連続歩行計測を可能にした新しい3次元大型床反力計システムの開発と臨床応用における特徴

歩行分析の臨床応用を進めるために, 4m×80cmの従来にない大型の3次元床反力計を開発しシステム化を行なった. 床反力計の精度は平均1%以下, 垂直方向固有周波数は88Hzであり, 計測時間は1分間, 必要人員は2名以内を実現し, 被験者の疲労を大幅に減少させることができた. さらに健常者でも5歩以上の連続歩行計測が可能になった. 小型床反力計疑似実験に出現した健常者の歩幅調整と前後床反力制動成分の変動, 脳卒中片麻痺患者の立脚時間延長傾向は大型化により減少した. 大型床反力計の臨床適応性を確認するとともに, 心理的影響を受けない計測上の工夫, データ処理法及び対象疾患に応じた規模設定の必要...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inリハビリテーション医学 Vol. 21; no. 3; pp. 161 - 170
Main Authors 高見正利, 奥村信二, 森田定雄, 相川孝訓, 藤田勉, 石神重信
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本リハビリテーション医学会 1984
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:歩行分析の臨床応用を進めるために, 4m×80cmの従来にない大型の3次元床反力計を開発しシステム化を行なった. 床反力計の精度は平均1%以下, 垂直方向固有周波数は88Hzであり, 計測時間は1分間, 必要人員は2名以内を実現し, 被験者の疲労を大幅に減少させることができた. さらに健常者でも5歩以上の連続歩行計測が可能になった. 小型床反力計疑似実験に出現した健常者の歩幅調整と前後床反力制動成分の変動, 脳卒中片麻痺患者の立脚時間延長傾向は大型化により減少した. 大型床反力計の臨床適応性を確認するとともに, 心理的影響を受けない計測上の工夫, データ処理法及び対象疾患に応じた規模設定の必要性にもふれた.
ISSN:0034-351X