離散的な移動音像による移動AV刺激の相互作用について
腹話術効果の追求のため、音と映像の定位感覚に与える影響を測定する主観評価実験を提案する。先行研究によると、定位感覚の評価には提示時間が大きく影響を与えることがわかっている。そこで離散的に音像を与えた移動音が、同一の座標で移動して聞こえる音像の提示回数を提示時間ごとに比較した結果を報告する。...
Saved in:
Published in | 人間工学 Vol. 61; no. Supplement; p. 2E06-02 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本人間工学会
21.05.2025
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0549-4974 1884-2844 |
DOI | 10.5100/jje.61.2E06-02 |
Cover
Summary: | 腹話術効果の追求のため、音と映像の定位感覚に与える影響を測定する主観評価実験を提案する。先行研究によると、定位感覚の評価には提示時間が大きく影響を与えることがわかっている。そこで離散的に音像を与えた移動音が、同一の座標で移動して聞こえる音像の提示回数を提示時間ごとに比較した結果を報告する。 |
---|---|
ISSN: | 0549-4974 1884-2844 |
DOI: | 10.5100/jje.61.2E06-02 |