超音波気管支鏡ガイド下針生検 (EBUS-TBNA) により限局型アミロイドーシスが疑われた1例

「要約」-背景. 超音波気管支鏡ガイド下針生検(endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration:EBUS-TBNA)は, 縦隔リンパ節腫大を評価する上で低侵襲で有用な検査方法である. 症例. 80歳代, 男性. 肺炎で入院した際に, 胸部CT検査で右下葉の肺炎像に加えて, 縦隔リンパ節の腫大と少量の心嚢水貯留を認めた. 抗菌薬治療後に気管分岐下リンパ節に対してEBUS-TBNAを行った. リンパ節の病理組織標本のhematoxylin-eosin染色では好酸性無構造沈着物を認め, 同構造物はCongo red染色...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in気管支学 Vol. 40; no. 6; pp. 601 - 607
Main Authors 田原正浩, 山崎啓, 安藤裕之, 中垣憲明, 今永知俊, 矢寺和博
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本呼吸器内視鏡学会 25.11.2018
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137

Cover

More Information
Summary:「要約」-背景. 超音波気管支鏡ガイド下針生検(endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration:EBUS-TBNA)は, 縦隔リンパ節腫大を評価する上で低侵襲で有用な検査方法である. 症例. 80歳代, 男性. 肺炎で入院した際に, 胸部CT検査で右下葉の肺炎像に加えて, 縦隔リンパ節の腫大と少量の心嚢水貯留を認めた. 抗菌薬治療後に気管分岐下リンパ節に対してEBUS-TBNAを行った. リンパ節の病理組織標本のhematoxylin-eosin染色では好酸性無構造沈着物を認め, 同構造物はCongo red染色陽性で, 偏光顕微鏡下で緑色の偏光を呈するアミロイドの沈着を認めた. 他臓器にはアミロイドーシスの所見を認めず, 総合的に縦隔リンパ節限局型アミロイドーシスが疑われた. 結語. 縦隔リンパ節腫大を呈する限局型アミロイドーシスの診断に, EBUS-TBNAは有用であると考えられる.
ISSN:0287-2137