多数の線毛上皮の出現を伴った下顎含歯性嚢胞の一例 当教室における過去5年間の下顎発育性嚢胞の臨床病理学的検討をあわせて

下顎に生じる発育性嚢胞の裏装上皮はそのほとんどが重層扁平上皮であり, 線毛上皮や粘液細胞の出現をみることは非常にまれである.本症例は45歳男性の下顎左側大臼歯部に生じた含歯性嚢胞であり, 裏装上皮に線毛上皮の出現が目立ち粘液細胞も散見された.嚢胞壁には軽度の炎症細胞浸潤やコレステリン空隙形成・ヘモジデリン沈着等の炎症性変化を伴っていた.当教室過去5年間の下顎発育性嚢胞の臨床病理学的検討を行った結果, 線毛上皮の出現は6%の頻度で認められ, そのすべてが含歯性嚢胞であった.男女比は3 : 1, 平均年齢は30.8歳で比較的若い男性に好発する結果となった.線毛上皮出現の機序については明らかではない...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in昭和歯学会雑誌 Vol. 20; no. 2; pp. 259 - 264
Main Authors 相田, 忠輝, 立川, 哲彦, 前田, 由紀子, 河野, 葉子, 入江, 太朗, 荒井, 滋朗, 油井, 久美恵, 南雲, 正男, 吉澤, 美奈, 薄井, 智美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 昭和大学・昭和歯学会 30.06.2000
Online AccessGet full text
ISSN0285-922X
2186-5396
DOI10.11516/dentalmedres1981.20.259

Cover

More Information
Summary:下顎に生じる発育性嚢胞の裏装上皮はそのほとんどが重層扁平上皮であり, 線毛上皮や粘液細胞の出現をみることは非常にまれである.本症例は45歳男性の下顎左側大臼歯部に生じた含歯性嚢胞であり, 裏装上皮に線毛上皮の出現が目立ち粘液細胞も散見された.嚢胞壁には軽度の炎症細胞浸潤やコレステリン空隙形成・ヘモジデリン沈着等の炎症性変化を伴っていた.当教室過去5年間の下顎発育性嚢胞の臨床病理学的検討を行った結果, 線毛上皮の出現は6%の頻度で認められ, そのすべてが含歯性嚢胞であった.男女比は3 : 1, 平均年齢は30.8歳で比較的若い男性に好発する結果となった.線毛上皮出現の機序については明らかではないが, 炎症性変化により生じた化生の可能性が高いと考える.下顎に生じる発育性嚢胞の裏装上皮は重層扁平上皮がほとんどであり, 線毛上皮や粘液細胞の出現をみることは非常にまれである.今回, 下顎左側智歯部に生じた嚢胞で裏装上皮に線毛上皮の出現が目立った症例を経験したので, 当教室における過去5年間の下顎発育性嚢胞の臨床病理学的検討とあわせて報告する.
ISSN:0285-922X
2186-5396
DOI:10.11516/dentalmedres1981.20.259