Crush Syndromeの1例

「はじめに」Crush Syndromeは阪神大震災において多発し脚光を浴びたが, 本来, 特殊な外傷のため一般の臨床医には無縁の疾患である. 今回, われわれは乗用車と共に転落し本症候群をきたしたが, 血液透析により救命し得た症例を経験したので報告する. 症例 26歳, 男性. 現病歴:平成8年2月17日午前3:00頃脱輪した車を持ち上げようと運転席側のドアを開け上半身を車の中に入れた状態で乗用車と共に約2.6mの高さの土手から川に転落. 左大腿, 右手を挾まれ脱出不能となる. 午前8:00頃通行人に発見され, 救急車にて近医に搬送. 経過観察をされるも右前腕麻痺, 左下肢不全麻痺の改善を認...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in整形外科と災害外科 Vol. 46; no. 4; pp. 1189 - 1193
Main Authors 木村一雄, 尾上英俊, 野見山宏, 秋吉祐一郎, 松永和剛
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本整形・災害外科学会 1997
Online AccessGet full text
ISSN0037-1033

Cover

Abstract 「はじめに」Crush Syndromeは阪神大震災において多発し脚光を浴びたが, 本来, 特殊な外傷のため一般の臨床医には無縁の疾患である. 今回, われわれは乗用車と共に転落し本症候群をきたしたが, 血液透析により救命し得た症例を経験したので報告する. 症例 26歳, 男性. 現病歴:平成8年2月17日午前3:00頃脱輪した車を持ち上げようと運転席側のドアを開け上半身を車の中に入れた状態で乗用車と共に約2.6mの高さの土手から川に転落. 左大腿, 右手を挾まれ脱出不能となる. 午前8:00頃通行人に発見され, 救急車にて近医に搬送. 経過観察をされるも右前腕麻痺, 左下肢不全麻痺の改善を認めないため, 約5時間後の午後1:45当院に搬送される. 来院時所見:来院時意識は清明であり, バルーンカテーテル挿入時約180mlの暗赤褐色のミオグロビン尿を認めた(図1). 左大腿には軽度の腫脹および前面から内側にかけての皮下出血斑を認め, 左下腿にも軽度の腫脹を認めた(図2). 両下肢は足背動脈は触知するも運動不能であり, 左下肢は知覚脱失, 右下肢は知覚鈍麻であった. 右手関節以下は著明な腫脹, 発赤および水疱形成を認め, 知覚は完全脱失しており手指の運動は不能であった(図3).
AbstractList 「はじめに」Crush Syndromeは阪神大震災において多発し脚光を浴びたが, 本来, 特殊な外傷のため一般の臨床医には無縁の疾患である. 今回, われわれは乗用車と共に転落し本症候群をきたしたが, 血液透析により救命し得た症例を経験したので報告する. 症例 26歳, 男性. 現病歴:平成8年2月17日午前3:00頃脱輪した車を持ち上げようと運転席側のドアを開け上半身を車の中に入れた状態で乗用車と共に約2.6mの高さの土手から川に転落. 左大腿, 右手を挾まれ脱出不能となる. 午前8:00頃通行人に発見され, 救急車にて近医に搬送. 経過観察をされるも右前腕麻痺, 左下肢不全麻痺の改善を認めないため, 約5時間後の午後1:45当院に搬送される. 来院時所見:来院時意識は清明であり, バルーンカテーテル挿入時約180mlの暗赤褐色のミオグロビン尿を認めた(図1). 左大腿には軽度の腫脹および前面から内側にかけての皮下出血斑を認め, 左下腿にも軽度の腫脹を認めた(図2). 両下肢は足背動脈は触知するも運動不能であり, 左下肢は知覚脱失, 右下肢は知覚鈍麻であった. 右手関節以下は著明な腫脹, 発赤および水疱形成を認め, 知覚は完全脱失しており手指の運動は不能であった(図3).
Author 野見山宏
松永和剛
秋吉祐一郎
尾上英俊
木村一雄
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 木村一雄
– sequence: 2
  fullname: 尾上英俊
– sequence: 3
  fullname: 野見山宏
– sequence: 4
  fullname: 秋吉祐一郎
– sequence: 5
  fullname: 松永和剛
BookMark eNotjcFKAzEURbOoYK1duvcHBt7Ly7xMljJoFQouquswaRKcMk0gYxcuXfsvfoI_ox9iQDf3wIVz74VYpJzCQiwBSDcIROdiPc-jA9CaCQwuxVVfTvPL9e4t-ZKP4fv9E3--Pi7FWRymOaz_uRLPd7dP_X2zfdw89Dfb5oAkoXFOoVSKXWs6GTWb6JAUQsvIMqDxMbLXIWrpSUcXmLUMVA0AVmrf0kps_naPwY_7YcppGlOwh3wqqf5aP3W5vJbBojHaAigGZatrETtTwxC2oGpBvxAnQfs
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 福岡大学筑紫病院整形外科
福岡徳洲会病院整形外科
CorporateAuthor_xml – name: 福岡大学筑紫病院整形外科
– name: 福岡徳洲会病院整形外科
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 1193
ExternalDocumentID dl8ortra_1997_004604_064_1189_11931504064
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1320-bb412446b5982f769fb1341056162e19dff6d7ef72d37fbe6672e324400644c53
ISSN 0037-1033
IngestDate Thu Jul 10 16:10:00 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1320-bb412446b5982f769fb1341056162e19dff6d7ef72d37fbe6672e324400644c53
PageCount 5
ParticipantIDs medicalonline_journals_dl8ortra_1997_004604_064_1189_11931504064
PublicationCentury 1900
PublicationDate 19970000
PublicationDateYYYYMMDD 1997-01-01
PublicationDate_xml – year: 1997
  text: 19970000
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 整形外科と災害外科
PublicationYear 1997
Publisher 西日本整形・災害外科学会
Publisher_xml – name: 西日本整形・災害外科学会
SSID ssib007763091
ssib022575434
ssj0037384
ssib000961589
ssib058494315
ssib002556273
ssib003115027
Score 1.4417028
Snippet 「はじめに」Crush Syndromeは阪神大震災において多発し脚光を浴びたが, 本来, 特殊な外傷のため一般の臨床医には無縁の疾患である. 今回, われわれは乗用車と共に転落し本症候群をきたしたが, 血液透析により救命し得た症例を経験したので報告する. 症例 26歳, 男性....
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 1189
Title Crush Syndromeの1例
URI http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dl8ortra/1997/004604/064&name=1189-1193j
Volume 46
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1Lb9QwELZKTyDEQxTx1h6YEwpKYsePG0nWqwoEEqKVeovysqCCIm13L9w481_4CfwZ-CHMONmNgR4WuFiWNePMZJLMZ8f-zNhj3mPS6jMVNSZ2kcCEG9V1LaOOZ41QjivT0gbnl6_k4bF4fpKd7F26HqxaWq-ap-2nC_eV_EtUsQ3jSrtk_yKy206xAesYXywxwljuFONyuT5_--TNSDoAliMuhNwmYAUUFnQRQk-wEkwGhQCL5RzylCq5ACPBKsgVmGTThaYWrKAYyVgo-J_Cm1j5jkuvhJW57wavr2kRhTVgCtBiksVrx2TcKJKDxbKAYlBaYMska0CjGZZEcklSpJ14WW-VXkyy3qhBxMSgjW_x9dAYjf7ZaaaD1r9sn0p_mYxsID-89uhZedG949RZUexyp3zLnHwgW0oweZgsuMIsNfB0bJLFOF_6LpwJ8V9-HKiZAEUkyXDw429k3t17jaOqZV2Rf5XfuSsqRIUVqVekhAAdMRYR3CJ0pDWKL14HeNkgAA2OByD-uBB_EnVSnE54UmH2iCcyJPx2qyzgA0TwaRBAbseLxHI10JaPnl9hVz8M_wsH3pYAeh3dYNfGMdMsH16Am2zvtL7FDvzDP9s8_N8_f01-fPtywI4X9qg8jMYzPqJTv3m_aej4cyEbIpJ0ShrXEMUgjWtl2iemc052qncq7bhyTS-lSnscBAjC0qLN-G22f_bxrL_DZrWJdavbuuEtFzXmKtTrEsfbTCTK6fgue_aLM9X4Jp9XO0fl3v93cZ9dHhiQaRbvAdtfLdf9Q8S1q-aRj_VP3dBoSg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=Crush+Syndrome%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E3%81%A8%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%A4%96%E7%A7%91&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E4%B8%80%E9%9B%84&rft.au=%E5%B0%BE%E4%B8%8A%E8%8B%B1%E4%BF%8A&rft.au=%E9%87%8E%E8%A6%8B%E5%B1%B1%E5%AE%8F&rft.au=%E7%A7%8B%E5%90%89%E7%A5%90%E4%B8%80%E9%83%8E&rft.date=1997&rft.pub=%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%B4%E5%BD%A2%E3%83%BB%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0037-1033&rft.volume=46&rft.issue=4&rft.spage=1189&rft.epage=1193&rft.externalDocID=dl8ortra_1997_004604_064_1189_11931504064
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0037-1033&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0037-1033&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0037-1033&client=summon