股関節の手術におけるModified Transgluteal Approachの経験

「はじめに」股関節のTransgluteal approachはBauer1)らによって1979年に報告されて以来, 広く用いられるようになった. それを改良したModified transgluteal approachは1986, Dall2)によって報告された. このアプローチは大転子前面のみの骨切りを行い, 中殿筋と外側広筋の前半を付着させたまま大転子を前方に反転することで良好な展開と術後の外転筋力維持を得ている5)7). 今回我々は股関節の手術に関し, 有用なアプローチの一つであるModified transgluteal approachを経験したので文献的考察を加え検討した. 術...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in整形外科と災害外科 Vol. 47; no. 1; pp. 184 - 186
Main Authors 栗原典近, 帖佐悦男, 柏木輝行, 園田典生, 松岡知己, 田島直也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本整形・災害外科学会 1998
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:「はじめに」股関節のTransgluteal approachはBauer1)らによって1979年に報告されて以来, 広く用いられるようになった. それを改良したModified transgluteal approachは1986, Dall2)によって報告された. このアプローチは大転子前面のみの骨切りを行い, 中殿筋と外側広筋の前半を付着させたまま大転子を前方に反転することで良好な展開と術後の外転筋力維持を得ている5)7). 今回我々は股関節の手術に関し, 有用なアプローチの一つであるModified transgluteal approachを経験したので文献的考察を加え検討した. 術式 本術式は側臥位で, 皮切は大転子を中心に約15cmの長さで外側縦切開で進入し, 中殿筋と外側広筋の前半及び小殿筋が付着したまま大転子を頚部前面に向かって骨切りする(図1). 大転子骨片を前方に翻転し, 関節包を露出する. THA時などに大腿骨頭が容易に脱臼可能で, 臼蓋部の展開も容易である(図2). リーミングの際も髄腔の長軸方向に確実にステムの挿入が可能である(図3). 閉創時には縫合糸にて骨片を整復後, 縫合する. 当院では8日目より部分荷重歩行を行い, 側臥位での外転筋力訓練, 6週目より1本杖歩行を開始している.
ISSN:0037-1033