歯科治療における抗菌的光線力学治療の応用
「要旨」従来, 歯科治療における感染歯質や歯根表面のプラーク除去は, 主に機械的な手段により行なわれてきたが, 近年, 半導体レーザーやLED光に色素を組み合わせた抗菌的光線力学治療(a-PDT)の応用について研究が進められている. 本稿では口腔の二大疾患であるう蝕と歯周病におけるa-PDTの応用について, 基礎的・臨床的研究に基づき概説するとともに, 特に歯周治療への応用を目指した我々の研究を紹介する....
Saved in:
Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 38; no. 4; pp. 457 - 470 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本レーザー医学会
15.01.2018
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-6200 |
Cover
Summary: | 「要旨」従来, 歯科治療における感染歯質や歯根表面のプラーク除去は, 主に機械的な手段により行なわれてきたが, 近年, 半導体レーザーやLED光に色素を組み合わせた抗菌的光線力学治療(a-PDT)の応用について研究が進められている. 本稿では口腔の二大疾患であるう蝕と歯周病におけるa-PDTの応用について, 基礎的・臨床的研究に基づき概説するとともに, 特に歯周治療への応用を目指した我々の研究を紹介する. |
---|---|
ISSN: | 0288-6200 |