画像診断上深達度Mと診断したリンパ管侵襲陽性SM1分化型小胃癌の一例
症例は75歳男性. 胃癌検診のため当院にて上部消化管内視鏡検査施行. 胃前庭部前壁に小発赤を認め, 生検にてGroupV(tub2)のため, 精査治療目的で当院に入院となった. 上部消化管造影検査, 上部消化管超音波内視鏡検査等施行し, 深達度M, Type0'IIcの胃癌と診断し, 内視鏡的粘膜切除術(切開剥離法)を施行した. 病理組織検査で病変はType0'IIa+IIc, 大きさは6×5mm, 粘膜筋板より378μm粘膜下層に浸潤しており, 脈管侵襲は陰性であったが, リンパ管侵襲は陽性であった. 組織型はtub2であった. リンパ管侵襲が陽性であったことから, 患者...
Saved in:
Published in | 川崎医学会誌 Vol. 32; no. 3; pp. 147 - 152 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
川崎医学会
2006
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-5924 |
Cover
Loading…
Summary: | 症例は75歳男性. 胃癌検診のため当院にて上部消化管内視鏡検査施行. 胃前庭部前壁に小発赤を認め, 生検にてGroupV(tub2)のため, 精査治療目的で当院に入院となった. 上部消化管造影検査, 上部消化管超音波内視鏡検査等施行し, 深達度M, Type0'IIcの胃癌と診断し, 内視鏡的粘膜切除術(切開剥離法)を施行した. 病理組織検査で病変はType0'IIa+IIc, 大きさは6×5mm, 粘膜筋板より378μm粘膜下層に浸潤しており, 脈管侵襲は陰性であったが, リンパ管侵襲は陽性であった. 組織型はtub2であった. リンパ管侵襲が陽性であったことから, 患者(医師)に充分な医療情報を提供し, 同意のもと, 腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行したが, リンパ節転移は認めなかった. |
---|---|
ISSN: | 0386-5924 |