) 松浦徹, 足立暁, 鈴木幹三, 他: 高齢者におけるB群β溶血性連鎖球菌分離に関する検討. 感染症誌 1996; 70: 161-167.
17) 安田哲夫, 鈴木理恵子, 沖津忠行, 他: 新生児・乳児感染症から分離したB群レンサ球菌の血清型別分布. 感染症誌 1988; 62: 904-910.
9) 都もと子, 鈴木葉子, 土田章江, 他: 新生児早発型GBS感染症の臨床的検討. レンサ球菌感染症研究会第 27 回学術講演会抄録集, 1994
8) 小田隆晴: B群溶連菌のnew serotype (JM9型, NT6型) 別による臨床的意義の検討.日本産婦人科学雑誌 1996; 48: 臨増 392.
19) 村井貞子, 稲積温子, 大黒寛, 他: 最近分離されたB群溶血連鎖球菌の血清型について. 感染症誌 1980; 54: 22-28.
1) 保科清: 「B群溶連菌感染症の現在と未来」. 第31回レンサ球菌感染症研究会抄録集, 1998.
16) 小花光夫, 花田徹野, 太田修二, 他: B群溶連菌による化膿性関節炎を合併した慢性関節リウマチの1例. 感染症誌 1993; 167: 349-354.
18) 保科清: B群レンサ球菌感染症と髄膜炎. 臨床と微生物 1996; 23: 65-67.
5) 松江隆之, 天野祐次, 市瀬正之, 他: 新生児B群溶連菌感染症予防に関する検討. 第31回レンサ球菌感染症研究会抄録集, 1998.
3) 保科清, 兼子和彦, 長阪恒樹, 他: 2施設による新生児B群溶連菌感染症予防の検討. レンサ球菌感染症研究会第30回学術講演会抄録集, 1997.
11) 尾長谷靖, 東山康仁, 嶋藤登美子, 他: Streptococcus agalactiaeによる肺化膿症の1例. 感染症誌 1997; 71: 1085-1089.
14) 日暮芳己, 馬場重美好, 奥住捷子, 他: Strepto coccus agalactiaeの分離背景-呼吸器系材料を中心に-. 感染症誌 1999; 73: 臨増 85.
12) Verghese A, Berk SL, Boelen LJ et al.: Group B streptococci pneumonia in the elderly. Arch Intern Med 1982; 142: 1642-1645.
7) 小田隆晴, 吉田雅人, 関和彦, 他: 婦人科感染症患者より分離されたB群溶菌の血清型分布に関する研究. 山形県立病院医学雑誌 1996; 30: 141-144
References_xml – reference: 9) 都もと子, 鈴木葉子, 土田章江, 他: 新生児早発型GBS感染症の臨床的検討. レンサ球菌感染症研究会第 27 回学術講演会抄録集, 1994
– reference: 6) 竹内愼, 伊藤武夫: B群溶連菌 (BGS) 保菌妊産婦の検出及び, 抗菌剤投与後に検出されるGBSの検討. 感染症誌 1998; 72: 臨増 439
– reference: 11) 尾長谷靖, 東山康仁, 嶋藤登美子, 他: Streptococcus agalactiaeによる肺化膿症の1例. 感染症誌 1997; 71: 1085-1089.
– reference: 14) 日暮芳己, 馬場重美好, 奥住捷子, 他: Strepto coccus agalactiaeの分離背景-呼吸器系材料を中心に-. 感染症誌 1999; 73: 臨増 85.
– reference: 16) 小花光夫, 花田徹野, 太田修二, 他: B群溶連菌による化膿性関節炎を合併した慢性関節リウマチの1例. 感染症誌 1993; 167: 349-354.
– reference: 3) 保科清, 兼子和彦, 長阪恒樹, 他: 2施設による新生児B群溶連菌感染症予防の検討. レンサ球菌感染症研究会第30回学術講演会抄録集, 1997.
– reference: 4) 寺久保繁美, 碓井之雄, 賀来満夫, 他: 妊婦由来B群レンサ球菌の血清型別と抗体保有状況. 感染症誌 1997; 71: 862.
– reference: 17) 安田哲夫, 鈴木理恵子, 沖津忠行, 他: 新生児・乳児感染症から分離したB群レンサ球菌の血清型別分布. 感染症誌 1988; 62: 904-910.
– reference: 5) 松江隆之, 天野祐次, 市瀬正之, 他: 新生児B群溶連菌感染症予防に関する検討. 第31回レンサ球菌感染症研究会抄録集, 1998.
– reference: 19) 村井貞子, 稲積温子, 大黒寛, 他: 最近分離されたB群溶血連鎖球菌の血清型について. 感染症誌 1980; 54: 22-28.
– reference: 10) 早崎容, 三鴨廣繁, 佐藤泰昌, 他: B群連鎖球菌 (GBS) の血清型による病原性の差異に関する検討. 感染症誌 1999; 73: 臨増 86.
– reference: 15) 鵜野麻弓, 真家伸一, 有馬功一郎, 他: Streptococcus agalactiaeによる感染性心内膜炎の1例. 感染症誌 1994; 48: 544-547.
– reference: 12) Verghese A, Berk SL, Boelen LJ et al.: Group B streptococci pneumonia in the elderly. Arch Intern Med 1982; 142: 1642-1645.
– reference: 13) 松浦徹, 足立暁, 鈴木幹三, 他: 高齢者におけるB群β溶血性連鎖球菌分離に関する検討. 感染症誌 1996; 70: 161-167.
– reference: 18) 保科清: B群レンサ球菌感染症と髄膜炎. 臨床と微生物 1996; 23: 65-67.
– reference: 8) 小田隆晴: B群溶連菌のnew serotype (JM9型, NT6型) 別による臨床的意義の検討.日本産婦人科学雑誌 1996; 48: 臨増 392.
– reference: 20) 保科清, 赤松洋, 沼口正英, 他: 新生児B群溶連菌感染症発症予防のための抗体測定に関する検討. 臨床と微生物 1991; 18: 553-556.
– reference: 2) 福永謙, 西村千英子, 玉置尚司, 他: 過去20年間に科院で経験した化膿性髄膜炎の検討第2報; 起炎菌, 治療と予後. 感染症誌 1993; 66: 1048-1052.
– reference: 7) 小田隆晴, 吉田雅人, 関和彦, 他: 婦人科感染症患者より分離されたB群溶菌の血清型分布に関する研究. 山形県立病院医学雑誌 1996; 30: 141-144
– reference: 1) 保科清: 「B群溶連菌感染症の現在と未来」. 第31回レンサ球菌感染症研究会抄録集, 1998.
SSID ssib000940252
ssib008799519
ssib058493432
ssib000959785
ssib020873179
ssib028667260
ssib002821772
ssj0000816464
ssib003038878
ssib002670505
ssib050995440
Score 1.5609803
Snippet 1985年から99年までの15年間に市立札幌病院で分離されたB群レンサ球菌1, 985株について型別し以下の結果を得た. 1. NT6型とJM9型が型別されるようになった1992以降のB群レンサ球菌1513株の菌型分布は, NT6型412株 (27.3%), JM9型257株 (17.0%), III型220株...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 174
Subtitle II. B群溶血レンサ球菌の15年間の菌型分布について
Title 札幌市におけるβ溶血レンサ球菌臨床分離株の菌型分布に関する長期的観察
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/75/3/75_3_174/_article/-char/ja
Volume 75
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 感染症学雑誌, 2001/03/20, Vol.75(3), pp.174-180
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3NaxQxFB9KBfEiiorf9GDwtHUmM5kkx8x2luIXCC30tsxOZ60ttKLtpSe3KyptQT0oqMVqDyJ-gkWt_SP8J4bdbv8L38tkd6ZQxa9LCJn3Xt77vcwmbzZ5sawzzJcMsE9Kdg1GsJckbkmImJcwzqa8xm0a4UHhS5f94VHv_Bgb6-tfLuxamputDcbzu54r-RuvQhv4FU_J_oFne0KhAergXyjBw1D-lo9J6BNZJmqIhIwEkoiyrggiKAldWCQSFZiKUKYiHV2hRASkHJKAopBAkcAnoSDKwa0PSOASVTaVwDUsASMhJ9LGRiAWFd0jVDhRQnetdEeMCGgEgZLIgCjdhbKJ6uqgwgI7IzJEZXKuzAS3YALI8bWczASZm4CPgJ4bKGRFawhqeNocXyvPiKrAo-JCHOmBBul9LKWrGTnagvRDyJvpj4gJVF70viib_o1Bbl4xquHmAxy8uhcHcMsZwdwh7Z_MdeWMDOS7aAjoEAAaodFB2jkjmBIgL1YogtGVz7TvoESdc3qJyEmhsZcIlab3SFDp-qgCOO_46qO3vVG7955qcqFHhEDn4IgAV3uoIxoSoNahxhh19_Q4UlorQFKx3MjfQhv4wYOqMDdhSmYmzTyZZHOnEF4J3v2x4uSaXYtjfkTcwkzpZJczmUWXk13ntct8znAH7FSEf7TcnJi5Gk3NzUNUOXHNkdwe5GywJ2dH0nTzSlZ_wljlrOpmBfBXu9R40LE6CdHWHsq53vRx4UohWJEeBAiFYEBCMF7I_ER9jtdCFj9mOJwXk_O5MKPn8gTmYsyTKVJocJ38P3MqfJ_T_OMFrOwl8_LMTBA5yN6pcL3uFJgrMMuXZ7yz1zrbRfHcrzGEBfgkhKPdrax6dT1ywNpvwuIBlUF00OqbjA5ZSXvlfevbcmtjIW28TRuLaeNhurD0_VN780vn5a20-S5trqcLn7ceNDv3lzt3X7c2F1v37mw_W2u_eJM2PkBj6_kStLQ2miBg-_Fa2ngCArYffW2vrG49vd15td76uHrYGq2EI-XhkrkWpjTpuG5UcuqS1mXdTWoMNzHIWsxFFDEvgcWEP84AsjiKpS94bMcOjQFj4XtS1DzhjXMnoe4Rq396Zjo5ag3Q8Xpsc9wP6tQ87kWRkBDGM4YH9Ouw2DlmXcxQqV7Pcv9U_2lgHf-_4k5Y-_KfhpNW_-yNueQUhEiztdN65P4AJqMong
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%CE%B2%E6%BA%B6%E8%A1%80%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B5%E7%90%83%E8%8F%8C%E8%87%A8%E5%BA%8A%E5%88%86%E9%9B%A2%E6%A0%AA%E3%81%AE%E8%8F%8C%E5%9E%8B%E5%88%86%E5%B8%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%9A%84%E8%A6%B3%E5%AF%9F&rft.jtitle=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%A9%2C+%E6%81%B5&rft.au=%E5%9D%82%E6%9C%AC%2C+%E8%A3%95%E7%BE%8E%E5%AD%90&rft.au=%E6%BB%9D%E6%B2%A2%2C+%E6%85%B6%E5%BD%A6&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%2C+%E4%BF%8A%E5%8F%B8&rft.date=2001-03-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-5911&rft.eissn=1884-569X&rft.volume=75&rft.issue=3&rft.spage=174&rft.epage=180&rft_id=info:doi/10.11150%2Fkansenshogakuzasshi1970.75.174&rft.externalDocID=article_kansenshogakuzasshi1970_75_3_75_3_174_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-5911&client=summon