職域における心・血管系管理 標準12誘導心電図から得られる情報

1989年1月より12月までに職域における健康診断で施行した安静時12誘導心電図 (ECG) 12528件 (対象30-59歳) を解析した。 心電図における各伝導時間, 前額面電気軸と心拍数について性, 年齢別に検討した。PQ時間と男性におけるQTcは加齢により延長した。また前額面QRS軸も加齢により左軸偏位化した。心拍数は加齢の影響が見られなかった。ところで, PQ時間, QRS時間およびQTcは各年齢層で性差がみられた。 心電図有所見の発現頻度について, 調律, 伝導障害は1度房室ブロック, 洞性徐脈, 不完全右脚ブロックの順で, WPW症候群の発生頻度は0.18%であった。また, 電位...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本循環器管理研究協議会雑誌 Vol. 26; no. 1; pp. 31 - 36
Main Authors 田村, 静夫, 浅井, 隆二, 八木, 洋, 鈴木, 振一郎, 細貝, 浩章
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 日本循環器管理研究協議会 30.04.1991
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-7284
DOI10.11381/jjcdp1974.26.31

Cover

Abstract 1989年1月より12月までに職域における健康診断で施行した安静時12誘導心電図 (ECG) 12528件 (対象30-59歳) を解析した。 心電図における各伝導時間, 前額面電気軸と心拍数について性, 年齢別に検討した。PQ時間と男性におけるQTcは加齢により延長した。また前額面QRS軸も加齢により左軸偏位化した。心拍数は加齢の影響が見られなかった。ところで, PQ時間, QRS時間およびQTcは各年齢層で性差がみられた。 心電図有所見の発現頻度について, 調律, 伝導障害は1度房室ブロック, 洞性徐脈, 不完全右脚ブロックの順で, WPW症候群の発生頻度は0.18%であった。また, 電位および位置情報は左室肥大 (LVH)所見が37%を占めた。現在のLVH判定基準は一部改定する必要がある。 最終的に専門医に異常を指摘された所見は697件 (5.6%) であった。この中で心室性期外収縮 (VPC) と左室高電位 (LVH) およびST-T異常を示し2次精密検査で治療または経過観察となった者について検討した。前者のVPC例はホルターECG検査を施行し5例が治療適応となり, また, 後者 (0.06%に巨大陰性T波所見) にはトレッドミル, 心臓エコー検査を施行し, 30例に肥大型心筋症の疑いがあった。これらの結果は, 今後健診におけるECG読影に有用な情報を提供できるものと考える。
AbstractList 1989年1月より12月までに職域における健康診断で施行した安静時12誘導心電図 (ECG) 12528件 (対象30-59歳) を解析した。 心電図における各伝導時間, 前額面電気軸と心拍数について性, 年齢別に検討した。PQ時間と男性におけるQTcは加齢により延長した。また前額面QRS軸も加齢により左軸偏位化した。心拍数は加齢の影響が見られなかった。ところで, PQ時間, QRS時間およびQTcは各年齢層で性差がみられた。 心電図有所見の発現頻度について, 調律, 伝導障害は1度房室ブロック, 洞性徐脈, 不完全右脚ブロックの順で, WPW症候群の発生頻度は0.18%であった。また, 電位および位置情報は左室肥大 (LVH)所見が37%を占めた。現在のLVH判定基準は一部改定する必要がある。 最終的に専門医に異常を指摘された所見は697件 (5.6%) であった。この中で心室性期外収縮 (VPC) と左室高電位 (LVH) およびST-T異常を示し2次精密検査で治療または経過観察となった者について検討した。前者のVPC例はホルターECG検査を施行し5例が治療適応となり, また, 後者 (0.06%に巨大陰性T波所見) にはトレッドミル, 心臓エコー検査を施行し, 30例に肥大型心筋症の疑いがあった。これらの結果は, 今後健診におけるECG読影に有用な情報を提供できるものと考える。
Author 八木, 洋
浅井, 隆二
鈴木, 振一郎
田村, 静夫
細貝, 浩章
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 田村, 静夫
  organization: NTT東京中央健康管理センタ
– sequence: 1
  fullname: 浅井, 隆二
  organization: NTT東京中央健康管理センタ
– sequence: 1
  fullname: 八木, 洋
  organization: 駿河台日本大学病院循環器科
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 振一郎
  organization: NTT東京中央健康管理センタ
– sequence: 1
  fullname: 細貝, 浩章
  organization: NTT東京中央健康管理センタ
BookMark eNo9z7tKA0EYBeApIhhjet_Aatf5Z_6dSynxCgEbrYfZ2RndJcawm8bONWChjT5BSC3YWFik8GGWkDyGSiTNd4oDB84OaQ3vhp6QPaAxAFdwUBQuG4GWGDMRc2iRNtWAkWQKt0m3qvKUUgAlmGBtsr-qvxbTaVO_N_VzU781jy-L70kzma9mD8uP2fJz_ufr0y7ZCnZQ-e5_dsjVyfFl7yzqX5ye9w77UQFM2shh0Booky4kNv01xSCd5gp9JjKaBZ5wpzJtKSYSNSJDC5gpYb1nOkjeIUfr3aIa22tvRmV-a8t7Y8tx7gbebM4ZJgys4bCp3Y0tTWH5D0LEXK8
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人 日本循環器管理研究協議会
Copyright_xml – notice: 社団法人 日本循環器管理研究協議会
DOI 10.11381/jjcdp1974.26.31
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 36
ExternalDocumentID article_jjcdp1974_26_1_26_1_31_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j127a-c4f991027cf5ab7cfb4f7c9384ed6d0df353c8d9a0457494424a14d86aee29f73
ISSN 0914-7284
IngestDate Wed Sep 03 06:29:17 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j127a-c4f991027cf5ab7cfb4f7c9384ed6d0df353c8d9a0457494424a14d86aee29f73
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjcdp1974/26/1/26_1_31/_article/-char/ja
PageCount 6
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjcdp1974_26_1_26_1_31_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1991/04/30
PublicationDateYYYYMMDD 1991-04-30
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 1991
  text: 1991/04/30
  day: 30
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 日本循環器管理研究協議会雑誌
PublicationTitleAlternate 日循協誌
PublicationYear 1991
Publisher 社団法人 日本循環器管理研究協議会
Publisher_xml – name: 社団法人 日本循環器管理研究協議会
References 9) 内田英一.高血圧の心電図と心機能検査-最近の新しい展開の中から-。総合臨床, 1987 : Vol.36; 72-80.
1) Marke E. Josephson Stuart F. Seides Clinical cardiac electrophysiology Techiques and Interpretation. Philadelphia, Lea and Febiger 1979 : 212.
3) Daniel Levy et al. Electrocardiographic change with advancing age. A cross sectional study of age with QRS axis duration and voltage J. Electrocardiology Supplement issue. 1987 : oct 44-47.
10) 大木 崇, 井内 新, 小川 聡, 他.心エコー図の必要な心電図異常.Medicina, 1990;Vol.27 : 968-972.
4) Sare Bachman et al. Effect of aging on the electrocardiogram. Am. J. Cardiol 1981 : Vol. 48 : 513-516.
5) The report of the committee on the criteria of the heart disease and electrocardiogram. The normal value of electrocardiogram in the Japanese. Jap. heart. J, 1963 : Vol. 4 : 141-172.
7) 吉川信嘉, 小松 隆, 森寺邦三郎.心電図R-R間隔による自律神経検査法について.1987;24 : 21-27.
8) Daniel Levy. et. al, Determinants of sensitivity and specificity of electrocardiographic criteria for left ventricular hypertrophy. Circulation 1990 March ; Vol. 81 ; 815-820.
6) Yoshiko Mizuno. Normal limits and variability of electrocardigraphic items of the Japanese. Jap. Cir. J 1966 : Vol. 30 : 357-358.
11) 森本紳一郎, 他.集団検診34000例における巨大陰性T波の出現頻度とその観血的心臓所見9例の検討.呼吸と循環, 1981; 29 : 1337-1346.
2) 石井洋三.成人病定期健診心電図検査成績について.衛生検査, 1987 : 36 : 1406-1411.
References_xml – reference: 11) 森本紳一郎, 他.集団検診34000例における巨大陰性T波の出現頻度とその観血的心臓所見9例の検討.呼吸と循環, 1981; 29 : 1337-1346.
– reference: 3) Daniel Levy et al. Electrocardiographic change with advancing age. A cross sectional study of age with QRS axis duration and voltage J. Electrocardiology Supplement issue. 1987 : oct 44-47.
– reference: 4) Sare Bachman et al. Effect of aging on the electrocardiogram. Am. J. Cardiol 1981 : Vol. 48 : 513-516.
– reference: 5) The report of the committee on the criteria of the heart disease and electrocardiogram. The normal value of electrocardiogram in the Japanese. Jap. heart. J, 1963 : Vol. 4 : 141-172.
– reference: 8) Daniel Levy. et. al, Determinants of sensitivity and specificity of electrocardiographic criteria for left ventricular hypertrophy. Circulation 1990 March ; Vol. 81 ; 815-820.
– reference: 9) 内田英一.高血圧の心電図と心機能検査-最近の新しい展開の中から-。総合臨床, 1987 : Vol.36; 72-80.
– reference: 2) 石井洋三.成人病定期健診心電図検査成績について.衛生検査, 1987 : 36 : 1406-1411.
– reference: 6) Yoshiko Mizuno. Normal limits and variability of electrocardigraphic items of the Japanese. Jap. Cir. J 1966 : Vol. 30 : 357-358.
– reference: 1) Marke E. Josephson Stuart F. Seides Clinical cardiac electrophysiology Techiques and Interpretation. Philadelphia, Lea and Febiger 1979 : 212.
– reference: 7) 吉川信嘉, 小松 隆, 森寺邦三郎.心電図R-R間隔による自律神経検査法について.1987;24 : 21-27.
– reference: 10) 大木 崇, 井内 新, 小川 聡, 他.心エコー図の必要な心電図異常.Medicina, 1990;Vol.27 : 968-972.
SSID ssib001186262
ssj0003306018
Score 1.2645644
Snippet 1989年1月より12月までに職域における健康診断で施行した安静時12誘導心電図 (ECG) 12528件 (対象30-59歳) を解析した。 心電図における各伝導時間, 前額面電気軸と心拍数について性,...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 31
SubjectTerms LVHとST-T変化
健康診断心電図
加齢
心室性期外収縮
性差
Subtitle 標準12誘導心電図から得られる情報
Title 職域における心・血管系管理
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjcdp1974/26/1/26_1_31/_article/-char/ja
Volume 26
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本循環器管理研究協議会雑誌, 1991/04/30, Vol.26(1), pp.31-36
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvV0_b9QwFI9KWVgQCBD_1QGLAaUktpPYA4N9l1MFAgmplbpF-TtkKBW6LkwclRhggU9QdUZiYWDowIc5Ve3GV-C95-Tu2jJQkJBO1ruXn1-en2P5Pcd-8bwHgeC11rL2Cw3hqozD3NelaHxR8yIqS5iyFB5Ofv4iXtuQTzejzaULPxd2Le2Mi9XyzW_PlfxNrwIP-hVPyZ6jZ2dCgQE09C-U0MNQ_lEfs1SBJ8hswtKI6RH-UoEcYztCmY7QIRGcKYtgO2JKEEcwa1GOCXHTQ5owkyINhHWXFjg6YF1G6bZXIGYaABERA2YGJBzwhvCc2YB008yos6KIEzAtidDMxghWQ-KASkOqLpkdMA0CNdOWGqJQvpqt75I8SVjQYogQeHAIP8Rbg0wjwSZzfMws3Cci2YbpaIY3pBVxF-UTGI3qWqkcHqSAJ74gVjOlkHcapuDPiMQqMrJGs6t0vuLidobNXh7hGCGTSLQl2s8yI-iGArV1Clrz6H_af3FRN5R-wt1H9_r5zWUkODGO3WTVTb_O7XFpaM5OqODR4YzaltV2CLHnKo9X-3on0pR3gyCbITMeZ6ErRJj1l_EsYdZCQHORJwntq3j2cuG1bYgBNp8tkgqB6YLIm-pb1m81AL0en9IKnMgWQqp-OyZ5iOtXvMtdaLdinA5XvaU2v-Y9PJ58P9zbm06-TCcfppPP03cfD3_sTncPjvffHn3dP_p2gOWn99e9jVG6Pljzu4-T-G3Ik9wvZQOPRsCTsonyAspCNkmphZJ1FVdB1YhIlKrSOcRMidRScpmHslJxXtdcN4m44S1vvdqqb3orMSb9VI2qeVBJCL9AiJZhLmOoo0vJb3lPXLuybZeBJjufsW__Y_073qX5MLjrLY9f79T3wBUfF_ep-34BzyKi9g
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%81%B7%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BF%83%E3%83%BB%E8%A1%80%E7%AE%A1%E7%B3%BB%E7%AE%A1%E7%90%86&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%99%A8%E7%AE%A1%E7%90%86%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E7%94%B0%E6%9D%91%2C+%E9%9D%99%E5%A4%AB&rft.au=%E6%B5%85%E4%BA%95%2C+%E9%9A%86%E4%BA%8C&rft.au=%E5%85%AB%E6%9C%A8%2C+%E6%B4%8B&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%2C+%E6%8C%AF%E4%B8%80%E9%83%8E&rft.date=1991-04-30&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%99%A8%E7%AE%A1%E7%90%86%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A&rft.issn=0914-7284&rft.volume=26&rft.issue=1&rft.spage=31&rft.epage=36&rft_id=info:doi/10.11381%2Fjjcdp1974.26.31&rft.externalDocID=article_jjcdp1974_26_1_26_1_31_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0914-7284&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0914-7284&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0914-7284&client=summon