心筋マーカー(心筋トロポニンT,ヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白)と腎機能の関連性について

心筋傷害の可能性および慢性腎不全を除外した患者70例を対象とし,急性期における心筋マーカー〔心筋トロポニンT(cardiac troponin T, cTnT)およびヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(heart-type fatty acid-binding protein, H-FABP)〕に対する腎機能の影響を評価した。入院時における心筋マーカーのcut off値をもとに陽性群,陰性群に分けた結果,cTnTは3例,H-FABPは40例が陽性であり,cTnTのみ陽性であった患者は認められなかった。H-FABP陽性群と陰性群におけるblood urea nitrogen (BUN),クレアチニン(c...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本集中治療医学会雑誌 Vol. 11; no. 3; pp. 185 - 191
Main Authors 柴田, 泰史, 上田, 康晴, 野本, 剛史, 小井土, 雄一, 山本, 保博, 里村, 克章
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 一般社団法人 日本集中治療医学会 01.07.2004
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:心筋傷害の可能性および慢性腎不全を除外した患者70例を対象とし,急性期における心筋マーカー〔心筋トロポニンT(cardiac troponin T, cTnT)およびヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(heart-type fatty acid-binding protein, H-FABP)〕に対する腎機能の影響を評価した。入院時における心筋マーカーのcut off値をもとに陽性群,陰性群に分けた結果,cTnTは3例,H-FABPは40例が陽性であり,cTnTのみ陽性であった患者は認められなかった。H-FABP陽性群と陰性群におけるblood urea nitrogen (BUN),クレアチニン(creatinine,CRE),クレアチニンクリアランス(creatinine clearance, Ccr)を比較した結果,BUN(陽性群vs.陰性群,32.0±27.1vs.12.1±4.1mg・dl-1),CRE(陽性群vs.陰性群,1.7±0.9vs.0.9±0.2mg・dl-1)は陽性群が陰性群と比較して有意に高値,Ccr(陽性群vs.陰性群,48.4±23.5vs.76.7±21.0ml・min-1)は有意に低値を示した(P<0.0001)。また,H-FABPと腎機能検査値との間に有意な相関関係が認められた(P<0.0001)。以上より,慢性腎不全を有しない非心臓性重症患者のH-FABPの上昇には,腎機能異常が関与していることが示唆された。
ISSN:1340-7988
1882-966X
DOI:10.3918/jsicm.11.185