蛇行河道三次元流の数値解析と河床変動の計算
蛇行流は強い三次元性を有し、これが河床形状に大きな影響を与える. 著者等 (1) は、この点を重視して三次元蛇行流を求めて河床形を計算する数値解法の開発を進め、川幅が一定の場合については実験結果を良好に再現出来ることを示した. 次に、この計算法を自然河川に適用することを考え, 川幅が任意に変わる流れが解ける様に計算法を改良し、石狩川に適用して実測値に近い結果が得られることを確かめた。しかし、部分的に実測値と計算値が大きく異なり、その原因が高水敷上の流れを無視したためと思われたのでこの点を改良することにした. 本報告では、計算結果を基に高水敷上の流れが低水路の流れと河床形状に与える効果について述...
Saved in:
Published in | 水理講演会論文集 Vol. 29; pp. 691 - 696 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
公益社団法人 土木学会
17.01.1985
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-4131 1884-9164 |
DOI | 10.2208/prohe1975.29.691 |
Cover
Loading…
Summary: | 蛇行流は強い三次元性を有し、これが河床形状に大きな影響を与える. 著者等 (1) は、この点を重視して三次元蛇行流を求めて河床形を計算する数値解法の開発を進め、川幅が一定の場合については実験結果を良好に再現出来ることを示した. 次に、この計算法を自然河川に適用することを考え, 川幅が任意に変わる流れが解ける様に計算法を改良し、石狩川に適用して実測値に近い結果が得られることを確かめた。しかし、部分的に実測値と計算値が大きく異なり、その原因が高水敷上の流れを無視したためと思われたのでこの点を改良することにした. 本報告では、計算結果を基に高水敷上の流れが低水路の流れと河床形状に与える効果について述べる. |
---|---|
ISSN: | 0913-4131 1884-9164 |
DOI: | 10.2208/prohe1975.29.691 |